初夏から秋口まで非常に強力なパターンとなるが、虫パターンです。
バスの中には偏食する個体も存在しており、虫パターンでないと口を使わない場合もあります。
虫パターンは、ダム湖はもちろん、野池や広大な釣り場でも成立する釣り方であり、場所を問わず活躍させることができます。
多くの釣り人が活用する虫パターンで、更に釣果を高めるには、使用するロッドも最適化する必要があります。
虫系ルアーが使いやすいロッドを厳選してご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
虫系ルアーが使いやすいロッドの特徴
虫系ルアーは様々なサイズが作られていますが、基本的には小型ルアーとなります。
標準的なサイズの重量は約5g程度となり、非常に軽量に作られています。
このため、ロッド選ぶ時にはできるだけ柔らかく、硬すぎないロッドが虫系ルアーに適しています。
虫パターンでは、木々から落下した虫を意識することとなるので、覆い被さった木の下に正確にルアーを入れる必要があります。
ロッドは短い方が正確なキャスティングを行うことができるようになるので、虫系ルアーには短めのロッドが扱いやすいです。
キャスティング後は細かなシェイクができるよう、繊細な穂先を持っているロッドも虫系ルアーには欠かせない要素です。
虫パターンロッドの選び方
長さで選ぶ
虫パターンに使用するロッドは、できるだけ短めのロッドを選ぶ方が有利になる場合が多いです。
ロッドは長いほど遠投に向きますが、片手で扱いにくく、精度の高いキャスティングが行いにくくなります。
逆に、短いロッドは、片手をキャスティングでき、狙いの位置に正確にルアーを落とすことができるようになります。
片手でキャスティングできる長さは6.6ftが上限とも言われているので、一つに基準とするとよいでしょう。
岸釣り、ボート釣りで最適な長さは違いますので、必要な飛距離が出せ、正確なキャストができる長さとするのがおすすめです。
硬さで選ぶ
虫系ルアーを快適に扱う時は、ルアー重量に合わせた硬さを持つロッドを選んで使用する必要があります。
非常に小型なルアーを扱うこととなるので、ロッドもULやSUL、硬くてもLクラスのロッドが適しています。
硬すぎるロッドを使用すると、ロッドの曲がりを活かしてルアーを投げることができなくなります。
最適な硬さを持っているロッドであれば、力むことなく、ルアーを投げることが可能です。
注意点として、硬さを表すULやLなどの表記は、メーカーで統一されてはいませんので、ロッド毎に異なります。
ロッドやタグに表記されている適正ルアー重量を確認して、使用する虫系ルアーの重量と照らし合わせるとよいでしょう。
穂先で選ぶ
虫パターンのロッドを選ぶ時に、ロッドの穂先部分は特に着目して選びたいポイントの一つです。
虫系ルアーの釣りでは、キャストした後は細かくシェイクを行い、もがいている虫を演出することが有効となります。
このため、虫系ルアーを使用する時には、できるだけ繊細な穂先を持っているロッドが適しています。
繊細にロッドを振ることができるソリッドティップが採用されているものなどは、虫系ルアーとの相性も良いと言えます。
店舗でロッドを手に取ることができる状況であれば、穂先に着目してロッドをシェイクしてみることがおすすめです。
ガイドで選ぶ
虫系ロッドを選ぶ時にロッドに取り付けられているガイドにも着目しておくことがおすすめです。
これは、虫系ルアーの釣りでは、PEラインを使用することが多くなるためです。
PEラインは水面にラインが浮き、更に強度に対してライン径を細くすることができるようになっています。
しかし、PEラインの注意点として、他のラインよりも、ガイドにラインが絡んでしまうトラブルが発生しやすいです。
PEラインの使用を前提としているロッドであれば、ガイドへの絡まりも少なく、ストレスの無い釣りができます。
テーパーで選ぶ
虫系ルアーを使用する釣りで、どのような曲がりを持つロッドを選べばいいのか悩む方も少なくありません。
ルアーの動きが大きくなる胴調子のロッドよりも、ルアーを細かく動かすことができる先調子の方が適しています。
また、虫系ルアーの釣りでは、鍔むようなアタリや、ルアーを吸い込んでも違和感で直ぐに吐き出すバスも多くいます。
できるだけバスに違和感を与えず、直ぐに合わせの動作に入ることができる先調子ロッドの方が利点は大きいと言えます。
レギュラーテーパーよりも、レギュラーファーストからエキストラファーストテーパーを選ぶことがおすすめです。
素材で選ぶ
ルアー性能を最大限に発揮するために、ロッドに使用されている素材にも着目する必要があります。
虫系ルアーを使用する時には、中弾性~高弾性の張りの強いロッド使用が一般的です。
これは、アタリを目視で確認することができ、張りの強いロッドで即座にフッキングを行うことができる為です。
しかし、経験豊富な釣り師の中には、あえてグラス素材などの低弾性ロッドを使用する場合もあります。
反発力の低さを活かしたライン緩急をつけることができるので、極めて自然なシェイクを行うことができるようになります。
虫系ルアーのタイプや使い方によっても適切な素材が異なってきますので、特徴を把握してロッド選びを行うことがおすすめです。
虫パターンロッドおすすめ8選
製品 | シマノ ゾディアス 264UL-S | シマノ ポイズングロリアス 268UL/ML-G | ダイワ バスX 622ULS-ST | ダイワ ブレイゾン S64L-ST | ダイワ ブラックレーベル SG 661UL+FB | メガバス デストロイヤー F0st-66X | レジットデザイン ワイルドサイド WSS-ST64L+ | ティムコ フェンウィック リンクス LINKS-CT65SLP+J |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 15,337円 | 72,219円 | 7,750円 | 13,741円 | 33,033円 | 38,999円 | 31,600円 | 28,736円 |
特徴 | 虫系ルアー等の繊細なアプローチに長けた高汎用ロッド | グラス素材で自然なシェイクが可能な高性能ロッド | 虫系ルアーも楽しめる初心者向けロッド | 狙いの場所へ高い精度でキャストできる人気フィネスロッド | ベテランが愛用する超軽量ベイトフィネスロッド | 緻密なシェイクが可能な可変テーパーロッド | 大型バスにもパワー負けしない虫パターン専用ロッド | 提灯釣りに最適なハードソリッドティップロッド |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シマノ ゾディアス 264UL-S
高いコストパフォーマンスを発揮することができることで人気のロッドです。
264UL-Sはゾディアスの中で最も繊細な釣りに対応することができるスピニングロッドです。
6.4ftの短い長さで作り上げられており、片手で正確なキャスティングを行うことができるようになっています。
他の繊細な釣りにも対応することができる便利なロッドでもあります。
シマノ ポイズングロリアス 268UL/ML-G
既に虫系ルアーの釣り経験があり、更に自然なシェイクを行いたい方におすすめできるロッドです。
ULクラスの穂先と低弾性素材であるグラスが組み合わせられている特殊なロッドです。
低弾性の素材を活かした一定リズムのシェイクが行いやすく、針掛りもよい特徴を持っています。
シマノとジャッカルのコラボによって誕生したロッドです。
ダイワ バスX 622ULS-ST
バスXはダイワがバス釣り入門者向けに向けて作り上げられたロッドですが、本格的に釣りを楽しむ性能を持っています。
622ULS-ST は6.2ftの非常に短い長さを持っているスピニングロッドです。
初心者でも虫系ルアーの釣りを楽しむことができる扱いやすいロッドとして仕上げられています。
バス釣り初心者におすすめなロッドです。
ダイワ ブレイゾン S64L-ST
6.4ftの長さと繊細な穂先を実現するソリッドティップを持ち合わせているロッドです。
このS64L-STに使用されているソリッドティップは、ソリッドティップの中でも張りが強く作り上げられている特徴を持っています。
細かな操作を行うことでできる繊細さと、キャスト時に発生するブレの少なさを両立した1本です。
高コスパロッドとしても人気です。
ダイワ ブラックレーベル SG 661UL+FB
本格派バスロッドとして知られている、ロッドシリーズです。
SG 661UL+FBは超軽量ベイトフィネスロッドとして作られており、スピニング領域までの釣りに対応します。
6.6ftの長さを持っていながら、ロッド重量が97gと非常に軽量に作られているので、長さを感じず使えるのも魅力です。
ベテランの釣り師からの支持が厚いロッドです。
メガバス デストロイヤー F0st-66X
虫系ルアーの専用ロッドとして作り出されているロッドです。
ULクラスの硬さを持ちながら、更に穂先部分が繊細に動くソリッドティップが採用されているロッドです。
シェイク時などは極端に穂先から曲がりますが、負荷をかけるとロッドの根本から曲がる独特のテーパーを持っています。
おすすめの虫系専用ロッドです。
レジットデザイン ワイルドサイド WSS-ST64L+
虫系ルアーを多用する釣り人から高評価を得ている1本です。
WSS-ST64L+は虫パターン用に設計ロッドで、繊細な誘いができるソリッドティップとL+と少し強めのパワーが共存していいます。
繊細にルアーを動かしつつ、バイトが発生した時にはL+のパワーで強引にバスを障害物から引き離すことができます。
大型バスにも負けないロッドです。
ティムコ フェンウィック リンクス LINKS-CT65SLP+J
虫系ルアーとの相性が良いとされるPEラインの使用を前提とした設計が施されているロッドです。
ソリッドティップが採用されていますが、通常よりも硬いソリッドティップが採用されており、高い汎用性も持てています。
虫系ルアーの提灯釣りとも相性が良く、一筋縄では口を使わないバスにも的確な攻めを行うことができます。
まとめ
夏の釣り場を攻略する時に強い味方となってくれる虫系ルアーは、非常に喰わせ能力が高いルアーです。
紹介したロッドは、虫系ルアーに最適な設計がされたモデルとなっていますので、特徴を掴んで導入を検討してみてくださいね。
さらに探したい方