カエル系ワームおすすめ10選!釣れる使い方も!

ルアーフィッシングで使用するワームには、非常に多彩な形状やカラーがあります。

小魚を模したものから蟹を模したものまで存在しており、その中でも他とは異なる特徴を持っているのがカエル系ワームです。

当記事ではそんなカエル系ワームに焦点を当てて、そのメリットやデメリットから選び方まで詳しく解説。

さらにはおすすめのカエル系ワームを10製品ピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

カエル系ワームを使うメリット

まずはカエル系ワームを使うメリットをご紹介します。

カエルを捕食するブラックバスに効果抜群

カエル系ワームは当然ですが、カエルを捕食しているブラックバスに対して効果抜群。

カエルを捕食するバスはそれだけ活性が高いという事でもあり、そのようなバスがいれば高確率で釣ることができます。

そして、カエル系ワームが活躍するのはカエルが多い梅雨時期。

梅雨時期にブラックバス釣りをされる方は、バスがカエルを捕食していることを想定して、カエル系ワームを1つ持っておいても良いでしょう。

カエルだけではなく、虫にも見せられる

カエル系ワームが似せられるのは、決してカエルだけではありません。

水面に波紋を立てながら動くアクションは、虫にも見せることができます。

すなわち、虫が多い夏場にもカエル系ワームが大活躍してくれるでしょう。

虫が落ちてきそうなオーバーハング下や、流れの緩んだ場所を狙って使ってみてください。

多くの人が使うワームではないので騙しやすい

カエル系ワームは大人気ワームといったわけではなく、一定のコアなアングラーが使っている傾向のあるワームです。

そのため、ブラックバスがカエル系ワームに対してあまりスレていないので、騙しやすいワームであると言えるでしょう。

周りの釣り人が全く異なるルアーやワームを使っている状況で、秘密兵器的な使い方をするのも良いかもしれません。

それほど、カエル系ワームは爆発力を秘めたワームなのです。

カエル系ワームを使うデメリット

続いて、デメリットをご紹介します。

カエルや虫が少ない時期にはあまり釣れない

カエル系ワームはカエルや虫を模しているだけあって、それらが少ない時期にはあまり釣れません。

具体的には、秋から冬にかけては出番の少ないワームと言えるでしょう。

特に秋はブラックバスが広範囲に散っているので、カエル系ワームのようなピンポイントを攻めるワームではなく、シャッドテールのような広範囲を攻められるワームがおすすめです。

水面を狙うワームが多く、深い水深には適していない

カエル系ワームは水面を狙うワームが多く、ブラックバスが沈んでいる状況ではあまり活躍してくれません。

カエル系ワームを使いたい状況はカエルや虫が多いとき、ブラックバスが水面を意識している時であり、ボトムを意識している時にはザリガニ系などがおすすめ。

カエル系ワームの活躍する状況をしっかりと見極めて、釣れる時に使えるようになるのが理想です。

種類がそこまで多くない

カエル系ワームはザリガニ系や小魚系のワームと比較すると、種類が少なめ。

細かく適した状況などが分けられているわけではないので、選択肢の狭さを感じてしまうかもしれません。

しかし、カエル系ワームは総じて厳しい状況でも結果を出してくれるワームなので、これから種類が増えていくのは間違いないでしょう。

カエル系ワームの選び方

ここでは、カエル系ワームを選ぶ際のポイントを解説します。

サイズで選ぶ

カエル系ワームにはさまざまなサイズが用意されています。

カエルを捕食するブラックバスを狙うのであればカエルのサイズに合わせるのが良いですが、虫を演出するのであれば小さめがおすすめ。

大きいサイズほどアピール力が高く、小さいほど喰わせの力が強くなります。

複数サイズを揃えておくのも良いかもしれません。

カラーで選ぶ

カエル系ワームにも他のルアーと同様、さまざまなカラーが用意されています。

ナチュラル系からアピール系まで幅広いカラーがありますが、まずはナチュラル系を持っておくのがおすすめ。

ナチュラル系であれば、実際にカエルや虫を捕食しているブラックバスを効率よく狙えます。

その他にも、水が濁っている時などにはアピール系のカラーを使ってみてください。

自重で選ぶ

キャストすることが必須のルアーフィッシングでは、タックルに合った重さのルアーを選ぶことが大切です。

スピニングタックルでカエル系ワームを扱う場合、5gまでの軽めがおすすめ。

一方、ベイトタックルで扱うのであれば、重ためである方が扱いやすいでしょう。

自分がどんなタックルでカエル系ワームを扱うのか、考えた上で当記事を参考にしていただけますと幸いです。

カエル系ワームおすすめ10選

それでは、ここからは実際におすすめしたいカエル系ワームを10製品ご紹介します。

【ティムコ】
野良ガエル ECO

引用:Amazon

ティムコから販売されている、カエルそのままの見た目をしたカエル系ワーム。

岸から水へと吞気に伸び込んできたカエルを演出し、ブラックバスには格好のエサであると思わせることができます。

シェイクするとそれぞれの足が微振動し波動を発生。

3.2cmの3.3gと小さなルアーであるので、使う際にはスピニングタックルで扱うのがおすすめです。

【ジャッカル】
クローンフロッグ

引用:Amazon

ジャッカルから販売されている、カエルの動きを完全にイミテートしたカエル系ワーム。

オフセットフックのノーシンカーリグで扱うことができ、根掛かりのしにくさが魅力です。

動きとしてはロッドをあおると足が伸縮し、カエルそのもののようなアクションをしてくれます。

どんなフィールドでも扱えるサイズ感と、ベイトタックルでも扱える自重となっており、活躍の幅が広い製品です。

【エンジン】
房総蛙

房総地域のカエルパターンを熟知した、現地のプロが監修したカエル系ワーム。

カエルがボーっと水に浮かんでいる様子を再現し、ブラックバスにエサであると狙わせやすいワームです。

カエルパターンを極めたプロアングラーが監修しているだけあって、釣れる動きと姿勢が完全に再現されています。

夏場のオーバーハング下に溜まった、虫を食べているブラックバス狙いにも。

【ボトムアップ】
スクーパーフロッグ

おかっパリのプリンスこと川村光大郎プロのメーカー「ボトムアップ」から販売されているカエル系ワーム。

カエルにしか見えないリアルなキックアクションが特徴で、喰わせる力が強くなっています。

さらに、アクション時の移動距離を抑える形状を採用しており、ピンポイントの攻めにも対応。

カラーラインナップも幅広く、カエル系ワームとしてはトップクラスにおすすめしたい製品です。

【ダイワ】
キッケルキッカー

引用:Amazon

ダイワから販売されている、カエルと虫の特徴を併せ持ったハイブリッド生命体。

他のカエル系ワームよりも触覚が多く、より複雑な波動を発生させます。

この波動は虫が発生させる波動に近く、カエルではなく虫を捕食しているブラックバスにも効果抜群。

特に5月から10月頃にかけて、カバー周りではかなり強い武器となってくれるでしょう。

【コーモラン】
生ガエル

引用:Amazon

生ガエルは見た目も動きも生のカエルにそっくりなカエル系ワームです。

足の中にウエイトが内蔵されており、艶めかしいライブリーアクションを実現。

さらに、ボディ前方にはラバースカートがセッティングされているので、ステイ時にもわずかな水流を受けてしっかりとアピールしてくれます。

そのアクションは、虫を食べているブラックバスに対しても強い武器となってくれるでしょう。

【コーモラン】
ママ生ガエル

引用:Amazon

オリジナルサイズの生ガエルよりもワンサイズ大きな、ベイトタックルでも扱えるサイズのカエル系ワーム。

オリジナルサイズのアクションとリアルさはそのままに、より高い操作性が追求されています。

ベイトタックルで扱うことができるので、カバー周りなどが攻めやすいでしょう。

スピニングタックルで扱うのには少し不安のある、濃いカバーを狙う際に使ってみてください。

【カハラジャパン】
ダイビングカハラフロッグ

ただ単に水面に浮いているのではなく、アクションさせると水中にダイブしてくれるカエル系ワーム。

本物のカエルと見間違えるほどリアルなアクションが特徴であり、カエルを捕食しているブラックバスに対して強くアピールします。

さらにフックが根掛かりしにくいフロッグタイプであるので、濃いカバーの中も躊躇なく攻められるでしょう。

【エバーグリーン】
ギズモ

引用:Amazon

ギズモはエバーグリーンから販売されている、虫に似せられた超リアル系ワーム。

虫に似せられてはいるものの、そのアクションはカエルを捕食しているブラックバスに対しても効果抜群。

浮くスモラバ、というのがコンセプトであり、アクションによるナチュラルな波紋が特徴です。

なかなかブラックバスが釣れてくれない、そんな時の秘密兵器としておすすめ。

【ジャッカル】
活がえる

ジャッカルから販売されている、生命感に溢れるアクションが特徴のカエル系ワーム。

中空のラバーレッグが搭載されており、水面で水の揺れを受けて怪しくアクションしてくれます。

その動きはカエルはもちろん、虫を食べているブラックバスに対してもおすすめ。

夏場の水面が騒がしい時期に使ってみてください。

まとめ

以上ここまで、カエル系ワームを使うメリットやデメリットの解説から、おすすめ製品まで詳しくご紹介してきました。

カエルに似せられたカエル系ワームは、水面の釣りでは大活躍間違いなし。

生命感のある動きをするワームが多いので、ブラックバスが喰い渋った時にもしっかりと結果を出してくれるでしょう。

紹介アイテム一覧

カエル系ワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ティムコ
野良ガエル ECO
ジャッカル
クローンフロッグ
エンジン
房総蛙
ボトムアップ
スクーパーフロッグ
ダイワ
キッケルキッカー
コーモラン
生ガエル
コーモラン
ママ生ガエル
カハラジャパン
ダイビングカハラフロッグ
エバーグリーン
ギズモ
ジャッカル
活がえる