活イソメは定番の虫エサですが、滑って掴みにくく、噛むので触るのに抵抗がある方も多いですよね。
そんな時に便利なのがイソメつかみで、ピンセットのようにイソメを挟んで、針に付ける道具です。
単純な道具ですがあるとないとでは大違いで、虫エサに触れる方でもより確実に餌付けでき、釣果アップにもつながるでしょう。
そこで今回は、イソメを使うならぜひ用意しておきたいイソメつかみについて、選び方やおすすめ商品、自作の方法も解説します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
イソメつかみとは!使うメリットは?
イソメつかみは、アオイソメやアカイソメなどの活イソメを掴んで、針に付けるための道具です。
ピンセット状で、先端がイソメをしっかりホールドできる形状になっています。
イソメに触るのに抵抗がないと不要に思えますが、素手より細かい作業できるので、確実な餌付けが可能になります。
付けエサは針との位置関係が非常に重要なので、確実な餌付けが可能になれば、釣果アップにつながるでしょう。
また、イソメの体液は匂いがあり粘性も高く、それが付いた手で竿に触ると、グリップやリールハンドルの汚れに繋がります。
イソメつかみを使えば手の汚れも最小限になるので、より快適に釣りが楽しめます。
高い物ではないので、イソメを扱うならぜひ一つ用意しておくといいでしょう。
イソメつかみの選び方
機能としてはイソメを掴むだけですが、イソメつかみは意外にも種類が多く、どれが良いか悩んでしまうこともあるでしょう。
どういった種類があり、どういう特徴があるのか、選び方のポイントを解説します。
プラスチック製と金属製
イソメつかみには、プラスチックでできたものと、金属でできたものの2種類があります。
プラスチック製は比較的安価で、軽いのでピンオンリールなどでぶら下げておいても邪魔になりにくいです。
ただし耐久性がなく、傷もつきやすいので、長く使うと匂いや汚れが落ちにくくなるデメリットがあります。
金属製はプラスチックに比べると耐久性があり汚れにも強く、逆作用タイプのホールド力が高いメリットがあります。
一方でプラスチック製に比べて重たく、正作用タイプだと掴んでいるのに握力が必要になるのがデメリットです。
気軽に使うならプラスチック製のメリットが大きく、使用頻度が高いなら金属製がおすすめです。
正作用と逆作用
イソメつかみは、ピンセットと同様に正作用タイプと逆作用タイプがあります。
正作用は指で挟むことで先端が閉じ、逆作用は持ち手の辺りを押すことで先端が開き、離すことで閉じます。
正作用タイプは指の感覚が伝わりやすいので、細かい作業をしやすいのがメリットです。
逆作用タイプは離した状態でもイソメを保持してくれるので、不慣れな方でも作業しやすいです。
一方で保持力はイソメつかみ任せになりますし、細かい作業をするときは先端を握り直す必要があります。
これらの特徴から、釣りに慣れている方は正作用タイプ、不慣れな方は逆作用タイプが扱いやすいでしょう。
カット機能付きも便利
イソメは釣りたいターゲットや針のサイズに合わせて、適切なタラシにカットする必要があります。
ハサミでカットしてもいいですが、刃が体液で汚れて切れ味が落ちたり、汚れが固まると洗うのに時間がかかって手間ですよね。
イソメつかみの一部には、イソメをカットできる機能があり、ハサミいらずで餌付けを完了させることができます。
ハサミと違い、ちぎるようなイメージになるので作業性は良くないですが、ハサミを汚したくないという方にはおすすめです。
イソメつかみおすすめ10選
上記したポイントを踏まえて、おすすめのイソメつかみをピックアップしてご紹介します。
意外と各社志向を凝らした特徴があるので、よくチェックして使いやすいものを選んでくださいね。
製品 | プロックス 活きエサクリッパー M PX944M | ナカジマ 虫エサセッター No.2750 | オーナー 虫ピンチスリム FT-23 | ベルモント エサ用ピンセット 逆作用 MP-040 | マルシン漁具 虫エサつかみ | ヤマシタ つまみ君2 | タカ産業 ライブベイトピンセット WK-0003 | ナカジマ イソメつかみ切り No.300 | TOSSPER エサ用クリッパー 9cm 3個セット | ホーザン 竹ピンセット P-860-150 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 544円 | 524円 | 397円 | 671円 | 415円 | 672円 | 1,277円 | 199円 | 662円 | 434円 |
特徴 | 作業しやすい先割れタイプ!ジャリメのような細い虫エサもOK | ガッチリつかんで逃がさない!細かいスリットで房掛けも可能 | 目立つカラーで無くさない!?デザインも特徴的な便利アイテム | シンプルな逆作用ピンセット!餌付けから魚の針外しもOK | しっかり掴めて弱らせない!抜群の防滑性で餌付けをサポート | カットとホールドの2WAY構造!太目のボディで持ちやすい | 小さいエサもしっかりホールド!イソメ以外の餌付けにも | シンプルイズベスト!細かい作業も可能なアーチ状で先細形状 | 3個セットでハイコスパ!クリップタイプでしっかりホールド | 針先にやさしい竹製ピンセット!好きな形に加工もOK |
サイズ | 95mm | 120×12×22mm | - | 120mm | - | - | 100×8×10mm | 80mm | 90mm | 150mm |
材質 | ステンレス | プラスチック | プラスチック | ステンレス | - | - | ステンレス | ポリプロピレン夜光 | ステンレス | 竹 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
プロックス 活きエサクリッパー M PX944M
サイズ | 95mm |
---|---|
材質 | ステンレス |
サビや汚れに強いステンレス製で、細かい作業にも適した逆作用タイプの虫エサつかみです。
挟める箇所が2つ用意されており、根元が太目、先端が緩いカーブになっているので、細いジャリメなども挟みやすくなっています。
先割れなので、固定した状態でハサミを入れてカットしたり、針を通す作業もしやすいでしょう。
ナカジマ 虫エサセッター No.2750
サイズ | 120×12×22mm |
---|---|
材質 | プラスチック |
掴んだままでの細かい作業を可能にする、先端に細かいスリットが入ったプラスチック製の逆作用タイプのイソメつかみです。
スリットがブラシのように細かいので、掴んだ状態で好きな位置から針を出すことができます。
これによって房掛けのように身から針を通すような付け方にも対応しやすく、餌付けにこだわりたい方におすすめです。
オーナー 虫ピンチスリム FT-23
サイズ | - |
---|---|
材質 | プラスチック |
派手な本体カラーが特徴的で、カット機能も付いた樹脂製で逆作用タイプのイソメつかみです。
先細設計なのでイソメをしっかりホールドすることができ、逆作用させるポイントが小さいので、正作用としても使いやすいです。
カラーも夜でも目立つ明るい色になっており、夜釣りでイソメを使いたい場合にも目につきやすいでしょう。
カラバリ | 2 |
---|
ベルモント エサ用ピンセット 逆作用 MP-040
サイズ | 120mm |
---|---|
材質 | ステンレス |
金属製のシンプルな逆作用ピンセットで、餌付けはもちろんその他の様々な作業に便利なアイテムです。
先端が細いので餌付け時に邪魔になりにくく、小さい魚が針を飲んでしまったときは針外しとしても使えます。
自宅での仕掛け作りなど細かい作業にも適していて、釣り場でも家でも用意しておきたいアイテムです。
マルシン漁具 虫エサつかみ
サイズ | - |
---|---|
材質 | - |
独自構造の接地面で、ヌメリのあるイソメもしっかり掴んで、細かい作業も可能にするイソメつかみです。
本体はプラスチック製ですが、先端の紙やすりのようなすべり止めがグリップし、クッションも内蔵しているのでやさしく掴めます。
正作用タイプなので細かい作業もしやすく、直接触るのに抵抗がない方にも便利なアイテムです。
ヤマシタ つまみ君2
サイズ | - |
---|---|
材質 | - |
片面がピンセット、片面がハサミになった、プラスチック製のイソメつかみです。
ピンセット部分はイソメを潰さないようアーチ形状になっていて、掴んだ状態でも中心に針を通しやすいようになっています。
筆者も使用していますが、持ち手部分が幅広いので、手の大きい筆者でも扱いやすく気に入っています。
タカ産業 ライブベイトピンセット WK-0003
サイズ | 100×8×10mm |
---|---|
材質 | ステンレス |
細かい作業にも対応し、イソメをはじめとした様々な餌付けに対応する、ステンレス製で反作用タイプのエサつかみです。
先割れ形状ですが先端でも掴むことができ、イソメはもちろんサシ虫や赤虫の餌付けにも対応します。
海釣り以外にも、渓流釣りやワカサギ釣りなど、様々なエサ釣りを楽しんでいる方におすすめです。
重量 | 10g |
---|
ナカジマ イソメつかみ切り No.300
サイズ | 80mm |
---|---|
材質 | ポリプロピレン夜光 |
糸切バサミのようなシンプルな形状で、先端が細くハサミも内蔵したプラスチック製のイソメつかみです。
アーチ形状で持ちやすく、先端でホールド、その後ろでカットできるので、針に刺した後握り替えることなくカットできます。
本体は夜でも目立ちやすい蛍光カラーになっていて、価格が安いのもポイントの一つです。
TOSSPER エサ用クリッパー 9cm 3個セット
サイズ | 90mm |
---|---|
材質 | ステンレス |
クリップのような構造でイソメを掴むことができ、金属製なのにコスパに優れるエサつかみです。
機能としてはクリップそのままで、先端がエサつかみになっており、小さめなので餌箱に入れたまま持ち歩くこともできるでしょう。
3個セットなので、家族やグループで釣りに行くときに、イソメが触れない方がいる場合にもおすすめです。
ホーザン 竹ピンセット P-860-150
サイズ | 150mm |
---|---|
材質 | 竹 |
本来は電工用に使う竹製のピンセットですが、餌付け用のピンセットとしてもおすすめの商品です。
竹には凹凸があるので滑りにくく、必要であればヤスリなどを使って先端を好みの形状に加工することもできます。
また、素材が柔らかいので針先がぶつかっても潰れにくく、筆者も繊細な釣りをする際には使用しています。
イソメつかみは自作できる?
売られているものも安いので、コスト面を考えると自作する必要はありませんが、使い勝手を求めるなら自作するのも一つの方法です。
根本的にはピンセットと同じなので、ピンセットに滑り止め加工を施すのが最も簡単でしょう。
両面テープや接着剤で、先端に耐水サンドペーパーを貼り付ければ、滑りにくくなるのでイソメも掴めます。
もしコストを掛けたくない、もしくは使い捨てにしたい場合などは、わりばし2膳で作るのもいいでしょう。
開いた状態で固定できるよう1膳ずつ後端にそれぞれ輪ゴムをかけて、その2つを輪ゴムでまとめれば、簡易的なピンセットになります。
どうしても現地でイソメつかみが欲しくなったときは、この方法で自作するのもおすすめです。
イソメ入れもあると便利
イソメを確実に掴みたいなら、売られているパックでは作業しているときに逃げてしまうので、ケースを用意するのもおすすめです。
釣り餌ケースについては以下のリンクで細かく解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
さらに探したい方