タチウオテンヤ用スナップおすすめ8選!サイズ等の選び方も!

イワシやキビナゴなどの餌をテンヤに括り付け、船から太刀魚を狙う釣りがタチウオテンヤです。

タチウオテンヤで使用するテンヤにはさまざまなサイズやカラーがあり、それらを状況によって使い分けることが釣果アップに繋がります。

当記事では、そんなテンヤをスムーズに付け外しするために必要なスナップをご紹介。

選び方やおすすめ製品も詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

タチウオテンヤでスナップにこだわるメリット

テンヤの付け外しがしやすい

タチウオテンヤでスナップにこだわるメリットとして最も大きいのは、テンヤの付け外しがしやすくなることです。

わざわざ結び直す必要がないため、スナップがない時と比較して何倍も素早くテンヤを交換できるでしょう。

特に揺れる船上で結び直すことは決して簡単なことではないので、スナップによるメリットはかなり大きいです。

色々なテンヤを使って釣果アップ

テンヤをスムーズに交換できるようになることで、色々なテンヤを使い分けしやすくなります。

タチウオテンヤでは水深や潮の流れでテンヤの重さを使い分ける必要があり、カラーによっても反応が大きく異なります。

このような特徴を持つタチウオテンヤでは、色々なテンヤを使い分けることが釣果アップに直結。

スナップによる付け外ししやすさの向上は、確実に釣果アップへと繋がるとも言えるでしょう。

テンヤの動きがスムーズになる

スナップを取り付けてからテンヤを結ぶことで、テンヤの動きがよりスムーズになります。

テンヤとラインを直結してしまうと、波やロッドの影響をダイレクトに受けるため、動きが不自然になりがち。

一方、スナップには遊びがあることから、より太刀魚に違和感なくテンヤを喰わせられます。

スナップにはさまざまな形状があり、この形状によっても動きが変化するので、さまざまなスナップを試しながら自分に合ったものを見つけてみてください。

タチウオテンヤ用スナップの選び方

強度(サイズ)で選ぶ

タチウオテンヤで使用するスナップは、強度(サイズ)を重視して選ぶようにしましょう。

なぜかというと、タチウオテンヤで使用するテンヤは40号前後、つまり150g前後とかなり重たいものが多いからです。

この重たいテンヤを強度のないスナップで結束してしまうと、太刀魚が掛かった時に伸びてしまうリスクが高まります。

タチウオテンヤにおいては、少なくとも#2サイズ以上、30㎏以上の負荷に耐えられるスナップがおすすめです。

形状で選ぶ

スナップには、クイック式とクロスロック式という2種類の形状が存在しています。

上記で述べた負荷よりも大きな負荷に耐えられるスナップであればどちらを使っても問題ないのですが、一般的に強度が高いのはクロスロック式とされています。

一方、クイック式はテンヤの付け外しをしやすく、スムーズさを求める方におすすめ。

強度を重視するのか、付け外しのしやすさを重視するのか、自分に合った方を選んでください。

タチウオテンヤ用スナップおすすめ8選

【ダイワ】
強軸スナップ ワイド(LL)

引用:Amazon

高強度なステンレスワイヤを使用しており、従来のスナップよりも破断強度がワンランク上のスナップ。

クイック式でありながら、クロスロック式とそこまで変わらない強度を持っています。

タチウオテンヤに使用するのであれば、シリーズ中最も大きなLLサイズがおすすめ。

破断強度が61㎏あるので、50号などの重たいテンヤを使っても問題ないでしょう。

【ヨーヅリ】
ローリングインター付黒(1/0)

引用:Amazon

糸ヨレを防止してくれるスイベルが連結された、タチウオテンヤにもおすすめのスナップ。

スイベルが連結されていることによって、深い水深まで沈めた際に発生しやすい糸ヨレによるライントラブルを減少させることができます。

もちろん強度にも優れており、1/0サイズを使用していればスナップが壊れるといったことはまずないでしょう。

その他さまざまな船釣りにもおすすめのスナップです。

【フィッシングファイターズ】
鉄腕スーパーSUSスナップ ラウンドタイプ(#2)

引用:Amazon

強度のあるスナップとして、多くのアングラーから信頼されている「鉄腕スナップ」もタチウオテンヤにおすすめ。

通常のスナップよりも2倍ほど強度のあるステンレス鋼を使用しており、いつも使っているスナップよりワンサイズ小さくすることができます。

実際に#2では45kgほどの破断強度があり、このサイズのスナップとしてはトップクラスの強度です。

【ダイワ】
SWスナップ クロスロック フィンガーフィット(LL)

引用:Amazon

クロスロック式のスナップのデメリットである付け外しのしにくさを解消した、指で開けやすい形状のスナップ。

揺れる船上でもスムーズにテンヤを交換することができ、積極的に色んなタイプを試せるでしょう。

強度に関しては、LLサイズで破断強度が48kgとタチウオテンヤで使用するのにも申し分なし。

テンヤでの釣りはもちろん、タチウオジギングでも使用できそうです。

【アクティブ】
ルアースナップストロング ブラック(#2)

しっかりとした強度がありながら、300円前後で購入できるコスパが魅力的なスナップ。

形状としてはスリムなクイック式であり、他のスナップよりも誤作動で開きにくくなっています。

タチウオテンヤにピッタリな#2サイズは破断強度が31.5kgあるので、余程のことがない限りは安心して使えるでしょう。

コスパを重視したい方にはぜひおすすめしたいスナップです。

【がまかつ】
音速パワースナップ(L)

引用:Amazon

音速パワースナップは付け外しのしやすさと強度を高いレベルで両立した、タチウオテンヤにも使用できるスナップ。

クロスロック式のスナップなのでファイト中に開くといったことはなく、なおかつ開けやすい形状なので、クイック式に匹敵する速さでテンヤを付け替えられます。

徳用サイズも用意されているので、オカッパリと船両方で使えるスナップを探している方にもおすすめです。

【スタジオオーシャンマーク】
オーシャンスナップ(OS4)

引用:Amazon

船からのルアーフィッシングでは主流となっているスプリットリングによる接続の強さと、スナップの付け外しのしやすさを両立した製品。

スプリットリングは通常プライヤーで付け外しする必要がありますが、オーシャンスナップは指のみでできます。

スプリットリングに匹敵する破断強度を備えており、OS4は44㎏です。

タチウオテンヤはもちろんのこと、さまざまな強度を求められる釣りで活躍してくれるでしょう。

【ボンバダアクア】
オストラ(M-size)

引用:Amazon

怪魚フィッシング界隈では知らない人のいないメーカー、ボンバダアクアの高強度スナップ。

オイスター(牡蠣)のような形状をしており、この形状は力を上手く分散、コンパクトなサイズながらより大きな負荷に耐えられます。

Mサイズで破断強度44kg、XLサイズは120㎏と、スナップとしてはトップクラスの強度となっています。

タチウオテンヤはもちろん、さまざまな釣りで使える最強スナップです。

まとめ

以上ここまで、タチウオテンヤでスナップにこだわるメリットの解説から、おすすめ製品まで詳しくご紹介してきました。

タチウオテンヤは餌釣りでありながらテンヤチェンジが釣果アップに繋がる、ルアーフィッシングにも近い釣りです。

今回ご紹介したスナップはどれも信頼できる製品なので、サイズや価格など、自分に合ったものを選んでみてください。

紹介アイテム一覧

タチウオテンヤ用スナップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
強軸スナップ ワイド(LL)
ヨーヅリ
ローリングインター付黒(1/0)
フィッシングファイターズ
鉄腕スーパーSUSスナップ ラウンドタイプ(#2)
ダイワ
SWスナップ クロスロック フィンガーフィット(LL)
アクティブ
ルアースナップストロング ブラック(#2)
がまかつ
音速パワースナップ(L)
スタジオオーシャンマーク
オーシャンスナップ(OS4)
ボンバダアクア
オストラ(M-size)