海上釣堀は真鯛やイサキ、青物など放流しているので、船釣り感覚で楽しむことができます。
そのため、船釣りがメインの方も大物を狙って通う価値のある釣り場といえます。
しかし、初めは手持ちのロッドで海上釣堀楽しみ、自分に合っていれば専用ロッドを揃えたいというのが本音でしょう。
そこで今回は、海上釣堀で使えるタイラバロッドについて解説させていただきます。
人気な海上釣堀ロッドもご紹介させていただきますので、参考にしてください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
海上釣堀にタイラバロッドは使える?
海上釣堀の仕掛けは浮き釣り、ミャク釣りに分けられ、活性が高い時には浮き釣り、低い時にはミャク釣りと使い分けます。
タイラバロッドはティップが非常に繊細ですので、キャストすると破損することがあり、浮き釣りには適しません。
ミャク釣りに関してはタイラバに近いアプローチをかけるため、タイラバロッドを使用できるでしょう。
ただし、キビナゴのような生エサを使用すると、タイラバロッドに適したラインでは寄せられない大型の青物が掛かります。
そのため、ミャク釣りで真鯛を狙う場合に限り、タイラバロッドを使用して海上釣堀を楽しめるというのが答えとなります。
しかし、1万円前後の海上釣堀専用ロッドも販売されているので、購入を検討する方がストレスない釣りが楽しめるでしょう。
海上釣堀に使えるタイラバロッドの条件
6ft後半より長いもの
海上釣堀のミャク釣りは際を探るので、6ft後半の長さがあれば十分楽しむことができます。
ドテラ流し専用のショートロッドはパワーがあるものの、少し沖を探ることができません。
海上釣堀専用に開発されたミャク釣りロッドは、一般的に2.5mほどの長さに作られているので7ft以上あればより使いやすいでしょう。
一般的なタイラバロッドでしたら、ほとんどがこの条件を満たしているはずです。
Mパワー以上のタイラバロッドであること
海上釣堀はよりスリリングな釣りを楽しめるよう、60㎝以上の大鯛を放流していることも珍しくありません。
イケスの中という限られたスペースでも、力強い引きで抵抗するので、Mパワー以上のロッドを使用するのがよいでしょう。
パワーの無いロッドは横へ走られたときに、魚の動きをコントロールできなくなり、オマツリすることがあります。
魚のやり取りが上手い方でしたら、細いラインでも青物を仕留めることができるでしょう。
ミドルモデル以下のタラバロッドであること
4万円以上の価格で販売されているハイエンドモデルのタイラバロッドは専門性が高いので海上釣堀での釣りには適しません。
何より、青物を掛けて無理なファイトで破損させるリスクを考えると使うべきではありません。
そのため、タイラバ初心者の頃に使用していたタイラバロッドを流用するのがベストです。
海上釣堀専用ロッドは1万円前後でも購入することができるので、高額なタイラバロッドを流用するメリットはありません。
感度の高いタイラバロッドが使いやすい
海上釣堀のミャク釣りは穂先に現れる繊細なアタリを掛けにいくことが多い釣りです。
そのため、食い込み重視の柔らかいティップを搭載したタイラバロッドは掛けにいくタイミングがワンテンポ遅れます。
よって、掛け調子のタイラバロッドや、ハリのあるティップを搭載したタイラバロッドを流用するとよいでしょう。
小径ガイドを搭載しているタイラバロッドも手感度に優れているので適しています。
必ず適合したラインの太さを守る
タイラバロッドの中にはラインに絡みつくゴミやクラゲでティップを破損しないよう、大口径ガイドを搭載しているものがあります。
このようなロッドは太いラインを使用しても、スムーズにガイドを通過します。
しかし、ロッドが負荷に耐えきれず破損してしまうので、必ず適合ラインを守ってください。
負荷が掛かり限界を超えたロッドはきれいに3分割に折れるため、修理することはほぼ不可能です。
人気な海上釣堀ロッドおすすめ3選
製品 | シマノ シーマーク海上釣堀 4-360 | 宇崎日新 PRO STAGE NUMBER 海上釣堀 振出 3304 | プロマリン レディアス海上釣堀 330M |
---|---|---|---|
価格 | 11,726円 | 10,395円 | 6,364円 |
特徴 | 青物狙いに最適な海上釣堀ロッド | 3.25mの取り回しがよい海上釣堀ロッド | 安くて使いやすい海上釣堀ロッド |
全長 (m) | 3.60 | 3.25 | 3.30 |
継数 (本) | 4 | 4 | 4 |
仕舞寸法 (cm) | 101.2 | 97 | 96 |
自重 (g) | 210 | 190 | 179 |
先径 (mm) | 1.8 | 1.7 | 1.1 |
元径 (mm) | - | 21.6 | 23.0 |
適合ハリス (号) | 4-10 | 3-7 | - |
錘負荷 (号) | 1-15 | 7-10 | 1-10 |
カーボン含有率 (%) | 85 | 55 | 85 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シマノ シーマーク海上釣堀 4-360
全長 (m) | 3.60 |
---|---|
自重 (g) | 210 |
適合ハリス (号) | 4-10 |
錘負荷 (号) | 1-15 |
ブリやカンパチといった大型の青物を寄せるパワーをもった海上釣堀ロッドです。
10号のラインが使用できるので、豪快なファイトでランディングへ持ち込めます。
タイラバロッドでは寄せられない大型の青物を放流している海上釣堀ではこちらを使う方が楽しめるでしょう。
エントリーモデルのロッドですが軽くて使いやすいため、長く愛用できます。
継数 (本) | 4 |
---|---|
仕舞寸法 (cm) | 101.2 |
先径 (mm) | 1.8 |
元径 (mm) | - |
カーボン含有率 (%) | 85 |
- メリット
-
- パワーがあるので魚を寄せるのが楽
- 軽くて操作性が高い
- 仕舞い寸法が短いので持ち運びやすい
- デメリット
-
- 穂先にラインが絡みやすい
- 大きい浮き止めを使うとガイドに引っかかる
宇崎日新 PRO STAGE NUMBER 海上釣堀 振出 3304
全長 (m) | 3.25 |
---|---|
自重 (g) | 190 |
適合ハリス (号) | 3-7 |
錘負荷 (号) | 7-10 |
多点ガイドを搭載しているので負荷が上手く分散され、伸されるギリギリのファイトが楽しめる海上釣堀ロッドです。
取り回しのよい3.25mの長さに仕上げられているので、狭いイケスでも扱いやすいでしょう。
パワーよりも扱いやすい軽さを重視しているので、真鯛やイサキを狙う方におすすめします。
継数 (本) | 4 |
---|---|
仕舞寸法 (cm) | 97 |
先径 (mm) | 1.7 |
元径 (mm) | 21.6 |
カーボン含有率 (%) | 55 |
プロマリン レディアス海上釣堀 330M
全長 (m) | 3.30 |
---|---|
自重 (g) | 179 |
適合ハリス (号) | - |
錘負荷 (号) | 1-10 |
食い込みに優れたソリッドティップを搭載しているので、活性の低いシーンではミャク釣りも楽しめる海上釣堀竿です。
価格の割に頑丈ですので、初心者の方でも気軽に使うことができるでしょう。
しっかりタメてファイトできる柔軟性をもっているので不意に大物を掛けても安心です。
タイラバロッドを破損したときの修理費程度で購入できる価格も魅力的です。
継数 (本) | 4 |
---|---|
仕舞寸法 (cm) | 96 |
先径 (mm) | 1.1 |
元径 (mm) | 23.0 |
カーボン含有率 (%) | 85 |
まとめ
タイラバロッドを流用して海上釣堀を楽しむことはできますが、真鯛狙いのミャク釣りに限られます。
大型の青物も狙える釣り場ですので、安価な海上釣堀専用ロッドを用意する方が醍醐味を味わえるでしょう。
さらに探したい方