ちょい投げ釣りの仕掛けおすすめ10選!釣れるセットを紹介!

気軽なちょい投げ釣りでは、仕掛けは出来上がった完成仕掛けを使うのがおすすめで、各社様々な仕掛けを発売しています。

ちょい投げ仕掛けにもいくつか種類があり、選び方によって釣果に影響もあるため、しっかりポイントを抑えて選ばなければいけません。

では具体的に、ちょい投げ仕掛けにはどういった違いがあり、どう選ぶのが適切なのでしょうか。

そこで今回は、ちょい投げ仕掛けの選び方や、おすすめ商品をご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

ちょい投げ釣りの仕掛けにこだわるメリット

釣りをする際、仕掛けはこだわって選ばないと全く釣れなくなることもあるほど重要です。

針のサイズや種類が適切じゃないと餌だけ取られてしまったり、地形によっては釣りにならないこともあります。

ちょい投げ釣りでもそれは同じで、気軽な釣りを言えども重要なポイントは抑えないといけません。

ちょい投げ仕掛けではすでに組み立てられている完成仕掛けが豊富にあるので、難しく考えなくても適切なものを選べます。

ちょい投げ釣りで仕掛けの重要なポイントを覚えておけば、今後ほかの釣りに挑戦する際にも、知識を活かして釣りができるでしょう。

ちょい投げ釣りの仕掛けの選び方

釣りの仕掛けには様々なポイントがありますが、ちょい投げ仕掛けの場合はどういったポイントが重要になるのでしょうか。

以下の点はパッケージにも記載があるので、購入前によくチェックして選びましょう。

対象魚をチェック

ちょい投げ釣りは様々な魚が狙える釣りですが、より効率よく釣るためには、ターゲットに合った仕掛けを選ぶのがおすすめです。

ちょい投げ仕掛けのパッケージには対象魚が書かれていることが多いので、それをチェックして選べば、適した仕掛けが選べます。

同じちょい投げ仕掛けでも少し独特な設計なものがあるので、五目釣りをしたい場合は避けたほうがいいでしょう。

具体的には、キスのちょい投げ仕掛けや、カワハギのちょい投げ仕掛けは、五目釣りにはあまり適さない設計になっています。

特定の魚を狙う場合はそういったものがおすすめですが、まだどんな魚が釣れるのかよく分からない場合は五目釣り用を選びましょう。

仕掛けのタイプ(胴付き・天秤)

ちょい投げ仕掛けは大きく分けて2種類あり、オモリの種類や付ける位置が違います。

よく使われているのは胴付きタイプで、仕掛けの一番下にオモリを付けるタイプです。

水中で仕掛けが絡まりにくく、上下に動かして魚にアピールしやすいメリットがあります。

もう一つが天秤タイプで、天秤付のオモリを使用し、仕掛けとラインの間にオモリを付けるタイプです。

投げた時に仕掛けが絡みにくく、仕掛けが自然に漂うので魚が警戒しにくいメリットがあります。

ただし上下の動きは苦手で、オモリの後ろに針が来るのでアタリが分かりにくいなどのデメリットもあります。

基本的には胴付きの方が扱いやすいですが、少し遠投したい場合や、キスやハゼなど底の魚を狙う場合は天秤もおすすめです。

仕掛けの長さ

ちょい投げ釣りでは他の釣りから竿を流用して使うことも多く、そのために仕掛けの長さが重要になります。

仕掛けが長いほうが魚へのアピールはしやすいですが、竿が短いと投げるときに体の近くを仕掛けが通るので危険だからです。

特にルアーロッドなどをちょい投げに使う場合は、短いものが多いので仕掛けの長さも短いものを選ぶと安全です。

2m程度の竿を使う場合は、仕掛けの全長が50cm前後のものを選ぶと、比較的安全に投げることができます。

針のサイズ

魚を釣るときに重要になるのが針のサイズで、狙う魚の種類や大きさに合わせて使い分ける必要があります。

小さい魚に対して大きい針を使うと針が口に入りずらく、逆に大きい魚に小さい針を使うと、すっぽ抜けたり曲がったりします。

ちょい投げ仕掛けに使われている針のサイズは4~15号程度と幅広く、その中から状況に合わせて選ぶのが適切です。

よく使うのは5~7号程度ですが、状況に応じて仕掛けを交換できるよう、何種類か用意しておくといいでしょう。

針の数

ちょい投げ釣りの仕掛けの場合、基本的に針は複数ついています。

針は多いほうが魚が釣れる確率が上がるものの、海藻や岩などに引っ掛かってしまうリスクも上がります。

針の数が多いと仕掛け全体が長くなり、投げにくくなることもあるので、購入時にチェックしておきましょう。

短めの竿を使うときは1~2本、長めの竿を使う場合は3本がおすすめです。

ちょい投げ釣りの仕掛けおすすめ10選

上記したポイントも踏まえて、完成ちょい投げ仕掛けのおすすめ商品をご紹介します。

ワンセットで始められて、よく釣れるものをピックアップしたので、ぜひチェックしてくださいね。

【がまかつ】
簡単ちょい投げ カレイ・アイナメ胴突2本仕掛 (ND109)

ルアーロッド対応!最もベーシックなちょい投げ仕掛け

ナス型オモリを使用した、最もベーシックな形の胴付きちょい投げ仕掛けです。

針は二本で号数は11~14号と、カレイやソイ、メバルなどちょい投げで狙える魚の中でも大き目の魚をターゲットにしています。

仕掛けの全長は45cm、付属しているナス型オモリは6号で、ルアーロッドでのキャスティングにも使用可能です。

ルアーでのライトロックフィッシュなどとタックルを兼用したい場合などにぴったりの商品でしょう。

【ささめ針】
ボウズのがれ 投釣りの巻(X-002)

引用:Amazon

2種類の針で中層も底層も!なんでも狙える万能ちょい投げ仕掛け

ひとつの仕掛けで様々な魚を狙える、まさにボウズを回避するためにベストな胴付きタイプのちょい投げ仕掛けです。

上の針は小さめ、下の針は大き目なので、中層に居るアジやメバルから、底層にいるカレイやアイナメなどを釣り分けることができます。

フロート玉が付いているので仕掛けが水中で立ち、投げて置くだけでタナを活かした釣りが可能です。

難しいことを考えずに釣ることができるので、初心者の方にもおすすめです。

【がまかつ】
うきまろ堤防胴突仕掛GOGO!

引用:Amazon

初心者やお子さんにも!扱いやすさ重視の胴付きちょい投げ仕掛け

初心者向けの設計ながら、細部までこだわり扱いやすい胴付きタイプのちょい投げ仕掛けです。

全長55cmと短めなので、お子さんが使用する短めの竿での使用にも適しています。

様々な魚を狙えますし、太目のラインを採用しているので、もしもの大物が掛かった時も安心してやり取りできます。

太目のラインとフロートの効果で糸がらみも軽減され、釣りに不慣れなお子さんと一緒に楽しみたい場合にも適しています。

【ささめ針】
ボウズのがれ 渚でちょい投げ(X-014)

引用:Amazon

さらに何でも釣れる!下針で底にいる小物も釣れる欲張り仕掛け

狙う層の違う3つの針を装備した、より幅広い魚種を狙うことができるちょい投げ仕掛けです。

通常の胴付きと同じくオモリの上に2つ針があるほか、オモリの下にもハリがあるので、底に張り付いた魚にもアピールできます。

下針はキス針を採用しているので、ハゼなどの小型の魚も狙うことができます。

下針は海底に着くので根掛かりには注意が必要ですが、とにかく何か釣りたい欲張りな方におすすめな仕掛けです。

【ハヤブサ】
コンパクトロッド カンタンぶっこみ釣りセット (HA179)

引用:Amazon

根掛かり軽減!ルアーロッドにも対応のちょい投げ仕掛け

根掛かりを軽減した設計で、底が取れない初心者の方にもおすすめの、胴付きちょい投げ仕掛けです。

フロート玉で仕掛けが立ち、細身で長いオモリが付属しているので、根が荒いエリアでも根掛かりを軽減することができます。

エギングロッドやシーバスロッドでの使用も視野に、全長は1mに抑えられています。

オモリとフロートともに目立つピンク色なので、夜釣りでちょい投げ釣りを楽しみたい方にもおすすめです。

【ささめ針】
ボウズのがれ 誘いは三三七拍子(X-017)

引用:Amazon

おまけのサビキで青物も!ゆっくり落ちて魚を誘う万能仕掛け

2つのオモリの効果で、上下の動きでのアピールを最大限生かせるちょい投げ仕掛けです。

上段のオモリは水を受けながら沈み、竿を上下させるだけでゆらゆらと誘いながらフォールさせることができます。

上段はサビキ仕掛けになっているので、アジやサバなど小型の青物もおまけで釣れることがあるのもお得です。

小型の青物も気になるけど、竿を1本しか出せないという場合にもターゲットを増やせるのでおすすめです。

【ささめ針】
ボウズのがれ 根魚さんこんにちは!(X-015 )

お得なブラクリ付き!針を外せば穴釣り仕掛けに早変わり

テトラポットの隙間などで穴釣りに使うブラクリをオモリとして使った、根魚狙いにぴったりのちょい投げ仕掛けです。

針にはラメ糸付きなのでアピール力も高く、夜光フロート付きで夜の根魚狙いにも効果を発揮します。

ブラクリ単体でも使えるので、投げて反応がない場合は、上の針を外して使用すれば穴釣りも可能です。

ちょい投げでソイやカサゴなど根魚を狙いたいときに、ひとつ持っておくと非常に便利な商品です。

【ささめ針】
ちょい投げセット 投五目

引用:Amazon

キスやハゼ釣りにおすすめ!基本の天秤ちょい投げ仕掛け

キスやハゼなど、底に生息する小型の魚を狙うのにおすすめの、ベーシックな設計の天秤ちょい投げ仕掛けです。

天秤仕掛けの効果で投げた時の糸がらみが少なく、底から少し仕掛けを浮かせてアピールすることができます。

針は予備がセットになっているので、もし絡んでしまったり切れても交換できるのでお得です。

天秤仕掛けでちょい投げを楽しんでみたいときに、第一候補にしてほしい商品です。

【ハヤブサ】
かんたん投げ釣りセット 立つ天秤 2本鈎(HA310)

引用:Amazon

人気の立つ天秤オモリがセット!トラブル軽減設計の天秤仕掛け

独自設計のオモリがセットになっていて、より扱いやすさを向上させた、天秤タイプのちょい投げ仕掛けです。

ハリスの全長が65cmと短めの設計なので、ライトゲーム用ロッドでの使用にも適しています。

立つ天秤オモリは、水中で仕掛けを上にして落下するので糸がらみを軽減し、根掛かりも防止しアピール力も高めてくれます。

より快適性にこだわってちょい投げ釣りをしたい場合に、扱いやすくおすすめの仕掛けセットです。

【ささめ針】
ボウズのがれライトゲーム(X-113)

引用:Amazon

スローフォール設計!中層から底まで探れる天秤仕掛け

スローフォール設計のオモリが付属した、魚の居るタナを意識した釣りにおすすめの天秤ちょい投げ仕掛けです。

中層と底層どちらも狙える設計なので、キスのような底の魚から、メバルなどの中層の魚など、狙える魚種も幅広いです。

オモリが水を受けてゆっくり沈む形状になっているので、沈下途中の魚のアタリも期待できるでしょう。

沈下速度の遅さを活かして、少し水深の浅いポイントでの使用とも相性のいい仕掛けです。

紹介アイテム一覧

ちょい投げの仕掛けの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

がまかつ
簡単ちょい投げ カレイ・アイナメ胴突2本仕掛 (ND109)
ささめ針
ボウズのがれ 投釣りの巻(X-002)
がまかつ
うきまろ堤防胴突仕掛GOGO!
ささめ針
ボウズのがれ 渚でちょい投げ(X-014)
ハヤブサ
コンパクトロッド カンタンぶっこみ釣りセット (HA179)
ささめ針
ボウズのがれ 誘いは三三七拍子(X-017)
ささめ針
ボウズのがれ 根魚さんこんにちは!(X-015 )
ささめ針
ちょい投げセット 投五目
ハヤブサ
かんたん投げ釣りセット 立つ天秤 2本鈎(HA310)
ささめ針
ボウズのがれライトゲーム(X-113)