釣りでは、リールやロッド以外にもラインやオモリなどさまざまな道具を使用します。
そのような数多くの道具をきちんと整理整頓して収納する際に便利なのがバッカンです。
バッカンの中でもハードバッカンと呼ばれるものは耐久性にも優れており、さまざまな用途に使用可能。
今回はそんなハードバッカンに関してメリットや選び方を解説すると共に、おすすめのハードバッカンを10種類紹介します。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ハードバッカンとは
ハードバッカンとは主な素材に、形崩れしにくいEVAやプラスチックなどを用いたバッカンの事です。
ハードバッカンの多くは折りたたむことができないため持ち運びではソフトバッカンに劣りますが、耐久性や重い荷物を入れた時の安心感は抜群。
特に、数多くの釣り具をパンパンに詰めて釣り場まで移動したい、そんな釣り人に適していると言えるでしょう。
サイズや機能など、色々なモデルが販売されていることも特徴の1つです。
ハードバッカンのメリット
ハードバッカンを使用する最も大きなメリットは、やはり高い耐久性です。
ソフトバッカンに比べて型崩れしにくく、破れてしまうなどといったトラブルもほとんどありません。
そのため、ハードバッカンには重いものの収納に適しているというメリットもあります。
また、ハードバッカンは型崩れしにくいことから、さまざまなオプションパーツを取り付けられます。
例えば、ロッドホルダーを取り付けて、釣りの拠点とすることもできるでしょう。
さまざまな使い方ができ、自分好みにカスタムしやすいこともハードバッカンの大きなメリットです。
ハードバッカンの選び方
それでは、ここからはハードバッカンの選び方について3つの観点から確認していきます。
サイズ
ハードバッカンはさまざまなサイズが販売されており、自分がどのように使うのかによってサイズを使い分ける必要があります。
具体的には、横幅が40㎝近くあるものは収納力に優れるものの、持ち運ぶには少し大きすぎるサイズ。
そのため、家や車に置いておく収納に適しているでしょう。
一方、横幅が20㎝から30㎝くらいのハードバッカンは、持ち運ぶ方におすすめ。
これくらいのサイズであっても、バッグよりはかなり多くの釣り具を入れることが可能です。
機能
ハードバッカンには機能がシンプルなものと、色々な機能が付いているものの2種類があります。
車や家での収納用として使用する場合、機能が多すぎるものは置いておくのに邪魔になります。
一方、持ち運んで使用する場合、ロッドホルダーやプライヤーホルダーなどの機能が付いている方が便利です。
このようにして、ハードバッカンを選ぶ際には機能の有無について検討するのがおすすめ。
機能としてはロッドホルダーやプライヤーホルダー、細かなポケットなどが挙げられます。
持ち運びやすさ
ハードバッカンを持ち運ぶ場合には、持ち運びやすさが重要です。
上記で解説したサイズに関してはもちろん、それ以外にもハンドルやショルダーベルトの有無が持ち運びやすさに関係します。
現在販売されているハードバッカンの多くにはハンドルとショルダーベルトの両方が付いており、そのような商品であれば問題ないでしょう。
しかし中にはどちらか片方しか付いていないバッカンもあるので、購入の際には注意してください。
また、家や車での収納用として使う場合には、かえってハンドルやショルダーベルトがない方が置いておきやすい場合もあります。
ハードバッカンおすすめ10選
ここでは、実際に販売されているハードバッカンの中でも、特におすすめしたい10商品を紹介します。
【ダイワ】
LTタックルバッグD(A)
LTタックルバッグD(A)はダイワが販売している、ロッドスタンドが付いたハードバッカンです。
横幅が33㎝と36㎝の2種類が用意されており、基本的にはバッカンを持ち運びたい方に適しています。
内部はシンプルな構造であるため物を詰め込みやすく、サイズ以上に多くの釣り具を収納可能。
持ち運びしやすい大型のハンドルも魅力的です。
【ダイワ】
トーナメントハードバッカンFH(C)
トーナメントハードバッカンはダイワが販売している、コマセを入れるのに最適なハードバッカンです。
トーナメントという名にもある通り、実戦を考えて作られていることが特徴。
特に、滑りにくさを考えられたラバー製の底は磯場での使用に嬉しい機能です。
ボディは肉厚で高耐久であるためコマセを固める際にも固めやすく、過酷な環境下でも長い間愛用できるでしょう。
【シマノ】
バッカンEX
バッカンEVはシマノが販売している、シンプルなハードバッカンです。
価格も5000円以下とお求めやすく、家や車での収納用としても最適。
大きめのハンドルは持ち運びがしやすいだけでなく、使わない時には天面もしくは側面にピッタリとくっつけておけます。
持ち運びしやすい33㎝サイズから大容量の40㎝サイズまで、幅広いラインナップも魅力的です。
【シマノ】
ロッドレストタックルバッグ(ハードタイプ)
ロッドレストタックルバッグは側面にロッドホルダーが付いた、持ち運びしやすいハードバッカンです。
ハンドルは大きめで持ち運びしやすいだけでなく、天面もしくは側面にピッタリとくっつけておけます。
横幅が27.5㎝であるため軽く、エギングやライトゲームなどの釣りに最適。
ロッドホルダーは2つ付きと4つ付きが選べます。
【マズメ】
バッカンⅡ
バッカンⅡはマズメから販売されている、コストパフォーマンスに優れたバッカンです。
2つのロッドホルダーやルアーを引っ掛けておけるルアーラック、内部の小物ポケットなどの機能性が抜群。
これだけの機能が付いているのにも関わらず、価格は約6000円となっています。
サイズも持ち運びしやすいサイズであるため、ルアーフィッシングをする方におすすめです。
【サンライン】
ハードバッカンSB-171
側面に「SUNLINE」という大きなエンブレムを施した、高級感に溢れるハードバッカンです。
形状はシンプルであり、家や車、釣り場など使用環境を問わずに活躍してくれるでしょう。
さらには、上部に簡易的なメジャーがプリントされている事も特徴。
釣った魚のサイズをその場で測れることから、活かしバッカンとして使っても便利かもしれません。
大きさは幅36㎝と余裕のある容量です。
【プロマリン】
EVAハードバッカンDX
EVAハードバッカンDXはその名の通り、EVAという紫外線や衝撃に強い素材を使用したバッカンです。
2つのロッドホルダーが付属しており、釣り場に持ち運んで使うことも可能。
さまざまな道具を詰め込めるように、内部はシンプルな構造となっています。
また、プロマリンの商品の大きな魅力が価格の安さ。
このハードバッカンも他の商品と同様に、かなりお求めやすい価格となっています。
【バリバス】
ハードバッカンVABA-84
この商品は、バリバスという釣り具メーカーから販売されている、ステンレスフレームを採用したハードバッカンです。
ステンレスは剛性に優れるだけでなく、錆びにくいため、長い間愛用することが可能。
また、内部は洗いやすいように鏡面仕上げされているなど、使い勝手も工夫されています。
フタは全開きと半開きの二段階に調整できるシンプルなものを採用。
コマセバッカンとしても、釣り道具の保管用としても、さまざまな用途に使用しやすいでしょう。
【ジャッカル】
タックルコンテナ
タックルコンテナはジャッカルから販売されているハードバッカンです。
海でもバスフィッシングでもどんな釣りにも使用できることはもちろん、ジャッカルらしさのあるオシャレなデザインが特徴的。
バッカンは無機質なデザインになりがちですが、タックルコンテナは持っているだけで嬉しくなるようなデザインとなっています。
サイズの違う3種類が用意されており、持ち運びも家や車での保管用としても活躍するでしょう。
【タカミヤ】
EVAロッドホルダー付きライトタックルバッグ33㎝
この商品は、釣具のポイントという釣具屋の親会社であるタカミヤが販売しているハードバッカンです。
横幅33㎝という持ち運びしやすいサイズにさまざまな機能が備わっており、ルアーアングラーにおすすめ。
具体的な機能としては、ロッドホルダーや小物ケースなどが挙げられます。
価格も1万円以下で、このクラスの機能性を持っているハードバッカンとしてはかなりお得です。
まとめ
以上ここまで、ハードバッカンの選び方からおすすめ商品まで詳しく紹介してきました。
ハードバッカンはバッグとは比較できないほど大量の荷物を持ち運ぶ、収納することができる優れものです。
特に、今回紹介した10種類のハードバッカンはそれぞれ素晴らしい特徴を持っています。
釣りを初めて道具が増えてきた、そんな方はぜひハードバッカンの購入を検討してみてください。
ハードバッカンの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方