飛ばしウキおすすめ12選!重さ等の仕掛けの選び方も!

ウキの基本的な役割は、仕掛けを浮かせてアタリを取ることですが、それだけでなく様々な特性を持ったものがあります。

飛ばしウキはその名の通り仕掛けを飛ばすためのウキで、一般的なウキよりも重さがあり、飛距離を出したいときに助けてくれる優れものです。

最近は餌釣りだけでなく、アジングやメバリング、シーバスに使うことも多くなり、注目度を高めていますね。

そこで今回は飛ばしウキについて、そのメリットや選び方、おすすめ商品もご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

飛ばしウキとは

ウキと言えば、アタリを取ったり、仕掛けを浮かせるためのものというイメージがありますよね。

飛ばしウキはそういったものと違い、仕掛けを遠くに投げやすくするために取り付けるウキのことを指します。

一般的なオモリは感度を上げるために軽くなっていますが、飛ばしウキは逆に重さがあり、その重さによって飛距離を出せます。

ウキとして考えるよりは、「水に対して比重が小さいオモリ」と考えたほうがわかりやすいかもしれませんね。

餌釣りにも使用されますが、最近はアジングやメバリングのフロートリグを組むために使用する用途が中心で、専用品も増えています。

飛ばしウキにこだわるメリット

仕掛けを飛ばすにはオモリやルアーを重くする方法もありますし、飛ばしウキを使ったことがないという方も多いでしょう。

では飛ばしウキを使うとどのようなメリットがあり、どのようなシチュエーションで生きるのでしょうか。

軽い仕掛けでナチュラルに誘える

オモリを重くすると、たしかに飛距離は出ますが、飛距離以外には弊害が出ることも少なくありません。

ルアーの場合は重くしすぎるとフォールが早くて不自然な動きになったり、シルエットが大きくなりすぎたりしますよね。

浮力と飛距離を飛ばしウキで稼ぐことで、魚にアピールする仕掛け自体は意図した動き、意図したサイズにすることができます。

レンジキープしやすくなる

仕掛けが重くなると、その分着水後に沈もうとする作用も大きくなり、レンジキープが難しくなります。

釣りではタナが釣果を得るためのポイントになるので、狙ったレンジから離れてしまうのは良くありません。

そこで浮力が強めの飛ばしウキを使うことで、ウキが軸となって、仕掛けを自然に流したり、レンジをキープしやすくなります。

仕掛けの位置が確認しやすくなる

ルアーを使う場合、通常であれば感覚でルアーがどこら辺にいるかをイメージしなければいけません。

飛ばしウキを付けた仕掛けなら、ウキが目印になり、目視でもどこに仕掛けがあるか把握できるようになります。

これによって、飛距離や落ちたポイントが把握できるだけでなく、リトリーブスピードが把握しやすくなるのもメリットです。

飛ばしウキの選び方

飛ばしウキは特定の用途のために作られたものではないため、その用途や使い方は様々です。

では適した飛ばしウキは具体的にどう選ぶべきか、ポイントを解説します。

フローティング・シンキング・サスペンド

飛ばしウキは大きく分けて3つの浮力設定があり、水面に浮くフローティング、沈むシンキング、水中で留まるサスペンドがあります。

レンジを一定にしたい場合は、ある程度のオモリまでは背負って浮ける、フローティングタイプが扱いやすいです。

シンキングの場合、比重が大きいのでウキとしては機能しませんが、遠投しやすく、深いレンジも攻めやすくなります。

サスペンドの場合、ウキは水中でとどまりますが、ラインの浮力やオモリの重さによって、沈下速度が調整可能です。

それぞれ目的が変わるので、狙うタナやアクションにあわせて、適時使い分けましょう。

浮力・重さ

飛ばしウキの浮力や重さも、そのウキがフローティング、シンキング、サスペンドなのかによって、選び方が変わります。

フローティングはどれだけの重さが背負えるか設定されており、残浮力や、ルアーやジグヘッドの推奨ウエイトの表記があるので確認しましょう。

シンキングの場合、重いものは飛距離を出しやすくなりますが、沈下も早くなるので注意が必要です。

シンキングでも浮力を残したものがあり、それらは使用するオモリの重さとバランスを取り、沈下速度を調整します。

サスペンドの場合は、ウキ自体が水に近い比重になっているので、オモリが重ければその分ゆっくり沈んでいく形になります。

いずれも使用するロッドの強度に合わせて、負担のない範囲で重さを選びましょう。

形状の特徴

飛ばしウキは様々な形状があり、その商品が狙う特性に合わせて調整されています。

一般的なものは中通しタイプの円錐型で、滑空中や水中でもバランスを取りやすいようになっています。

巻き寄せて誘うルアーの場合、流線形で水を切りやすいもののほうが、リトリーブ時の抵抗が少ないです。

また、中通しタイプ以外にもスイベル付き、アーム付きなどがあるので、リグの組み方に応じて選びましょう。

サイズ感(シルエット)

飛ばしウキを付けてフロートリグとして使用する場合、少しこだわりたいのがウキのシルエットです。

形状によりっても変わりますが、大きいものはその分水の抵抗が大きくなるため、リトリーブ時に重く感じやすいです。

そうなるとアタリが取りにくくもなりますし、アワセもワンテンポ遅れることにもなります。

小粒なウキを使うことで抵抗を抑えられるので、フロートリグを組む場合は小さめのものを選ぶといいでしょう。

飛ばしウキおすすめ12選

上記したポイントを踏まえて、おすすめの飛ばしウキを厳選してご紹介します。

同じ商品にも様々な浮力が用意されている場合も多いので、気になる商品はリンクなどからチェックしてみてくださいね。

【シマノ】
ソアレ アウトシュート

引用:Amazon

アジングやメバリング用に作られた、機能性が高くラインナップも豊富な飛ばしウキです。

セパレートされたウキ本体にストッパーを差し込む構造なので、いちいちラインを切らずに付け外し出来る設計になっています。

フローティングからシンキングまで7種類のラインナップがあり、細かく使い分けたい場合にもおすすめです。

【シマノ】
ソアレ ウルトラシュート

引用:Amazon

ヘビーウエイトで飛距離重視、加えてリトリーブ中のレンジキープまで考えられた飛ばしウキです。

重さは20、22、24gから選ぶことができ、飛ばしウキの中でもかなり重めで、かつてないロングキャストを実現します。

重たいだけでなく、流線形ボディでリトリーブ中安定し、可動式のリアリップで、より安定したレンジキープを可能にしています。

【ハピソン】
かっ飛びHEAVY F(YF-400-R)

引用:Amazon

夜釣りに便利な発光機能を備えた、遠投も狙える飛ばしウキです。

リチウム電池を取り付けることでLEDライトが光り、夜釣りでも仕掛けの位置を確認しやすくなります。

14gと遠投しやすい重さがありながら、余浮力1gと余裕もあるので、遠投して広く探りながら、表層付近をゆっくりアピールさせることも可能です。

【ゼクサス】
ブライトン

引用:Amazon

細部にまでこだわり、充電方式まで独自の規格を採用した、ハイスペックな発光機能付き飛ばしウキです。

フローティング、ハイフローティング、サスペンド、本体サイズもM・Lの2種類ずつ用意され、固定式、遊動式どちらでも取り付け可能な設計になっています。

充電式ですが接触充電を採用しているので、パッキンなどからの浸水リスクが低く、耐久性も向上しています。

【ハヤブサ】
メバリング専用キャスティングフロート メバルロケット(FS336)

引用:Amazon

シンプルな作りで使い勝手のいい、フローティングタイプの飛ばしウキです。

強靭なボディは弾丸のようなフォルムになっており水切りが良く、ルアーのアクションを邪魔しません。

本体も視認性がいいカラーになっており、加えて発行体ホールにケミホタルを挿入すれば、より夜釣りでの視認性を高めることができます。

【ガルツ】
バキューン フロート

ライトタックルと相性がいい、しっかり飛距離を出せる飛ばしウキです。

フロート、サスペンド、シンキング、それぞれS・Mの2サイズが用意されているので、潮の流れや水深に合わせて選ぶことができます。

こちらもケミホタルを装備できる構造になっており、夜釣りでの視認性と、アピール力をアップさせることも可能です。

【キザクラ】
シャローフリーク

引用:Amazon

アジングやメバリングを楽しむアングラーの理想に応えるべく考案された、Fシステム(3点フロートリグ)のための飛ばしウキです。

滑空姿勢、水中姿勢ともに安定するオーバル形状ボディに、0.3~0.8gの絶妙な残浮力設計を実現しています。

Fシステムはこの飛ばしウキ以外に特別なものは必要ないので、ぜひリグのバリエーションの一つに加えてみるのもおすすめです。

【アルカジックジャパン】
シャローフリーク エキスパンダーD

引用:Amazon

こちらもFシステム用に開発された、遠投性重視の飛ばしウキです。

空気抵抗を抑えた流線形ボディに19.0gのヘビーウエイト(フローティング=17.8g)で、最長飛距離90mを可能にします。

ワンタッチでウエイトの変更も可能で、遠投だけでなくアピールの調整もしやすい設計も光ります。

【アルカジックジャパン】
ブッ飛ビロッカーⅡ

引用:Amazon

実用性の高い設計で、ルアーフィッシングとの相性抜群の飛ばしウキです。

高強度シェルボディは空気抵抗、水圧も受け流す形状になっており、ウエイトにより低重心バランスでリトリーブできる作りになっています。

中通し穴にはSiCリングが装備されているので、アジングやメバリングのライトラインでも安心して使用できます。

【アルカジックジャパン】
シャローフリーク PUCHI F

引用:Amazon

通常のジグ単から素早くフロートリグに変更できる、便利な飛ばしウキです。

独自のフックシステムを採用し、ラインを切らずに飛ばしウキを装着して、「プチFシステム」として使用できます。

重さ3.3gのフローティングタイプの1ラインナップですが、一つ用意しておくと咄嗟の仕掛け変更ができるのでおすすめです。

【ガルツ】
タチクル遠投 3

引用:Amazon

飛ばしウキを使ったタチウオ仕掛け、タチクルのための飛ばしウキです。

ワイヤー仕掛けに飛ばしウキを組み合わせることで、ウキ釣りの欠点である食い込みの悪さをカバーし、アピールの自由度も向上させられます。

ちょい投げでのウキ釣りにも使用できるので、工夫次第でタチウオ以外にも様々なターゲットを狙うことができます。

【OWNER】
遠投スーパーボール

スーパーボールを中通しの飛ばしウキとして使用する、シンプルでコスパに優れた商品です。

Mサイズの重さは14gで遠投性能も確保でき、浮力はガン玉5B相当(約1.75g)と、仕掛けもしっかり背負って浮いてくれます。

この汎用性を活かして、エサ釣りからルアーまで、幅広い釣りにおすすめです。

まとめ

飛ばしウキは、仕掛けに組み込むことで、より広い範囲を安定してアピールすることができる優れものです。

紹介したようにシンプルなものから高機能なものまで様々あるので、ぜひ活用して釣果アップを目指してくださいね。

紹介アイテム一覧

飛ばしウキの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ソアレ アウトシュート
シマノ
ソアレ ウルトラシュート
ハピソン
かっ飛びHEAVY F(YF-400-R)
ゼクサス
ブライトン
ハヤブサ
メバリング専用キャスティングフロート メバルロケット(FS336)
ガルツ
バキューン フロート
キザクラ
シャローフリーク
アルカジックジャパン
シャローフリーク エキスパンダーD
アルカジックジャパン
ブッ飛ビロッカーⅡ
アルカジックジャパン
シャローフリーク PUCHI F
ガルツ
タチクル遠投 3
OWNER
遠投スーパーボール