金属のルアーでターゲットを狙うジギング。
さまざまなジャークやアクションを駆使して魚を誘う奥の深い釣りです。
タックルの進化により幅広いターゲット、エリアがその対象となりさまざまな楽しみ方ができます。
ジギングに使用するメタルジグにはさまざまなウエイトがあり、使用する状況やターゲットによって使い分けます。
今回はそんな中でも400gのジグに対応するジギングロッドについて解説します。
ライトジギングでも深海ジギングでもない中間的なウエイトにはどのようなターゲットや選び方があるか見てみましょう。
おすすめのロッドもご紹介しますので、ロッド選びの参考にしてみてください。
- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
400gのジギングロッドが必要なケースとは
マグロジギング
400gのジギングロッドはマグロジギングで使用されます。
100~200mの遊泳層を狙うマグロジギング。
潮に負けない重たいジグを使用するため、重たいジグに対応しているロッドが必要です。
さらにはマグロのファイトするパワーも欠かせません。
キハダマグロ狙いのジギングやビンチョウマグロを狙うトンジギなど、海域やターゲットによって必要とされるロッドは変わるため、最適なロッドを選ぶようにしましょう。
ディープジギング
200m以上の水深でカンパチや大型魚を狙うディープジギング。
深いポイントを狙うために重たいジグは欠かせません。
ロッドは300g以上のジグに対応したロッドがメインです。
また、そんな重たいジグをしっかりと動かせるパワーも必要。
さまざまなジャークに対応できるロッドを選びましょう。
中深海ジギング
300~400m前後の水深でアカムツやキンメダイなどを狙う中深海ジギングでも、400gのジギングロッドが活躍します。
中深海で行うジギングでは複雑な潮の中で深い水深を狙うため、底が取れる重たいジグを使用します。
激しいジャークではなくスローなジャークとフォールで狙うため、ボトム付近を丁寧に狙えるロッドを選びましょう。
400gのジギングロッドを選ぶ際のポイント
ターゲット
狙うターゲットによってロッドに求められる要素は変わります。
同じ400gのジグを使うロッドでも、カンパチやマグロなどのターゲットを狙うにはターゲットのパワーに負けないロッドを選ぶ必要があります。
中深海のジギングでは、遊泳力のないターゲットを誘えるロッドが必要です。
狙うターゲットに合わせたロッドを選ぶようにしましょう。
アクション
同じターゲットを狙う中でも、ロッドアクションに変化を付けることで誘い方を変えられます。
スローなアクションからハイピッチなアクションまで、状況によって使い分ける場合にはロッドアクションにこだわって選びましょう。
その時の状況に合わせて使い分けたい場合には2タックル以上持ち込むこともあります。
長さ
オフショアのジギングでは、取り回しの良い短めのロッドが向いています。
船内でのロッド操作やアクションに適した5~6ft前後のロッドを選びましょう。
短すぎるとクッション性がなくなり、魚とのやり取りでロッドの弾性を活かせなくなります。
取り回しがよくやり取りのしやすいロッドを、ターゲットに応じて選びましょう。
400gのジギングロッドおすすめ10選
【ダイワ】
ソルティガ SJ 61B-5
ダイワの次世代スロージギングロッドです。
ネジレに強いX45構造を竿の先端から施すX45コブラシールドを採用することで、高剛性化を果たしています。
粘りが強い高密度HVFカーボンを採用し、高強度化と軽量化を実現。
ターゲットに合わせた番手とアクションの設定でさまざまな釣りに対応できます。
61B-5は250~400gのジグに対応するスーパーディープ対応モデル。
張りのあるブランクスを採用することで、重いジグでも軽快な跳ね上げ操作が可能です。
大物のパワーにも対応可能で、大型青物から中深海のジギングにまで広く対応します。
【ダイワ】
キャタリナ SJ 60B-5
ソルティガ譲りのセッティングで幅広い魚種に対応できるスロージギングロッドです。
高感度と高反発が特徴のHVFナノプラスブランクスを採用。
粘りや強度を向上し、軽量化も実現しています。
X45でブランクスを補強し、軽快な操作性もプラス。
60B-5は張りのあるティップが特徴でキビキビとしたアクションが可能です。
250~400gのジグに最適で、根魚のスロージギングや大型青物狙いにおすすめです。
【シマノ】
ゲーム タイプEJ B510-6
シマノの電動ジギング専用ロッドです。
電動ジギングならではのパワーとスピードを活かしたジギングを可能にしてくれます。
高強度素材を採用したスパイラルXコアでネジレ、ツブレ強度を向上。
粘りと反発力のバランスにこだわったロッドです。
B510-6は遠征のパワーゲームに対応。
MAX400gのジグウエイトに対応し、大型青物やマグロ類にも最適です。
【シマノ】
ゲーム タイプJ B53-8
レスポンス、パワー、軽さの基本性能にこだわったシマノのオフショアジギングロッドです。
細身設計による軽量化に加え、スパイラルXの採用で強度の確保やパワーロスの防止を実現しています。
強靭なバットの採用と、高弾性素材の採用でジグを正確に跳ね上げるレスポンスを確保。
スローからハイピッチまでのさまざまなジャークに対応します。
B53-8はシリーズ最強モデルで、MAX400gのジグウエイトに対応。
激流やディープエリアに最適なパワーが特徴です。
大物とのやり取りでも安心なヘビーデューティー仕様も採用しています。
【シマノ】
グラップラー タイプJ S53-8
ミドルクラスでコストパフォーマンスの良いシマノのオフショアジギングロッドです。
ブランクスの基本構造にはスパイラルXを採用し、強度と軽さを両立。
ハイパワーXを採用し、パワーロスを抑えネジレ剛性も向上しています。
ミドルクラスながらクラス超えのスペックを採用。
世界のフィールドでテストを重ねた世界基準のラインナップが揃っています。
S53-8はMAX400gのジグウエイトに対応し、200mまでのディープエリアや大型のターゲットに最適です。
【シマノ】
オシアジガー リミテッド B62-5
最高レベルの操作性と感度を求めて開発されたリミテッドクラスのスロー系ジギングロッドです。
スパイラルXとハイパワーXで強化された高弾性なブランクスで、高精度のアクションを実現。
中空、硬質、軽量なカーボンシェルグリップの採用で、ダイレクトに水中の様子を手に伝えてくれます。
B62-5は2022年に追加された大物、深場に対応するパワーモデル。
ジグウエイト160~430gに対応し、中深海のターゲットや大型の青物などにも対応します。
【テンリュウ】
ジグ・ザム ドラッグフォース JDF561BーG7
テンリュウの人気ジギングロッドです。
しなやかさと強度を兼ね備えたカーボンナノチューブ素材C・N・Tを採用。
粘り強さと感度、強度を実現しています。
561BーG7はグラス素材をベースとし、400gまでのメタルジグの操作も可能。
スローなアクションからミディアムなアクションまで対応し、激流のポイントでも大型魚を攻略できます。
【がまかつ】
ラグゼ ジグレヴォ スペックN B60MH
採食行動を誘発させるというコンセプトを基に開発された、がまかつのジギングロッドです。
余計なジグの振動を抑えることで魚に警戒心を与えず、ジグを追従させ捕食へ繋げます。
張りのあるバット部分がキレのあるジグアクションを可能にし、ターゲットへ強力にアピール。
ティップ部分がナチュラルなフォールを生み出し、食わせの間を演出します。
B60MHは280~430gのジグウエイトに対応し、ディープエリアや急潮のポイントにも対応可能です。
【ゼスタ】
スローエモーションfor スピンスロージャーク S654
スピニングならではの広範囲のサーチ能力と、スローにマッチするロッド反発を両立したゼスタのオフショアジギングロッドです。
ロッド反発でジグを自走させ、フォール中のバイトも感知できるブランクスでさまざまなロッドワークに対応します。
S654はトルクとパワーを両立し、300gまでのハイピッチと400gまでのスロージギングに対応。
重たいジグにも対応するため、潮の速いポイントでも活躍します。
【シーフロアコントロール】
ジャムロッド 4FORCE
ジギングの聖地と言われる高知で生まれたシーフロアコントロールから販売されているジギングロッドです。
感度とベントカーブからの跳ね返りにこだわって開発され、スローピッチジャークに必要な食わせの間を演出。
さらに軽量化も実現し、快適な操作が可能です。
4FORCEはMAX400gまでのジグに対応。
中深海での釣りや青物狙いなどに最適です。
まとめ
今回は400gのジギングロッドについて解説しました。
中深海の釣りや、大物、青物のジギングで活躍し、高級魚や憧れのターゲットとの出会いを実現してくれます。
狙っているターゲットやフィールドに合ったロッドを選んで、さまざまな釣りにチャレンジしてみましょう。
400gのジギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方