軽量ルアーをベイトリールで投げるコツとおすすめ5選!

軽いルアーを投げるにはスピニングリールが一般的でしたが、シチュエーションやターゲットによってはベイトリールの方が良い場面もあります。

これまでは軽量ルアーを投げるのが難しかったベイトリールですが、ベイトリールの性能が進化したことによって投げられるルアーの幅が広がりました。

ベイトリールで軽量ルアーを投げるときのコツがいくつかあるので、軽いルアーを投げるのに適したリールとともにご紹介していきます。

しんじ
執筆者
  • バス釣り歴20年以上
  • JB桧原湖所属(2020年)
  • NBCチャプター等の大会参加

NBCチャプターやローカル大会にも数多く参加。2020年はJB桧原湖に所属。

軽量ルアーをベイトリールで投げるコツ

良く曲がる竿を使う

どのようなルアーでも同じですが、タックルのバランスが大事です。

特に軽量ルアーを投げる場合、硬い竿だとルアーの重みをロッドに乗せることができずに瞬間的な力でしかキャストができません。

それでは飛距離も出ませんし、正確なキャストができず、バックラッシュが起きやすくなります。

そのため、まずはしっかり曲がって投げられる竿(ワンランク柔らかめの竿)を選び、慣れてきたらシチュエーションによって最適な竿を選びましょう。

メカニカルブレーキをフリーにする

メカニカルブレーキとはスプールの軸を横から押さえてスプールの回転を抑え、バックラッシュを防ぐものです。

ベイトリールはスピニングリールと違ってスプールを回転させることでラインが放出されます。

ルアー自体が重い場合や風の抵抗を受けにくいルアー形状の場合はスプールが回転しすぎてしまうため、メカニカルブレーキを締めることでバックラッシュの発生を防げます。

しかし、軽量ルアーの場合はスプールの回転を抑制するメカニカルブレーキはフリーにしておくことでスムーズなキャストが可能になります。

サイドハンドキャストをメインにする

キャストの方法にはオーバーヘッドキャストやサイドハンド、ピッチングなどがありますが、それぞれに得意なシチュエーションがあります。

遠投する場合はもちろんオーバーヘッドですが、近距離で正確にキャストする場合はピッチングが有利でしょう。

今回のように軽量ルアーの場合は両者だとルアーのウェイトをロッドに乗せにくいので、サイドハンドキャストをおすすめします。

手首で押し出すイメージで投げる

キャスト時に腕の力で無理やり投げるのではなく、軽量ルアーであればあるほどしっかりロッドにルアーの重みを乗せる必要があります。

そのコツとしては、サイドハンドキャストでテイクバックから前にロッドを出す際に手首を前に出すイメージで投げます。

そうすることで、よりロッドにルアーの重みが乗るため、飛距離が出て正確なキャストがしやすくなります。

軽量ルアー対応ベイトリール(ベイトフィネスリール)おすすめ5選

【シマノ】
カルカッタコンクエストBFS

引用:Amazon

軽量ルアーと言われて真っ先に思い浮かぶのがシャッドやミノー。

プラグを巻いて使うならカルカッタコンクエストシリーズの出番。

であれば、軽量ルアーを使う場合ももちろんカルカッタコンクエストBFSがベストです。

自重がある分、タックルをしっかりと保持して一定のスピードで巻きやすいので、おのずと釣れるリズムを作りやすく、結果的に釣れるリールになっています。

【シマノ】
アルデバランBFS(XG RIGHT)

引用:Amazon

巻くことよりも軽快にキャストを繰り返すことに重点を置きたいという場合はアルデバランBFSの出番です。

低弾道で伸びのあるキャストができるので、バスだけでなく渓流トラウトのファンからも絶大な信頼を得ています。

近距離で正確に軽いルアーを撃ちこんでいく釣りが得意なリールです。

【ダイワ】
アルファスAIR TW(7.1R)

引用:Amazon

アルファスシリーズはもとより汎用性の高いリールですが、このAIRもまた汎用性の高いフィネスリールです。

ハイエンド機種に採用されている技術が惜しみなく搭載されているため、アルファスAIR TWは実用面、コスパともに優秀です。

低弾道でスパッと撃ち込める気持ちよさは特筆ものです。

【アブガルシア】
ROXANI(BF8)

引用:Amazon

圧倒的なコスパを求めるならこのリールです。

ブレーキシステムはMAGTRAX-Xと呼ばれる新搭載のマグネットブレーキで、調整力やブレーキ力は万全。

性能もさることながら海水OKというタフ仕様なので、バスやトラウトなどの淡水だけでなくチニングやメバリングなどにも転用できます。

【ZPI】
ALCANCE(RG-C HS右)

引用:Amazon

アルカンセのリールを試投させていただいた際に最も感動したリールがこのRG-Cシリーズです。

RG-Cとはランガンカスタムの略で、近年多くなってきたショートキャストに対応すべく開発されたそうです。

ギア展開も3種類(6.6、7.3、8.1)あり、34mmスプールを搭載しているので太いラインによる巻き癖も皆無。

低弾道で鋭くキャストをしたいならこのリールです。

まとめ

ベイトリールの進化によって軽量ルアーをベイトリールで扱うハードルが下がってきており、ほとんどのアングラーがベイトフィネスを導入しています。

ぜひ軽いルアーを投げるコツを掴んで、低弾道でビシバシと撃ち込んでいく釣りを楽しんでみてください。

紹介アイテム一覧

ベイトフィネスリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
カルカッタコンクエストBFS
シマノ
アルデバランBFS(XG RIGHT)
ダイワ
アルファスAIR TW(7.1R)
アブガルシア
ROXANI(BF8)
ZPI
ALCANCE(RG-C HS右)