ホウボウ用ジグおすすめ8選!ジギングで釣れるメタルジグ!

エサ釣りやルアー釣りで外道として釣れることが多いホウボウ。

ホウボウは美味しい魚としても有名で、一部にはホウボウを専門で狙っているアングラーもいます。

筆者も、ジギングタックルを使用してオフショアからのホウボウ狙いを楽しんでいる1人です。

そこで今回は、ホウボウが釣れやすいおすすめのジグを紹介します。

釣れやすいジグの選び方についても紹介するので、これからホウボウ狙いのジギングに挑戦したい方は、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

ホウボウジギングの特徴

ホウボウジギングとは、その名の通り、ホウボウをジグで狙う釣りのことです。

オフショアで楽しまれている釣りで、相模湾や外房などのエリアでアングラーから人気を集めています。

地域にもよりますが、スーパーライトジギングタックルで十分に狙えるところも特徴的。

水深も30m前後を狙うことが多く、手軽に楽しめます。

また、ボトム付近を探る釣りになるため、ほかのジギングと比べてロッド操作も難しくありません。

ジギングは疲れそう、ジャークするのが難しい……。

そんな悩みを抱えるアングラーは、気楽に楽しめるホウボウジギングに挑戦してみましょう。

ホウボウが釣れるジグの選び方

素材

ジグの素材には、タングステンと鉛の2種類があります。

ホウボウ狙いのジギングにはいずれも使用でき、使い分けることが釣果アップするために重要です。

比重が高いタングステンでできたジグは、潮が速いときや食いが渋い状況下で効果を発揮します。

価格こそ高いものの、1つは用意しておくと難しい状況で重宝するでしょう。

一方、鉛素材でできたジグは、シルエットが大きめで、フォール速度が遅いのが特徴。

潮が緩い状況でフォールを活かしてホウボウにアピールしたいときには、鉛素材のジグを使用してみましょう。

重さ

重さは30〜120gほどまで幅広く使用します。

重さ選びで重要になるのが狙う水深です。

ホウボウは底にいるターゲットなので、ジグが着底する感覚がわからないと釣りになりません。

したがって、潮流にも合わせて、底取りができる重さをチョイスするようにしましょう。

また、地域によって使用するジグの重さが変わるところも注意点。

船宿を予約するときや近隣の釣具店で、用意した方が良いジグの重さを確認するのもおすすめです。

カラー

シルバー系、ゴールド系、グローカラーなど、さまざまなカラーが効果的です。

状況に合わせて使い分けるとさらなる釣果アップを目指せます。

基本となるのがイワシのように小魚を模したカラーや、赤金、グローの3種類。

この3色は必ず用意しておきましょう。

余裕があったら、グリーンゴールドやピンクシルバーなども用意しておくのがおすすめ。

複数色持っておくと釣れる可能性がグッと高くなるので、引き出しは多ければ多いほどいいでしょう。

ホウボウ用ジグおすすめ8選

【ダイワ】
TGベイト

引用:Amazon

もはやエサの大人気タングステンジグ

もはやエサと評されることもあるほどに釣れる人気のタングステンジグ。

青物からマダイ、根魚と幅広いターゲットに効果を発揮し、ホウボウジギングでも重宝します。

コンパクトなシルエットでキャスティング性能が高いのも特徴。

ホウボウジギングで浅場を狙うときに、広範囲を探りたい場面では、このキャスティング性能が活きてきます。

重さは15〜100gまでと幅広くラインナップされていて、あらゆる水深に対応できるところも魅力の1つです。

【ダイワ】
ソルティガ FKジグ TG SLJ

引用:Amazon

フォールでのフラッシングに特化したおすすめジグ

タングステン素材を使用したオフショア用のジグで、フォールでのフラッシング性能に特化したおすすめのジグ。

フォールに反応しやすいホウボウを狙うのに適していて、フラッシングで強くアピールできるのが特徴です。

フォール速度が速く、リアクションバイトを誘発できるのも特徴的。

底が取りやすく、潮流が速い場面でも重宝します。

フックにはフラッシャー付きで、フックにホウボウがバイトするのを狙えます。

【ボーズレス】
TG トウキチロウ

スパイラルフォールでターゲットを魅了

独特なスパイラルフォールをし、ホウボウを効果的にアピールできるおすすめのタングステンジグ。

エッジを効かせた多面形状をしたボディで、フラッシングをしながらフォールするため、強いアピール力を有します。

ただ巻きをするとスプーンのようにテールを振るアクションを発生し、簡単に扱えるところも魅力的。

赤金やグロー系のカラーもラインナップし、ホウボウジギングで使い込めるジグといえます。

【ライズジャパン】
ライズジグ SLJ TG

引用:Amazon

コンパクトなシルエットでスレた魚に効果を発揮

細長い独特な形状をしたジグで、コンパクトなシルエットで食いが渋い状況に効果を発揮。

タングステンを採用することでシルエットがさらに小さくなり、難しい局面を打破できます。

カラーラインナップは少なめなものの、ホウボウに効果がある赤金やブルピンなどのカラーが展開されています。

ホウボウ以外には、マダイや青物、根魚などあらゆるターゲットに使えるところも魅力。

ジギングをする方は、1つは持っておくことをおすすめします。

【テイルウォーク】
ヤミージグ TG

引用:Amazon

オートマチックに釣れる性能を追求したジグ

タングステン素材で作られたボディで、センターからややフロント寄りに重心が設定されたオーソドックスなジグ。

喰わせ力が非常に高く、オートマチックに釣れる性能を有しているところが最大の魅力です。

テールにつけられた極小のブレードは、ウロコのきらめきや瀕死状態の小魚のような微弱な波動を演出。

ただ巻きだけでも十分に効果を発揮し、ホウボウはもちろん、タチウオやサワラなどの人気ターゲットを狙う場面にも重宝します。

【メジャークラフト】
ジグパラ タングステン

引用:Amazon

低価格でタングステンジグを購入したい方必見

タングステンジグは高くてなかなか手が出ない、そんな方におすすめなのがジグパラシリーズのタングステンジグです。

50gで実売価格1,500円ほどと、タングステンジグとしてはかなり低価格。

低予算でタックルを組みたい方にも嬉しい商品といえるでしょう。

また、タングステンジグというと塗装が剥げやすいイメージを持つ方も多いはず。

しかし、本商品には5層のコーティングを施してあることで、塗装剥がれを起こしにくいのも特徴です。

【スミス】
ウォブリンS

ウォブリングアクションを発生させるジグ

ミノーのようなウォブリングアクションを発生させるのが特徴的なおすすめのジグ。

横方向の斜め引きをしたときに、激しいウォブリングアクションを発生し、ホウボウに強くアピールします。

キャスティングをして横方向に探るのにも最適。

ゆっくりとしたリーリングでもしっかりと動き、底付近でしか捕食しないホウボウを効率よくサーチできます。

グローや赤金、グリーンゴールドなど、ホウボウジギングにマッチするカラーも展開されています。

【デュオ】
ドラッグメタルキャスト スリム

引用:Amazon

スリム形状で扱いやすいおすすめのジグ

スリム形状をした鉛素材のジグで、引き抵抗が少なく、軽快に使用できるのが魅力。

センターバランスに設定されているので、扱いやすく、ただ巻きからさまざまなロッド操作に対応できます。

フォール中にはヒラを打ちながらフラッシングし、フォールに反応しやすいホウボウのバイトを誘発します。

喰わせの間を演出しやすく、食いが渋いターゲットを攻略するのにも最適です。

また、80gでも1,000円以下で購入できるところも魅力といえます。

紹介アイテム一覧

ホウボウ用ジグの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
TGベイト
ダイワ
ソルティガ FKジグ TG SLJ
ボーズレス
TG トウキチロウ
ライズジャパン
ライズジグ SLJ TG
テイルウォーク
ヤミージグ TG
メジャークラフト
ジグパラ タングステン
スミス
ウォブリンS
デュオ
ドラッグメタルキャスト スリム