本流トラウト用ベイトリールおすすめ8選!人気な機種を厳選!

本流トラウトは流れの速いエリアで釣ることもあり、大型のトラウトを狙えることから、ベイトリールの需要が高い釣りです。

デザイン的な要素からベイトリールを選択する方も多いですが、具体的にどのようなスペックのものが適しているのでしょうか。

本流での釣りは状況も踏まえてリールを選ぶ必要があり、ベイトリールならではの注意点もあります。

そこで今回は本流トラウト用のベイトリールについて、選び方やおすすめモデルをご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

本流トラウト用ベイトリールを使うメリット・デメリット

本流トラウトではスピニングリールを使うことも多いですが、ベイトリールにもメリットが多いです。

最も大きいのが手返しのよさで、スピニングリールに比べてキャストした後に素早く巻き始めることができます。

流れが速い川では、着水後巻くのが遅いとルアーが流されてしまうので、巻き出しでベールを戻す必要がないベイトリールにメリットがあります。

また、スピニングリールに比べてリーリングのパワーを伝えやすいことや、感度がいいこともメリットになるでしょう。

一方で、ドラグの滑りがスピニングリールに劣り、飛距離が出しにくいなどのデメリットもあります。

細いラインや軽いルアーを使う場合は、スピニングリールと使い分けるのがおすすめです。

本流トラウト用ベイトリールの選び方

ベイトリールも活用シーンが増え、様々なモデルが販売されているため、その中から本流トラウト向きのものを選ぶ必要があります。

本流トラウト用として売られているベイトリールは少ないので、スペックを確認しながら適したものを選びましょう。

基本は利き手と逆ハンドルを選ぶ

ベイトリールは利き手でハンドルを巻くことで、巻き取り時にパワーを伝えやすいメリットを活かすことができます。

ただし、その場合利き手でロッドを握り、投げてから持ち直す必要が出てくるため、手返しの良さを活かせません。

このため、本流や渓流など手返しの良さを活かしたい場合は、利き手で投げ、利き手と逆の手で巻くのがおすすめです。

右利きの場合は左ハンドルを選び、左利きの場合は右ハンドルを選びましょう。

トラウトであれば細糸を使い、ドラグを活かしながら巻き取るので、基本的には利き手と逆で巻いても大きなデメリットはないでしょう。

パワーを重視したい場合は、利き手と逆の手でのキャスティングを会得するのも一つの方法です。

サイズ(糸巻き量)

ベイトリールの場合、スピニングリールのように細かい番手がないため、糸巻き量はよく確認して選ぶ必要があります。

カスタムスプールなどもありますが、昨今のリールはスプールも含めて設計されているので、なるべくそのまま使うのがベストです。

本流では30~40m程度の遠投をすることもあるので、遠投する場合はラインを100m程度巻けるものが安心です。

本流トラウトで使用するラインは、ナイロンラインで2~3号、PEラインで0.6~1号程度なので、使用するラインに合わせてサイズを選びます。

状況に合わせてラインを使い分ける場合は、余裕のあるサイズを選び、細糸の場合は下巻きをして対応するといいでしょう。

軽量ルアーを使う場合はベイトフィネス対応機

ベイトリールは、スプールを回転させてラインを放出する関係で、軽いルアーとの相性は悪いです。

その弱点を克服するために、最近は軽量ルアーを投げられるベイトフィネス対応リールが増えています。

本流の場合は必ずしもベイトフィネス対応リールである必要はないので、状況に合わせて選択しましょう。

本流は渓流に比べて重いルアーを使いますが、フローティングミノーなど軽いルアーが効果的なシーンもあります。

5gを下回る場合、リールによっては投げるのが厳しくなることがあるので、ベイトフィネス対応リールがおすすめです。

なお、ベイトフィネス対応リールの多くは糸巻き量が少ないので、PEラインで使用するのがおすすめです。

本流トラウト用ベイトリールおすすめ8選

上記したポイントも踏まえて、本流トラウトにおすすめのベイトリールをご紹介します。

ベイトフィネス対応モデルなども含めて紹介するので、使用するラインなどに合わせて適したものを選んでくださいね。

【ダイワ】
PR100HL

低価格なベイトキャスティングリール!安くても使える入門機

ダイワの展開するベイトリールの中では最安値のモデルで、リニューアルでハイギアも追加された入門機です。

使用するラインにもよりますが、下限で5~7g程度のルアーからキャスティングできるので、本流トラウトにも対応できます。

ボディが樹脂製のため本体重量も抑えられており、取り回しも良好です。

剛性は低いものの基本的な作りは悪くないので、ベイトリールの基本操作を学ぶにはちょうどいいモデルと言えるでしょう。

【オクマ】
セイマー ODT(ODT-101HA)

引用:Amazon

シャロースプール付属!ベイトフィネスとの兼用にもおすすめ

スプールが2個付属し、取り換えることで2通りの使い方ができる、ハイコスパなベイトリールです。

スプールの1つが軽量なシャロースプールになっていて、細糸を巻いたり、軽量ルアーのキャスティングにも対応できます。

スプールを取り換えることで、本流トラウトと渓流トラウトを1つのリールで楽しむこともできるでしょう。

巻き心地などは価格なりですが、本流トラウトにも十分対応できるレベルで、ベイトリールの入門機としておすすめできるモデルです。

【ダイワ】
20 タトゥーラ SV TW(103XHL)

引用:Amazon

大型トラウト狙いに!軽量で扱いやすいマルチなベイトリール

軽量で扱いやすく、様々な釣りにマッチするスペックで、本流トラウトにもおすすめのモデルです。

アルミボディで剛性もありながら重量190gと抑えられており、7ft程度のロッドと合わせても扱いやすいでしょう。

おおよそ5g程度のルアーからキャスティングできるので、本流トラウトであれば多くのルアーに対応できます。

ラインキャパシティには余裕があるので、どちらかと言えばナイロンなどの太目のラインを使用シチュエーションにおすすめです。

【シマノ】
SLX BFS(XG LEFT)

引用:Amazon

小規模河川対応!軽量ルアーも楽々投げられるベイトフィネスモデル

手ごろな価格ながら確実な動作で人気のシマノのミドルグレードベイトリールを、ベイトフィネスチューンしたモデルです。

ブレーキシステムやスプールの構造などもベイトフィネス用に設計されており、軽量ルアーを快適に投げることができます。

ラインキャパシティはモノフィラメントラインの8lbが45mなので、本流ではPEラインを巻いたほうが安心でしょう。

本流で軽量ルアーを使う場合はもちろん、渓流での釣りとの兼用にもおすすめです。

【シマノ】
メタニウム シャローエディション(XG LEFT)

本流トラウトにベストマッチ!軽量ルアーとライトラインにピッタリ

万能なベイトリールとして人気のメタニウムに、夢屋のシャロースプールをセットしたモデルです。

シャローエディションはモノフィラメントラインの8lbが100m巻けるラインキャパシティなので、本流にもちょうどいいです。

5g程度のルアーからキャスティングでき、本流用のルアーの多くを快適に投げることができるでしょう。

リールの基本性能も素晴らしいので、本格的に本流トラウト用にタックルを組むときにおすすめのモデルです。

【ダイワ】
シルバーウルフ SV TW PE SPECIAL(1000XHL)

引用:Amazon

PEラインを使った本流トラウトに!遠投重視の大型河川におすすめ

チヌをメインターゲットにチューニングされたリールですが、本流トラウトにもぴったりのスペックに仕上がったモデルです。

PEラインを使用することを前提に、本流トラウトでも使用する0.6号や0.8号を巻くのにちょうどいいラインキャパシティになっています。

遠投性能にも優れているので、ラインキャパシティを活かしてフルキャストしたいシチュエーションにもぴったりです。

大型河川や河口付近など、広大なフィールドでの本流トラウトにおすすめです。

【シマノ】
23 カルカッタコンクエスト BFS(HG LEFT)

トラウト用リールの定番モデル!クラシカルな丸形ベイトリール

中規模本流のトラウトフィッシング用のベイトリールとして使われることが多い、人気のベイトフィネス対応モデルです。

ラインキャパシティは少なめですが、軽量ルアーも楽々投げられて、ボディ剛性が高いので大物とのファイトでも安心感があります。

また、ベイトフィネスリールでありながらパワーや巻き心地、ドラグの質感にまでこだわったテクノロジーが満載されています。

見た目もクラシカルでトラウト装備にマッチするので、タックルのデザインにまでこだわりたい方にもおすすめです。

【ダイワ】
ミリオネア CT SV(70SHL)

引用:Amazon

高剛性で高感度!本流の大物狙いにマッチする円型リール

オールマシンカットと大径ギアのマッチングで、感度と強度を高めた本流の大型トラウト狙いにおすすめのベイトリールです。

高剛性ボディは大物とのファイトにも余裕で対応できるだけでなく、リールから伝わる感度も向上させています。

小径スプールで余裕のあるラインキャパシティながら、5g程度の軽量ルアーのキャスティングにも対応します。

自重210gとやや重めのリールではありますが、軽さを犠牲にしてでも選ぶ価値のあるモデルです。

紹介アイテム一覧

本流トラウト ベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
PR100HL
オクマ
セイマー ODT(ODT-101HA)
ダイワ
20 タトゥーラ SV TW(103XHL)
シマノ
SLX BFS(XG LEFT)
シマノ
メタニウム シャローエディション(XG LEFT)
ダイワ
シルバーウルフ SV TW PE SPECIAL(1000XHL)
シマノ
23 カルカッタコンクエスト BFS(HG LEFT)
ダイワ
ミリオネア CT SV(70SHL)