ランカーシーバス用リールおすすめ5選!大物に負けない機種選び!

シーバスアングラーの誰しもが憧れる80cm超えのランカーシーバス。

ランカーシーバスを釣るためには、タックルセッティングが非常に重要です。

ロッド、リール、ライン、フックのバランスが悪いと、キャッチできる可能性が低減します。

中でもリール選びに迷っている方も多いはず。

そこで今回は、ランカーシーバス向けにおすすめのリールを紹介します。

大物に負けないリールを紹介するので、ランカーシーバスを狙いたい方は、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

ランカーシーバス用リールの選び方

リールの種類で選ぶ

シーバス釣りには、スピニングリール、ベイトリールのいずれもが使用可能です。

ランカー狙いにもいずれも使用できるので、何を重視するかで決めましょう。

ドラグ性能に長けたスピニングリール

一般的にはスピニングリールを使用するアングラーが多いです。

スピニングリールは誰でもキャストしやすく、扱いやすいのが特徴。

ドラグの効きがスムーズで、ドラグを効かせてファイトしたい場面にも高い相性を示します。

したがって、シーバスを走らせながらゆっくりとキャッチに持ち込めるオープンエリアでは、スピニングリールがおすすめ。

リールの種類で迷った場合には、スピニングリールを選ぶのが間違いありません。

巻き上げ力が高いベイトリール

ベイトリールはキャストこそ難しいものの、巻き上げ力が高いのが魅力。

シーバスに主導権を与えたくない、障害物周りでのファイトでベイトリールの良さが光ります。

ロングリーダーを扱いやすく、根ズレによるラインブレイクを防ぎやすいのも特徴。

また、重量があるルアーをキャストしても指が痛くなりにくく、ビッグベイトも楽に扱えます。

ごり巻きでキャッチしたい方、ロングリーダーやビッグベイトを使用したい方には、ベイトリールがおすすめです。

サイズで選ぶ

ランカー狙いで使用するリールを購入するときには、サイズも重要な要素となります。

具体的にどのようなサイズが適しているか、スピニングリールとベイトリールに分けて詳しく解説します。

スピニングリールでは4000〜5000番がベスト

一般的にシーバス狙いで使用されるスピニングリールのサイズは2500〜5000番。

その中でランカーシーバス向けにおすすめなのが4000〜5000番です。

4000〜5000番はやや大きめのサイズで、巻き上げ力が高いのが特徴。

また、5000番には耐久性が高いドラグワッシャーを搭載している機種もあり、ドラグ性能にも期待できます。

4000〜5000番に搭載しているスプールの径は大きく、遠投性能が高いところも特徴的。

巻き上げ力、ドラグ性能、遠投性能の観点から、ランカーシーバスには4000〜5000番がベストというわけです。

ベイトリールは200〜300番をチョイス

通常のシーバスゲームで使用するベイトリールは、70〜300番ほどです。

その中で、ランカーシーバスを狙うには、200〜300番がおすすめ。

ミノーからバーブレーション、ビッグベイトまで1台でこなすには、汎用性が高い200番がベストチョイスです。

一方、ビッグベイトだけを使用する場合には、糸巻き量が十分にある300番をおすすめします。

ベイトリールはサイズが大きくなると、顕著に重量が重たくなるので、タックルバランスを考慮して選ぶことも重要です。

ギア比で選ぶ

ギア比に関しては、釣り方に合わせて選択するのが基本。

ただし、ランカーシーバスを狙う上では、ややスローな展開が効果を発揮することが多く、ギア比が低いリールもありです。

筆者もランカーシーバス狙いでは、ゆっくりとルアーを操作するためにノーマルギアを使用しています。

ランカーシーバスが釣れやすい冬のナイトゲームでは、ノーマルギアでのスローな展開に釣果が集中することがあります。

また、ノーマルギアは巻き心地が軽く、巻く、止める、の動作を繰り返した誘いをテクニカルに行えるのも特徴。

ただし、汎用性では、ギア比が高いハイギアやエクストラハイギアに分があるのは事実です。

複数台リールを所有している方には、ランカー用にノーマルギアも購入するのがおすすめします。

リールを所有している台数が少ない場合には、汎用性が高いハイギアやエクストラハイギアがベストといえるでしょう。

ランカーシーバス用リールおすすめ5選

【ダイワ】
セルテート LT4000-C

引用:Amazon

タフさが売りの大人気スピニングリール

2024年にリニューアルが決定し、アングラーの間で注目を集めている大人気のスピニングリール。

今作よりエアドライブデザインを搭載し、操作性が向上してさらに使いやすい1台へと進化しています。

フルメタルボディを採用しているので、タフさをそのままに軽量に仕上がっているところも注目ポイント。

ライトラインにも対応できるドラグシステムのATD TYPE-Lを搭載し、ランカーシーバスとのやりとりに安心感を生み出します。

【ダイワ】
レグザ LT4000-C

引用:Amazon

タフに仕上がったミドルクラスの人気リール

ボディ素材にアルミを採用し、クラスを超えたタフさを備えたおすすめのリール。

タフなフィールドでランカーシーバスを狙う釣りにマッチする1台です。

実売価格は1万円台と比較的低価格で、購入しやすいところも嬉しいポイントといえます。

巻き心地やドラグ性能も十分で、快適な使用感を実現しています。

やや自重が重いものの、巻き出しは軽く、繊細なリーリングが可能。

パワーがありつつも、繊細さも持ち合わせているのが選ばれる理由です。

【シマノ】
ツインパワー XD 4000HG

引用:Amazon

タフでありながらも軽量で操作性に長けた人気モデル

樹脂製のローターを装備し、巻き出しが軽く、軽快な操作性を獲得した人気モデル。

購入時からラウンドノブを搭載していて、力強くリールを巻けるのが特徴。

引き抵抗が強いルアーを使用するときや、ランカーシーバスとのファイトをするときでも楽々とリーリングできます。

リールとしては珍しいネイビーカラーを採用し、見た目に高級感があるところも魅力の1つ。

巻き心地は非常にスムーズで、快適な使用感を提供します。

【シマノ】
エクスセンス BB 4000MHG

大人気シリーズのエントリーモデル

シーバスアングラーから人気が高いエクスセンスシリーズのエントリーモデル。

2024年にリニューアルが決定し、さらなる使いやすさに期待大。

定価は2万円台前半ながらも、マイクロモジュールギアやサイレントドライブを搭載し、上位機種に肉薄する性能を有します。

ドラグ性能が十分に高く、ランカーシーバスにも十分に対峙できます。

ボディにCI4+を採用していて、前作よりも軽量化されているのも特徴です。

【シマノ】
クラド DC 200HG

DCブレーキでバックラッシュを抑制する

スプールの回転を感知してブレーキを調整するDCブレーキを搭載し、バックラッシュを起こしにくいのが特徴。

搭載しているブレーキシステムは遠投性能にも優れていて、10〜300gまでと幅広いルアーに対応できます。

そのため、ランカーシーバスをミノーでも、ビッグベイトでも狙いたいアングラーにベストマッチします。

マイクロモジュールギアを搭載しているので巻き心地もスムーズで、リーリングでルアーを操作するのも快適そのものです。

紹介アイテム一覧

ランカーシーバス用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
セルテート LT4000-C
ダイワ
レグザ LT4000-C
シマノ
ツインパワー XD 4000HG
シマノ
エクスセンス BB 4000MHG
シマノ
クラド DC 200HG