ダイワの穴釣りリールおすすめ10選!コロネット等の人気機種を厳選!

カサゴやソイ、ときにはアイナメやハタ類まで狙える人気の穴釣り。

穴釣りは石畳やテトラポットの隙間にエサを落とし、ターゲットを狙います。

その穴釣りではロッド選びに並んで、リール選びが重要で、なかでもダイワのリールにこだわって選びたい人もいるはず。

そこで今回は、ダイワが販売するリールのなかで、穴釣りに対応できるおすすめの機種を紹介します。

コロネットなどの人気機種も紹介するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

ダイワの穴釣りリールを使うメリット

性能が高い

ダイワのリールは性能が高く、多くのアングラーからの信頼を得ています。

穴釣りで使用できるリールも、例外ではなく、高性能で使いやすいのがメリットです。

特に優れていると感じるのは、耐久性や強度、巻き上げ力といったリールの基本性能。

基本性能が高いリールで穴釣りをしたい人は、ダイワのモデルを要チェックです。

コスパが高い

ダイワのリールは高性能でも低価格なモデルもあり、コスパに優れているところもメリット。

ダイワのリールはラインナップが非常に豊富で、なかには5000円を切るモデルもあります。

その5000円を切るモデルでも、しっかりと作ってあり、実釣性能が高いのが魅力。

低価格でも性能にはこだわりたい人も、ダイワのリールを要チェックです。

ラインナップが豊富

ダイワのリールには、さまざまなタイプがラインナップされていて、選択肢が豊富にあるのもメリットです。

さまざまにあるリールから、好みにあったモデルを穴釣り用に購入できます。

価格帯はもちろんのこと、デザインについてもかなり幅広くラインナップしています。

そのため、デザインにこだわりたい人も、ダイワのリールを要チェックです。

ダイワの穴釣りリールの選び方

ベイトorスピニング

穴釣りでは、ベイトリール、スピニングリールのいずれもが使用できます。

そのなかで、穴釣りにおいて基本になるのはベイトリールです。

穴釣りはキャストせず、岩の隙間に仕掛けを落とし込むのが基本の釣り方。

ベイトリールはクラッチを切るだけでラインを放出でき、岩の隙間に仕掛けをテンポよく落とせます。

したがって、ベイトリールを使用すると、手返しが上がり、より魚影が濃い穴を見つけやすくなります。

一方、スピニングリールは、ベイトリールの扱いに慣れていない人におすすめ。

バックラッシュを起因とするライントラブルが少なく、入門者でも扱いやすいのがスピニングリールの特徴です。

サイズ

穴釣りでは、リールに巻いておくラインの量が少なくていいため、大きなリールは必要ありません。

また大きなリールを使用すると重量があり、軽快に使用できず、ランガンするのに邪魔になることもあります。

したがって、穴釣りのリールは、スピニングリールの1000番クラスのなるべく小さめの番手のものがおすすめです。

例外として、穴釣りでもキジハタやアイナメといった大きな根魚を狙いたい場合には、やや大きめのリールを使用するのもアリ。

その場合には、スピニングリールの2000〜2500番、ベイトリールの100〜150番ほどがおすすめです。

ギア比

穴釣りで使用するリールのギア比に関しては、高い方がおすすめ。

ギア比が高いと、ハンドル1回転で巻き上げられるラインが長くなります。

ダイワでは、ギア比が高いモデルとして、ハイギアとエクストラハイギアをラインナップ。

ハイギアやエクストラハイギアを使用すると、手返しが速くなり、効率良く穴を探れます。

また魚がヒットしてからの回収速度も上がり、根に潜られにくくするのにもギア比が高いリールが最適です。

ダイワの穴釣りリールおすすめ10選

【ダイワ】
コロネットII

引用:Amazon

穴釣りで人気が高く、多くのアングラーに愛用されているのがコロネットIIです。

シンプルな作りであり、かつコンパクトに仕上がっているため、使いやすいのが魅力。

ハイギア仕様で、巻き取り長は41センチあり、スピーディーな巻き上げにも対応します。

また右巻き、左巻きを切り替えることも可能で、便利なところもおすすめポイントです。

【ダイワ】
プリード 150H

引用:Amazon

ダイワのベイトリールで、150番のハイギアに設定されたおすすめの1台です。

穴釣りにおいては、小物だけでなく、大物を狙う場面にも対応できます。

ナイロン3号を130m巻けるため、十分な量のラインをリールに用意しておきたい人にも最適。

EVAのラウンドノブを搭載し、握り込みやすく、力強い巻き上げをサポートします。

【ダイワ】
フネ X 100H

引用:Amazon

船釣り用のベイトリールですが、190gと軽量、かつコンパクトな作りで、穴釣りにも対応できる1台です。

100ミリのロングハンドルに、EVAのラウンドノブを装着しているため、パワフルな巻き上げができるのもおすすめポイント。

穴釣りで大物がヒットしても、ごり巻きでキャッチできます。

また船釣りにおいて汎用性が高く、持っておくと重宝します。

【ダイワ】
フネ XT 150H

引用:Amazon

メタルフレームを採用し、負荷がかかる場面でも力強い巻き上げができるのが魅力のおすすめ商品です。

穴釣りにはやや過剰なパワーと強度があるリールなので、特におすすめしたいのが船釣り用のリールと兼用したい人。

そのなかで、より巻き上げ力を重視したい人には特にマッチします。

ギア比は6.8でスムーズな巻き上げが可能です。

【ダイワ】
ワールドスピン 1500

引用:Amazon

ダイワのスピニングリールで、ラインが標準装備されているモデルを使用したい人には、本商品がおすすめです。

1500番のモデルには、ナイロン2号が80m巻いてあるため、ラインを別途購入する必要がないのが魅力。

剛性が高いのも魅力で、使用頻度が高い人でも安心して使用できます。

それでいて、価格は3000円台の低価格を実現しています。

【ダイワ】
ジョイナス 1500

引用:Amazon

ナイロン2号が100m付属していて、購入後すぐに使用できるのが魅力のおすすめのスピニングリールです。

コンパクトな1500番で、穴釣りに使用するロッドにマッチしやすい特徴があります。

それでいて、2000円台と驚異的な安さを実現しているのが最大の魅力。

低価格でも耐久性があり、さすがダイワと呼べる仕上がりです。

【ダイワ】
MR750

引用:Amazon

ダイワのラインナップで、よりコンパクトなスピニングリールを探している人には、本モデルがおすすめです。

750番とかなりコンパクトで、重量も165gと軽量に仕上がっているのが特徴。

そのため、短い穴釣り用ロッドに合わせても違和感を覚えにくい魅力もあります。

価格は4000円台と購入しやすい低価格なのも、おすすめポイントです。

【ダイワ】
20クレスト LT2000

引用:Amazon

LTコンセプトで大幅に軽量化されていて、穴釣りで使用できる2000番で215gと比較的軽量にできているおすすめのモデルです。

ナイロン2号を75mほど巻ける糸巻き量があり、穴釣りにおいて十分なスペックを有しています。

ギア比は5.2とやや低いものの、巻き上げ長が68センチと短すぎず、手返し早く、効率的にターゲットを狙えます。

【ダイワ】
レブロス 1000S

引用:Amazon

あらゆる釣りで人気が高く、穴釣りにも対応できるのが本モデルです。

糸巻き量がナイロン1.5号を40mほどとかなり少ないので、細いラインを使用した穴釣りに使用できます。

特におすすめしたいのが、穴釣りとアジングやメバリングを1台のリールで楽しみたい人。

巻き心地にも優れていて、心地よい使用感を得られるのも魅力です。

【ダイワ】
穴釣り MC 750 MH

引用:Amazon

ダイワでは、穴釣りに使用できるロッドとリールがセットになった商品も販売されています。

ラインと仕掛けさえ購入すればすぐに使用できるので、これから穴釣りをする人には最適。

リールはナイロン2号を60m巻ける、ギア比5.1のモデルを採用しています。

またロッドは、71センチと短めで、操作性が高いところが魅力です。

まとめ

今回は、ダイワのリールより、穴釣りにおすすめの機種を紹介しました。

穴釣りには、ダイワのさまざまなリールが使用できます。

そのなかから好みの機種を購入し、魅力あふれる穴釣りにチャレンジしてみましょう。

紹介アイテム一覧

穴釣り リール ダイワの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
コロネットII
ダイワ
プリード 150H
ダイワ
フネ X 100H
ダイワ
フネ XT 150H
ダイワ
ワールドスピン 1500
ダイワ
ジョイナス 1500
ダイワ
MR750
ダイワ
20クレスト LT2000
ダイワ
レブロス 1000S
ダイワ
穴釣り MC 750 MH