エリアトラウトでスプーンの揃え方!使い分け方も解説!

エリアトラウトでは様々なルアーを使用しますが、中でも定番なのはスプーンです。

天然の魚に比べてルアーを見慣れている管理釣り場の魚に対して、スローな動きで誘えて、コストがいいなどメリットが多いです。

しかしエリアトラウト用のスプーンは種類が多く、どういったものをどう選ぶべきか悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、エリアトラウトで使用するスプーンについて、選び方や揃え方の基本について解説します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

エリアトラウトのスプーンとは?

エリアトラウトではクランクやミノー、スピナーも使用されますが、最もよく使われている基本的なものがスプーンです。

エリアトラウトでは安全のために軽量なルアーを使用しますが、スプーンは構造がシンプルなので軽量なものが作りやすいです。

また価格が安く、カラーやサイズ、アクションなど、手数を用意しやすいこともスプーンがよく使われる理由の一つでしょう。

同じトラウト用スプーンでも、エリアトラウト用、ネイティブ用がありますが、基本的にはどちらも使用することができます。

ただし、管理釣り場では主に止水で使うため、エリアトラウト用はよりセンシティブで繊細な誘いができる設計になっています。

エリアトラウト用スプーンの揃え方

スプーンは非常にシンプルなルアーですが、シンプルだからこその奥深さがあります。

エリアトラウト用スプーンはより特性が様々ですが、それらをどう選んで揃えるのが適切なのでしょうか。

なるべく同一モデルごとに揃える

通常、ルアーを選ぶ場合、好みのモデルの好みのカラーをかいつまんで購入することが多いでしょう。

エリアトラウトのスプーンの場合は、同一モデルから様々なカラーや重さを揃えるのがおすすめです。

これは、それだけエリアトラウトの魚の反応がシビアで、その違いだけで釣果が変わるからです。

例えば、ルアーAの赤金を使っていて反応がなくなり、ルアーBのカラシ色を使ったと想定します。

それだと、ルアーBで釣れても釣れなくても、アクションが原因か、カラーが原因か分からなくなってしまいます。

ルアーAでカラーなどを変える選択肢があれば、一通り試してだめならルアーAが合わないということが分かるでしょう。

その場合は、ルアーBの赤金を試すという選択肢が生まれ、この方法を続ければヒットルアーを割り出す手助けになります。

もちろんそうでなければ釣れないというわけではなく、筆者も特定のスプーンをかいつまんで購入することも多いです。

実際投げて泳がせてみないと投げやすさや泳ぎは分からないので、ひとつ買って試してみるというわけです。

その場合も、そのスプーンが気に入った場合に買い足せるよう、どのモデルの何グラムかは覚えておくといいでしょう。

重さ・サイズ

エリアトラウト用ルアーは軽量なものが多く、特に軽いものだとアンダー1gのものもあります。

ルアーは軽いほど投げにくくなるため、まずはタックルに合わせた重さを中心に選びましょう。

一般的に、エリアトラウトで基準になるのは1.8g前後で、基本的にこの重さなら幅広いタックルで無理なく投げることができます。

フォールスピードも遅すぎず早すぎず、リトリーブスピードも比較的追従性がいいので、扱いやすい重さです。

次に揃えるべきは、それより少し軽い1g前後のもので、シャローレンジやスローに誘う場合に使用します。

逆に、大型ポンドで遠投が必要な場合や、大型トラウトが放されている場合は3g以上の大き目も必要になります。

あまりに重いものや軽いものは、タックルによって投げにくいこともあるので、タックル構成も見直すようにしましょう。

また、素材によって同じ重さでもシルエットが変わり、アクションや投げやすさも変わります。

基本のルアーである程度感覚を掴んだら、素材によるスプーンの比重の違いも意識して選んでみましょう。

カラー

エリアトラウトのスプーンにおいてルアーは非常に重要で、なるべく手数を多く用意しておくのが釣果を上げるポイントです。

1種類のスプーンに対し、派手目、地味目、その中間の3パターン、可能であればそれぞれ2~3色ずつの計6~9色そろえるのがおすすめです。

こうして分けるのも状況に応じて選択するためで、カラーをしっかり分けることで戦略的に使い分けることができます。

決まりはありませんが、蛍光、メタリック、暖色系原色、寒色系原色、オリーブやカラシ、黒系と言った順でアピール力を考えます。

なお、管理釣り場の魚はペレットが主食で、それに近いカラシや茶色、オリーブは定番カラーなので、外さず用意しましょう。

よりこだわるのであれば、裏と表の違いも影響し、日の差し方などで顕著に反応が変わることもあります。

使い分けの感覚を掴んできたら、徐々にカラーのバリエーションを増やしていきましょう。

形状(アクション)

スプーンはボディで水を受けてアクションするので、形状によってアクションが変わります。

アクションの質によっても魚の反応は変わるので、使い分けのポイントになります。

スプーンのアクションは、ローリング系とウォブリング系、ウォブンロール系と大きく分けて3つです。

ウォブリングは強アピール、ローリングは低活性、その中間のウォブンロールと考えましょう。

魚の状況によってどれによく反応するのか変わるので、それぞれ揃えておく必要があるというわけです。

また、形状によって適したリトリーブスピードやフォールアクションが変わり、それも釣果に大きな影響を与えます。

最初にいろいろなものを揃えるのは大変ですが、まずはウォブンロール系とローリング系の2種類は用意しておきましょう。

エリアトラウトでのスプーンの使い分け方

では、上記したような違いを意識して用意したスプーンを、実際にどう使い分けるといいのでしょうか。

エリアアングラーそれぞれにメソッドはありますが、最初に意識したい使い分けのコツについて解説します。

アピールの強いものから試す

入場してすぐ、まだ魚の状況が分からない場合は、まず魚の活性がいい前提で使うスプーンを選択していくといいでしょう。

高活性の魚はルアーへの反応がいいので、ハイアピールで存在感のあるスプーンが効率的に反応を得られるはずです。

具体的には、蛍光やメタリック系で、アクションはウォブリング、サイズも大き目のものが選択肢に入るでしょう。

攻めるレンジを変える

ハイアピールのスプーンを試して一投目で反応がない場合、スプーンを変えるより先に試すのがレンジの変更です。

管理釣り場のポンドのような止水域の場合、魚は水温等の影響で泳ぐレンジを変えるので、そのレンジを探ってやるというわけです。

もし同等のアピール力で攻めやすいレンジが決まっているルアーがあれば、交換してもいいでしょう。

カラーを変える

レンジを探り切って反応がない、反応はあるがそこまで活発でない場合、まずはカラーを変えて改めて試してみましょう。

カラーを変えるときは、徐々に地味な色にしていくと反応の変化や次の選択肢が分かりやすいです。

変えていく中で反応が得られたカラーがあればそれがヒットカラーになるので、しばらくその色を中心に組み立てましょう。

ルアーの重さ・アクションを変える

レンジとヒットカラーが分かってもヒットまで至らない場合、次はスプーンのサイズやアクションを変えてきましょう。

スプーンのサイズを落とせばややアピール力が下がり、重さが軽くなればその分スローに誘えるようになります。

アクションもウォブリング系からウォブンロール系、ローリング系と変えていけば、より活性の低い魚が食う確率を上げられます。

エリアトラウト用おすすめスプーン10選

上記したような考え方で選ぶ際におすすめの、エリアトラウト用スプーンを厳選してご紹介します。

扱いやすく、特徴があるモデルをピックアップしたので、ぜひ最初にスプーンを揃える際の参考にしてくださいね。

【ダイワ】
プレッソ ムーバー(1.8g)

引用:Amazon

多彩なアクション!最初の一投からセカンドスプーンにも

ワイドアクション&ビッグシルエットのハイアピール、そしてリトリーブスピードの変化で多用できるスプーンです。

基本はハイアピール系なので、最初の一投で早めにリトリーブして大振りな回転アクションを織り交ぜてアピールできます。

ややスロー気味に巻けばきれいなウォブリングが出るので、ひとつで2つ通りのアピールを可能にしています。

最初はレスポンスよくキャストして状況を探りたいので、アクションを使い分ければ、これひとつで様々な情報を得られるでしょう。

【ダイワ】
プレッソ ルミオン(1.9g)

引用:Amazon

ハイピッチで万能!オールレンジに使えるハイアピールスプーン

キレのあるハイピッチのウォブリングアクションで、高活性の魚にしっかりアピールできるモデルです。

レンジの対応力もあり、活性が高い魚が泳ぐ中層から表層付近までトレースしやすくなっています。

テールが大き目で適度な巻き抵抗もあり、ロッドティップにテンションを掛けながらアタリを取ることも可能です。

高活性の魚を少し戦略的に釣りたい場合に対応できる、対応範囲の広いモデルと言えるでしょう。

【ティモン】
ティアロ(1.6g)

ザ・ベーシックスプーン!安定のウォブリング系アクション

最初の一投でサーチするのに最適な、大振りのウォブリングアクションを演出するベーシックなスプーンです。

特筆すべきはその安定感で、ティアドロップ型で水噛みが非常によく、リトリーブスピードを変化させても安定してアクションします。

高活性な魚に対し、ファストリトリーブで広く探り、追ってきたらスローリトリーブも織り交ぜながら食わせることもできます。

カラーバリエーションも豊富で、より戦略的な釣りにも対応できるでしょう。

【シマノ】
カーディフ ウォブルスイマー(2.5g)

引用:Amazon

高活性を狙い打ち!デッドスローでもハイアピールのウォブリング

低速域でのアクションを重視し、安定したウォブリングアクションを演出できる、ハイアピールスプーンです。

ロッドのティップを上げ下げすることでアクションのピッチやふり幅を変更でき、よりテクニカルに誘うこともできます。

また、2.5gと余裕のある重さで、広いポンドの中心に集まるトラウトを狙ってアピールすることも可能です。

リトリーブスピードと飛距離を屈指して、高活性を効率よく誘うことができる、攻めのモデルと言えます。

【シマノ】
カーディフ サーチスイマー(1.8g)

引用:Amazon

ウォブンロールで魚をサーチ!活性を探るパイロットルアー

安定したウォブンロールで、ハイアピール系との使い分けて魚をサーチしやすいスプーンです。

レンジキープしやすく、ファーストスプーンで定めたレンジを徹底して探りやすいのもセカンドスプーンとしてのメリットです。

あえてリトリーブスピードを崩してアクションに変化を付ければ、サーチしつつヒットに持ち込むこともできます。

同社のスリムスイマーやウォブルスイマーと対になるアクションなので、これらを揃えればより魚の反応をサーチしやすくなるでしょう。

【フォレスト】
MIU(2.2g)

引用:Amazon

スリムで厚く遠投性抜群!大型ポンド攻略のキーパーソン

年々カラーを追加しながら、ロングランで愛されているエリアトラウトの定番ルアーです。

スリムなシルエットですが厚みがあり、大型ポンドを広くサーチすることができます。

アクションは水を抱きこむようなハイピッチローリングで、高活性からやや活性の落ちたトラウトにもマッチします。

絶妙にアクションのリズムが崩れて食わせのスイッチを入れることができ、セカンドスプーンとしても威力を発揮するでしょう。

【シマノ】
カーディフ ロールスイマー(1.5g)

引用:Amazon

食わせ能力を高める操作性!エリアトラウトの定番アクション

シマノがエリアトラウト用にまず揃えるべきモデルとして開発した、定番のスプーンです。

滑らかかつキレのあるロールアクションは、やや反応を渋る魚に対しても的確にアピールできます。

重さごとに厚みを絶妙に変え、重さを活かしたレンジキープ力で安定したアクションを難なく演出することができます。

まだルアーに合わせた操作ができない初心者の方でも、難なく扱いきることができるモデルでしょう。

【フォレスト】
フィックス マッチ(1.3g)

引用:Amazon

ワイドロールでしっかりアピール!低活性でも目につくアクション

ワイドなローリングアクションで、低活性の魚にも警戒させすぎず、かつしっかりアピールできるモデルです。

全体でしっかり水を受けるので、スローリトリーブでもしっかりアクションしてアピールしてくれます。

レンジキープ力も高く、探し当てたレンジを探りつつ、アタリを待つことができます。

サーチに特化した食わせのルアーとして、サード、フォーススプーンとしての役割をきっちりこなしてくれるでしょう。

【ラパラ】
ブルーフォックス カウントダウンディーパー(2.6cm4g)

引用:Amazon

ディープレンジを狙い打ち!ボトムに潜む大物にもおすすめ

コンパクトサイズながら極厚で重さを稼ぎ、素早くフォールするタイプのスプーンです。

全長2.4cmのスモールシルエットで4gなので、魚のサイズを選ばず狙うことができる万能さも魅力です。

アクションはローリング系なので、レンジを下げている低活性の魚や、大型トラウトにもマッチしやすいでしょう。

もちろん風の強い場合や遠投したい場合にもマッチする、ワレットに入れておいて損のないルアーです。

【ウォーターランド】
アルミン(2.5g)

アルミ素材で低比重!大きいのにデッドスローにも対応

一般的にスプーンに使われる素材よりも低比重なアルミの特性を活かし、大きくても軽い、スローに動くスプーンです。

比重が小さく沈下速度が遅いので、同じ大きさや重さのスプーンよりもスローなアクションを可能にします。

超デッドスローでもローリングアクションを演出し、大きいシルエットで魚へのアピール力も向上します。

シルエットの違いも魚の反応を変えるので、シャローでスローに引きつつ目に付けたい、そんな状況におすすめです。

紹介アイテム一覧

エリアトラウト スプーン 揃え方の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
プレッソ ムーバー(1.8g)
ダイワ
プレッソ ルミオン(1.9g)
ティモン
ティアロ(1.6g)
シマノ
カーディフ ウォブルスイマー(2.5g)
シマノ
カーディフ サーチスイマー(1.8g)
フォレスト
MIU(2.2g)
シマノ
カーディフ ロールスイマー(1.5g)
フォレスト
フィックス マッチ(1.3g)
ラパラ
ブルーフォックス カウントダウンディーパー(2.6cm4g)
ウォーターランド
アルミン(2.5g)
エリアトラウト スプーン 揃え方
さらに探したい方