ルアーやワームを遠投できるという事は、どのような釣りにおいてもたくさんのメリットがあります。
特にメバリングは軽いルアーを使うことから遠投しにくい釣りであり、遠投できることによるメリットが多いです。
今回の記事ではメバリングで遠投することには具体的にどのようなメリットがあるのか、実際に飛距離を出すコツを解説。
遠投に適したロッドも6商品ピックアップし、紹介しています。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
メバリングで遠投するメリット
まずはメバリングで遠投するメリットについて見ていきます。
沖にいる大型メバルを狙える
メバリングで遠投するメリットとして最も大きなものは、沖にいる大型メバルを狙えることです。
特に30㎝を超えるようなメバルは沖の深場や潮の流れの速い場所にいることが多く、それらを狙いたい方にとって遠投は必須。
同じ種類のルアーやワームを使っていたつぃても、それを遠投できるのかできないのかでは大きく釣果が異なってしまいます。
そのため、大型のメバルを狙いたい方はぜひ遠投できるロッドを購入してみてください。
探れる範囲が広くなる
遠投することによって得られるメリットには、探れる範囲が広がるというものがあります。
沖を探る場合も岸に沿って探ってくる場合も、飛距離が出ればそれだけ探る範囲を広げることが可能。
探れる範囲が広くなれば、必然的にメバルの前をルアーが通過する頻度も高くなり、釣れる確率が高まります。
そのため、遠投に適したロッドは広範囲をテンポよく探っていきたい場合にも大活躍してくれることでしょう。
特に大型のメバルだけを狙う方でなくとも、遠投に適したロッドを使用するメリットは大いにあります。
メバリングで遠投するコツ
それでは実際に遠投するにはどうしたら良いのか、ここではそのコツについて解説します。
ロッドの反発力を利用する
ルアーやワームを遠投するコツの1つ目は、ロッドの反発力をうまく利用することです。
ロッドは木の棒などとは違い柔らかいためキャストと共に曲がり、大きな反発力を発生させます。
この反発力を上手くルアーやワームに乗せて上げることで、通常よりも飛距離を出すことが可能。
反発力を乗せるためにはルアーの重さに適した硬さのロッドを使用すること、しっかりとルアーの重さを感じながら投げることが必要です。
この技術を上達させるためにぜひ遠投しやすいロッドを購入してみてください。
より長いロッドを使う
これは反発力にも繋がってくる話なのですが、より長いロッドを使うことで飛距離を出すことが可能。
それは短いロッドに比べて長いロッドの方が大きな反発力を生み出すからであり、ロッドの反発力を活かせる人ほど長いロッドによる効果を感じられます。
しかし長ければ長いほど良いのではなく限度があるため、今回は適度な長さを持っているロッドを中心にピックアップしました。
特に初心者の方はいきなり長すぎるロッドを選んでしまうと扱いにくさを感じるので、長くても8ftまでのロッドにしましょう。
遠投に向くメバリングロッドおすすめ6選
ここからは遠投に適したメバリングロッドを6商品紹介します。
優秀なロッドだけを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
【ダイワ】
月下美人MX(78MLS-S)
軽量で高感度なHVFブランクを採用することで、しなやかでありながら高い操作性を実現。
大きなメバルの引きを一瞬で吸収してくれるファイトのしやすさが魅力的なロッドです。
78MLS-Sは7フィート台後半という長さを活かした遠投が得意なモデルであり、軽いジグヘッドよりも、フロートリグなどのキャストに適しています。
ジグヘッド単体では狙えないような遠距離のポイントを探りたい方におすすめ。
【シマノ】
ソアレBB(S76UL-S)
シマノが展開しているライトゲームブランド、ソアレの中で最もリーズナブルな価格が特徴のメバリングロッドです。
1万円台という価格ながら上位機種にも採用されているCI4+製のリールシートを採用しており、感度や軽さも魅力的。
S76UL-Sは1g以下のジグヘッドを遠投しやすいモデルであり、しっかりと操作することも可能。
初心者の方の最初の1本としてもぜひ購入を検討してみてください。
【メジャークラフト】
ファーストキャストライトゲーム(T762L)
メジャークラフトから販売されているファーストキャストライトゲームは、メジャークラフトが初心者向けとして販売しているエントリーモデルです。
価格は5000円台と学生や予算の少ない方でも購入しやすく、これから釣りを始めたい方にも最適。
もちろん、軽さや感度などは価格以上のものをもっており、コストパフォーマンスに優れたメジャークラフトらしいロッドとなっています。
【アブガルシア】
ソルティーステージメバル(762ULT-KR)
KRガイドコンセプトと呼ばれる、ライントラブルの少ない軽量ガイドを使用したアブガルシアのメバリングロッドです。
7フィート台後半のモデルではありながら決して長すぎることなく、1g以下のジグヘッドからフロートリグまで比較的幅広く扱える万能ロッド。
コツンという大型のメバルには良くある小さなアタリもしっかりと手元まで伝えてくれる、高感度なチューブラティップとなっています。
【TICT】
アイスキューブ IC-74PT-Sis
繊細なチューブラティップを搭載しており、反発力を活かした遠投がしやすいメバリングロッドです。
このロッドの長さは1g以下のジグヘッドから3gまでのルアーを快適に扱える長さであり、遠投した先のジグヘッドを思いのままに操作できます。
感度や軽さも高いスペックであるため、メバリング上級者の方にもおすすめ。
多くの方にぜひ使用して頂きたいロッドです。
【ジャッカル】
BRS-S74L-LG
優れたバランスとシックなデザインが魅力的なソルトルアーロッドシリーズのメバリングモデルです。
ブランクスは軽量なルアーのウエイトをしっかりと乗せて反発力を発生させるものとなっており、遠投にも最適。
その中でもS74L-LGは遠投しながらもしっかりとした操作感を得られるモデルであり、投げる、操る、掛けるといった動作がバランスよく快適にこなせるロッドです。
まとめ
以上ここまで、メバリングにおいて遠投をするメリットから遠投をするコツまで詳しく解説してきました。
メバリングにおいて遠投をするということは他の人との釣果の差をつけるうえで大きな武器となるものです。
特に今回紹介した6本のロッドはどれも遠投に適しており、なおかつルアーの操作もしやすいロッド。
遠投に向いたメバリングロッドを購入する際にはぜひ参考にしてみてください。
遠投のメバリングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方