ヒラマサ用ジギングロッドおすすめ10選!人気な竿を厳選!

20kg以上の大物を狙えるヒラマサジギングは、難易度も高いゆえにアングラー憧れのターゲットです。

青物最強クラスと言われる強烈なヒキに、誰もが圧倒されてしまいます。

そのようなヒラマサとのファイトを楽しむには、タックル選びをしっかり行わなければなりません。

特にロッド選びが重要で、今回はヒラマサ狙いにおすすめのジギングロッドを紹介いたします。

ロッドの選び方を解説するとともに人気モデルを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ヒラマサジギングで使うロッドの特徴

ヒラマサジギングに使うロッドの特徴は、何と言っても「強さ」と「パワー」と言えるでしょう。

水深80m前後までを探る釣りのため、バーチカルとキャスティングはどちらも頑丈さが求められます。

そして負荷がかかる水中で、ジグをナチュラルに操れるしなやかなティップが特徴です。

ヒラマサは岩礁帯やカジメに突っ込む習性があるため、そこから引きずり出す強靭なバットパワーも欠かせません。

青物狙いとしては最強クラスのロッドで挑むのが、ヒラマサジギングです。

ヒラマサ用ジギングロッドの選び方

ルアーウェイトで選ぶ

ヒラマサ用ジギングロッドは、200g程度のメタルジグを快適に扱えるパワーモデルがおすすめです。

ヒラマサジギングは150gのメタルジグを中心に使うため、余裕をみて200gに対応するものが適しています。

適合外のロッドを使うとキャストやジグ操作が難しく、結果としてロッドの破損につながりかねません。

ヒラマサ用ジギングロッドを選ぶうえで、適合ルアーウェイトをしっかりチェックすることが大切です。

パワーモデルを選ぶ

海のスプリンターと呼ばれ強烈なヒキのヒラマサを釣り上げるには、ロッドに強靭なバットパワーが必要です。

バットパワーが強ければヒラマサと互角にわたり合えるだけでなく、一気に走り出しても動きを止めることができるでしょう。

ヒラマサは難易度が高いので初心者は敬遠しがちですが、最適パワーのロッドであれば初めての方でもアプローチしやすくなります。

長さの選択

船からバーチカルに狙うヒラマサジギングは、5.8~6.5ftレングスのベイトロッドがおすすめです。

一方で船からのキャスティングでヒラマサを狙うなら、スピニングロッドが最適でしょう。

オフショアジギングロッドの長さ選びは、扱いやすさや取り回しの良さを考えて選ぶことが大切です。

最適な長さのものを選び、大型サイズを狙ってください。

ヒラマサ用ジギングロッドおすすめ10選

【アブガルシア】
オーシャンフィールドジギング(OFJC-63/120)

引用:Amazon

オフショアジギングの入門機としておすすめのベイトロッドで、ヒラマサと安心してファイトできる強さを備えています。

スローテーパーの1ピースロッドは、美しいベンドカーブを描き、しなやかな穂先でナチュラルな誘いが可能です。

軽量ガイドはラインが絡みにくく、ライントラブルも起きません。

リーズナブルな価格ながら、初心者も納得のスペックです。

【テンリュウ】
JIG-ZAM Dragg Force(JDF581B-G5)

引用:Amazon

グラス素材をベースにした近海ジギングのパワーモデルで、ヒラマサやブリをターゲットにしています。

100~200gのジグに対応する汎用性を備え、50~100mの水深を得意とするモデルです。

スローからミディアムピッチのジャークを多用し、150gのジグを軽快に操れるでしょう。

ヒラマサジギングの上位モデルとして、高い実釣性能を誇っています。

【シマノ】
オシアジガー(B60-5)

オフショアジギングのハイスペックモデルで、20kgクラスの大物に対応する実力派です。

パワーに優れたベイトモデルは、ジギングの楽しみでもある大型魚とのゲーム性を徹底的に追及しています。

優れた基本性能に加え、シマノ独自技術でブランクスを強化しました。

ブレやロスを抑えた高い剛性で、初めての方にも使いやすいロッドです。

【シマノ】
グラップラーBB タイプJ(B60-5)

大物狙いのスロー系ジギングに最適なスペックで、ハイパワーX搭載の強いブランクスが特徴です。

250gまでのメタルジグに対応し、上位機種並みの使いやすさを備えています。

グリップジョイント2ピースでありながら、1ピース並みの曲がりと強度を両立しました。

ヒラマサからブリ、カンパチまで、幅広い魚種に対応します。

【シマノ】
グラップラー タイプJ(B60-5)

引用:Amazon

大型青物に対応するパワーを備えたスタンダードロッドで、スムーズに曲がり込むブランクスが特徴です。

250gまでのジグをワンピッチジャークで操る性能を徹底追及し、初心者でも扱いやすい仕上がりになっています。

ブランクスは復元力に優れ、繰り返しジャークしても負荷がかかりません。

ヒラマサデビュー戦に最適な1本です。

【ダイワ】
ヴァデル(J60HS)

250gまでのジグを使い、ドテラ流しやキャスティングで大型ヒラマサを狙えるスピニングモデルです。

Hパワーブランクスは硬いながらもしなやかさを兼ね備え、ファイト時の負荷を軽減できます。

ベイトロッド並みのパワーゲームを得意とし、広範囲を探れるのが大きなメリットでしょう。

スピニング勝負ならおすすめのベーシックです。

【ダイワ】
アウトレイジ(J60B-4)

引用:Amazon

ソルティガの設計思想を受け継ぐハイスタンダードで、大幅に軽量化された期待値の高いロッドです。

強めのバットパワーはバーチカルでのワンピッチにしっかり対応し、ジグアクションも容易に繰り出せます。

水深60~130m前後に潜むヒラマサとのファイトも、決して力負けしません。

ロッド選びに悩んだら、ぜひ候補に入れておきたいですね。

【ダイワ】
ソルティガR(J60B-4 MD)

引用:Amazon

オフショアジギングのハイエンドモデルで、大型青物を狙う実釣性能に優れたベイトロッドです。

中弾性ブランクスを採用するミッドレスポンス仕様は、あらゆるスタイルのジギングをこなせます。

ダイワ独自のテクノロジーを多く搭載し、大型ヒラマサをしっかり引き寄せる性能を備えました。

汎用性重視のアングラーにおすすめの1本です。

【ヤマガブランクス】
ギャラハド(624B)

引用:Amazon

難易度の高いヒラマサに挑むために開発されたパワーベイトモデルで、抜群のブランクス性能を備えています。

潮流の速いポイントや深場でのレスポンスが良く、アングラーのイメージ通りにヒラマサを掛けることができるでしょう。

細身でキレのあるロッドはハイピッチからスローまで対応し、あらゆるアプローチが可能です。

【テイルウォーク】
ジグフォースSSD(S603)

10kgクラスのヒラマサやブリとのファイトを楽しめる、オールラウンドジギングロッドです。

大物相手でも十分に対応可能なパワーを備え、アングラーの意図したジャークで誘うことができます。

ブランクスは細身でありながら、上位クラス並みの強さを実現しました。

リーズナブル価格とパフォーマンス力を両立した人気モデルです。

まとめ

ヒラマサジギングは、強靭なバットパワーと200g前後のジグに対応するロッドが必要です。

6ftクラスの長さでしなやかなティップのものを選びましょう。

最適な1本を選び、ヒラマサとの豪快なファイトを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

ヒラマサ用ジギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

アブガルシア
オーシャンフィールドジギング(OFJC-63/120)
テンリュウ
JIG-ZAM Dragg Force(JDF581B-G5)
シマノ
オシアジガー(B60-5)
シマノ
グラップラーBB タイプJ(B60-5)
シマノ
グラップラー タイプJ(B60-5)
ダイワ
ヴァデル(J60HS)
ダイワ
アウトレイジ(J60B-4)
ダイワ
ソルティガR(J60B-4 MD)
ヤマガブランクス
ギャラハド(624B)
テイルウォーク
ジグフォースSSD(S603)