ケタバス釣りルアーおすすめ8選!スプーンやスピナーなども!

ケタバスとは主に琵琶湖、淀川水系などで狙うことができるハスの別名です。

琵琶湖からの稚鮎に混ざって生息域を広めていますが決してメジャーな魚とはいえません。

そのため、情報が少なくケタバスを狙いたくてもどんなルアーをチョイスしてよいのか判らない方も多いことでしょう。

そこで今回はケタバス釣りに最適なルアーについて解説させていただきます。

ただ巻きだけでも使えるスプーンやスピナーを含めたおすすめルアーもご紹介させていただきますので参考にしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ケタバス釣りに適したルアーの特徴

ケタバスは最大で40㎝まで成長する魚ですがレギュラーサイズは30㎝ほどです。

どんなルアーにも抜群の反応をみせますが初心者の方はただ巻きで狙えるスプーンやスピナーをおすすめします。

ネイティブトラウトで使用するルアーをイメージして選択するのがよいでしょう。

活性の高い時にはミノーのトゥィッチや早巻きにも果敢にアタックしてきますので1つは用意しておくとよいでしょう。

また、ナブラが起きた時にはポッパーやペンシルを使用してトップゲームを楽しむこともできます。

ケタバス釣りルアーの選び方

種類・形状

スプーンの選び方

スプーンを使ってケタバスを狙う場合は2.0~7.0gのサイズを選ぶとよいでしょう。

様々な形状のスプーンが販売されていますが選ぶポイントは波動の強いアクションを発生するものを選ぶことです。

エリアトラウト用のスプーンは小さいものが多く丸飲みされてラインを切られることがあります。

その為、ネイティブトラウト用のスプーンから選ぶと大きいサイズを探しやすくなるでしょう。

スピナーの選び方

スピナーはブレードの装着方法によってノーマルタイプとインラインタイプに分けられますがどちらもケタバス釣りに使えます。

サイズは2.0~7.0gが適しており狙うポイントの深さや求められる飛距離によって使い分けるとよいでしょう。

ブレードの種類は最もオールラウンダーなインディアナタイプをおすすめします。

チェイスだけを繰り返すシーンではフラッシング効果でリアクションバイトが誘えるウィローリーフタイプが活躍します。

ミノー、ポッパーの選び方

ミノー、ポッパーなどのプラグを使ってケタバスを狙う方4~7㎝サイズを選ぶとよいでしょう。

稚鮎がベイトになっていることも多いのでサイズを合わせることで違和感なくバイトさせることができます。

ケタバスは獰猛なフィッシュイーターですから派手なアクションを演出できるルアーを選ぶことが大事です。

ルアーを止めるとすぐに見切られてしまうので連続したアクションでも安定した動きをみせるものを選ぶとよいでしょう。

カラーについて

ルアーの種類に限らずフラッシング効果の高いシルバー系、ゴールド系は安定した釣果が得られます。

この2種類のカラーをローテーションさせるだけでも十分、ケタバス釣りは成立しますから難しく考える必要はありません。

光量が少ない朝マヅメや濁りが入った状況ではゴールド系を中心にキャストしてください。

日中やクリアな水質の釣り場ではシルバー系を中心に使えばバイトを拾いやすくなります。

フックはバーブレスフックを使う

琵琶湖の湖北は水質がよいので釣ったケタバスは塩焼きで美味しく食べることができます。

それ以外の場所ではリリースする方も多いでしょうからバーブレスフック搭載のルアーを使用してください。

見た目は獰猛な姿をしていますがデリケートな一面をもっておりすぐにリリースしないと弱ってしまいます。

購入したルアーがバーブレスではなかった場合、ペンチでカエシを潰しておくとよいでしょう。

よく暴れる魚ですのでフックが外れてルアーが飛んできたときでも被害を最小限に抑えられます。

ケタバス釣りルアーおすすめ8選

【ダイワ】
クルセイダー

引用:Amazon
  • 2.5g
  • 4.0g
  • 5.0g
  • 7.0g

流れをよく掴むスプーンですので止水域から小型河川まで幅広い場所で使用することができます。

アクションの幅が非常に大きいためアピール力が強く、ケタバスのサーチ用としても活躍します。

ボトムを引いても根掛りを起こしにくいので琵琶湖湖北に多いゴロタ浜でのランガンにもおすすめです。

【蛙屋】
蛙スプーン

  • 2.5g
  • 3.2g
  • 5.0g
  • 7.0g

ソルト用に開発されたスプーンですが琵琶湖ではケタバスの実績が高いので外せないスプーンの一つです。

表層早巻きで使用してもアクションが安定しているので稚鮎のナブラが発生したときに真っ先に投げてもよいでしょう。

レンジキープ力が高いので秋の深場に潜む大型のケタバス狙いにもおすすめです。

【スミス】
ピュア

  • 2.7g
  • 3.5g
  • 5.0g
  • 6.5g

アクションが安定しているので初心者でもただ巻きだけでケタバスを狙うことができるスプーンです。

チェイスだけを繰り返すシーンでは2巻き毎に軽くトゥイッチ入れながらアプローチするとHITするでしょう。

活性の低い場合はリフト&フォールを繰り返しながら巻いてくるとバイトを誘うことができます。

【スミス】
AR-S トラウトモデル

引用:Amazon
  • 2.1g
  • 3.5g
  • 4.5g
  • 6.0g

アクションが手元に伝わる強い泳ぎをみせるので初心者でも速度に変化を付けやすいスピナーです。

ブレードの回転性能が高いためどんな速度で巻いても波動と強いフラッシング効果でケタバスの捕食本能を刺激します。

ロッドワークに対しても素直に反応するためただ巻きにトゥイッチを織り交ぜるとスレ対策になるでしょう。

【パームス】
スピンウォーククレビス

引用:Amazon
  • 2.6g
  • 3.0g
  • 5.5g

レンジキープ力に優れており遠浅のポイントで表層を早巻きしてケタバスを狙うときに活躍するスピナーです。

上下非対称のボディが無駄な回転を抑制するため糸ヨレを気にせず使用できるでしょう。

スナッグレス効果の高いシングルフックが標準装備されているためゴロタ浜でも根掛かり恐れず攻められます。

【ラッキークラフト】
ハンプバックミノー

引用:Amazon
  • 50F
  • 50SP
  • 50S

連続トゥイッチを掛けながら活性の高いケタバスを狙うのに最適なミノーです。

トゥイッチをかけてからの戻りが早いので安定したアクションでアプローチできます。

また、高速のただ巻きでも水面を割って飛び出すことがないため表層狙いの釣りでも活躍するでしょう。

ニゴイやバスなども良い反応を示すのでケタバス以外の魚もあわせて狙いたい方におすすめです。

【メジャークラフト】
エデン

引用:Amazon
  • SLOW SINKING TYPE45mm
  • SINKING TYPE45mm、50mm、60mm
  • HEAVY SINKING TYPE 50mm、60mm

ショートダートや連続トゥイッチでキレのあるアクションを発生する操作性の高いミノーです。

低重心の固定ウェイトが飛行姿勢を安定させるため飛距離を生かして広範囲を探ることができます。

着水後はリアから沈んでいくのでカウントダウンで幅広いレンジを探っても糸絡みによるトラブルが抑制されます。

【DUO】
テトラワークス ポコポコF

引用:Amazon
  • 40mmフローティングモデル
  • 40mmシンキングモデル

稚鮎のナブラが発生したときにトップゲームを楽しめるソルト用のポッパーです。

移動距離を短縮しても軽快なポップ音とアクションを発生するため点を意識したスローな釣りが展開できるでしょう。

トップでの反応が悪くなった場合はシンキングモデルを使用してトゥイッチをかければ捕食本能のスイッチが入ります。

まとめ

梅雨が明けるとケタバスは繁殖の時期を迎えるため浅場に集まり初心者でも狙いやすくなります。

活性の高い日には目の前でベイトを追いかけ回していることもあるので周りをよく見ながらルアーを投げるとよいでしょう。

紹介アイテム一覧

ケタバス用ルアーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
クルセイダー
蛙屋
蛙スプーン
スミス
ピュア
スミス
AR-S トラウトモデル
パームス
スピンウォーククレビス
ラッキークラフト
ハンプバックミノー
メジャークラフト
エデン
DUO
テトラワークス ポコポコF