LTアジにカウンター付きリールは必要?メリットデメリットを解説!

主に東京湾で楽しまれているLTアジ。

LTアジとは、ライトタックルを使用して楽しめるビシアジ釣りのことです。

ライトタックルで狙えるのは美味しい東京湾の金アジがメイン。

手軽に楽しめる魅力的な釣りといえるでしょう。

ライトタックルといってもさまざまなタックルがあるので、どんなタックルを選べばいいかわからない方もいるのではないでしょうか。

特に、リールに関しては両軸リールでできるのか、カウンター付きリールを用意しなければならないのか迷う方もいると思います。

そこで今回は、LTアジにはカウンター付きリールが必要なのか、不要なのかについて解説します。

カウンター付きリールを選ぶメリット、デメリットやおすすめリールもご紹介しますのでリール選びに迷っている方はぜひご覧ください。

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

LTアジにカウンター付きリールは必要?不要?

さて、LTアジにカウンター付きリールは必要なのでしょうか。

結論から言えば、必ずしも用意しなければならないというわけではありません。

LTアジ釣りは、カウンター付きリールでもカウンターが付いてないリールでもどちらでも十分楽しめます。

タナ取りが重要なコマセ釣りであるアジ釣りで、なぜカウンターはあってもなくてもよいのでしょうか。

それは、アジのタナは底付近がメインだから。

基本的に底から3m程度のタナがメインなので、色分けのあるPEラインを使用していれば十分対応可能です。

さらに、LTアジを楽しむポイントは深くても30m以内のことが多いので、電気リールでなくても楽しめるのです。

もちろん、LTアジにカウンター付きリールを使うことにはメリットもあります。

逆にデメリットもあるので、好みに応じて選ぶといいでしょう。

カウンター付きリールを使うことのメリットとデメリットについてもご紹介します。

LTアジにカウンター付きリールを使うメリット

LTアジにカウンター付きリールを使うメリットは、やはりタナ取りがしやすいことです。

カウンター無しのリールを使う場合、PEラインの配色を覚えていないとどのくらい糸が出ているのかわからなくなってしまうことがあります。

じっとPEラインを見ておかないと、タナを外してしまうリスクもあるのです。

そのため、カウンターがあることで楽にコマセ釣りを楽しめるでしょう。

また、リールによってはタナ付近になると知らせてくれるアラーム機能や、巻き上げ速度を表示してくれる機能がある機種もあります。

さまざまな機能を活用して、より集中してアジとのやり取りを楽しめるのです。

LTアジにカウンター付きリールを使うデメリット

一方、LTアジにカウンター付きリールを使うデメリットは、必ずしもカウンターが正確ではないということです。

事前に糸巻き設定をしておかないと、カウンターがズレてしまうリスクもあります。

思った以上に糸が出てしまい根掛かりをしたり、オマツリをしてしまったりというリスクに繋がってしまうのです。

さらに、カウンター付きリールは、ボタン操作もある程度覚えておかなくてはなりません。

もう1つのデメリットはカウンターがついているゆえの重さです。

カウンター無しのリールに比べて若干重量が増してしまうので、軽いタックルでLTアジを楽しみたいという方にはデメリットに感じてしまうかもしれません。

また、カウンター付きリールは、同等の性能を持ったカウンター無しのリールに比べて価格が高い傾向があります。

同じ価格帯であれば、より性能の良いカウンター無しのリールを選べるでしょう。

さらに、カウンターがついているためにメンテナンス性が劣ってしまうこともデメリットといえるでしょう。

カウンター部が故障してしまうと、修理代は高くついてしまいます。

機種によっては、電池交換だけでメーカーでの修理対応になることもあるのです。

メリット、デメリットを理解したうえであなたに合ったリールを選びましょう。

LTアジ対応カウンター付きリールおすすめ5選

【シマノ】
バルケッタBB 150DH-HG

引用:Amazon

コストパフォーマンスに優れたベーシックなカウンター付きリール

カウンターで正確なタナ取りができるシマノのバルケッタシリーズです。

BBは、コストパフォーマンスに優れているのでエントリーモデルにもピッタリ。

カウンターはバックライト付きで、暗い時間帯はもちろん日中でも高い視認性を誇ります。

電池交換も簡単で、メンテナンス性が高い点もおすすめポイントです。

150DH-HGは55mmロングダブルハンドルを搭載。

安定した巻き上げとパワフルな巻き上げを両立可能です。

ハイギアモデルで素早い巻き上げも可能。

LTアジをはじめ、タイラバやライトタチウオなどで幅広く活躍します。

【シマノ】
グラップラー CT 150XG

引用:Amazon

フォールスピードを意のままに操れるカウンター付きリール

近海のライトジギングで活躍する、カウンター付きリールです。

高い剛性のHAGANEボディを採用し、高負荷時でも安定した巻き上げができます。

快適なリーリングができるXシップも搭載。

不意の大物でも安心してやり取りができます。

フォールレバー搭載で、落下スピードを意のままにコントロール可能。

タナ付近でのゆっくりとした誘いもできます。

PEライン1.5号200mの糸巻き量で、ライトジギングはもちろんLTアジにもピッタリです。

【ダイワ】
ライトゲーム IC 150

引用:Amazon

さまざまなライトゲームで活躍するオールラウンダー

高剛性でさまざまな釣りに活躍する、ダイワの小型カウンター付きリールです。

金属素材をフレームに採用。

長く初期性能が続くことを目指したHYPERDRIVEデザインを採用。

高い剛性と耐久性で、さまざまなターゲットに対応します。

IC 150は220gの軽量ボディで、快適なコマセワークが可能。

滑らかなドラグ性能を発揮するATD採用で、口が弱いアジを狙うLTアジにはピッタリといえるでしょう。

【アブガルシア】
MAX DLC-H

引用:Amazon

ハイコストパフォーマンスなカウンター付き小型リール

アブガルシアから販売されているカウンター搭載の小型船用リールです。

大型の液晶パネルにはバックライトも搭載。

高い視認性で、マズメ時や夜釣りでも活躍します。

簡単なボタン操作で、気軽に使える点もおすすめ。

電池交換もユーザー自身でできるので、電池切れの際もすぐに対応可能です。

DLC-Hはアルミダブルハンドルを搭載。

安定した巻き上げで、LTアジの際の多点掛けでも安心です。

【テイルウォーク】
エラン DGⅡ

引用:Amazon

狙ったタナを攻められる小型カウンター付きリール

デジタルカウンターを搭載している、テイルウォークの両軸リールです。

カウンター搭載で、狙ったタナに仕掛けを落としてターゲットにアプローチできます。

ハンドル1回転アタリ81cm。

パワーノブとカーボンシングルハンドル搭載で、力強く素早い巻き上げが可能です。

PEライン2号200mの糸巻き量で、LTアジをはじめタチウオやイカメタル、タイラバなどさまざまな船釣りにマッチします。

まとめ

今回は、LTアジにカウンター付きリールは必要か不要かという点について解説しました。

気軽においしいアジを狙えるLTアジ。

釣りのスタイルに応じて、お気に入りリールを選んで存分に楽しんでみて下さい。

おすすめのリールもご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

紹介アイテム一覧

カウンター付きリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
バルケッタBB 150DH-HG
シマノ
グラップラー CT 150XG
ダイワ
ライトゲーム IC 150
アブガルシア
MAX DLC-H
テイルウォーク
エラン DGⅡ