シーバス用フローティングバイブレーションおすすめ5選!人気なルアーを厳選!

シーバスはバイブレーションのタイトなアクションにしか反応をみせないことも少なくありません。

しかし、ボトムが荒れた釣り場や、レンジが1m未満の場合は、通常のバイブレーションが使えません。

そこでこの記事では、浮力の高いフローティングバイブレーションについて解説します。

コノシロパターンの攻略にも最適なおすすめ商品もご紹介させていただきますので、参考にしてください。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

シーバスでフローティングバイブレーションを使うメリット

シーバス釣りでフローティングバイブレーションを使う一番のメリットは、表層を攻められることです。

ボトムが荒れたシャローエリアでも根掛かりを起こしませんし、表層を意識したシーバスの攻略にも使えます。

また、通常のバイブレーションよりも浮力が高いため、デッドスローで使用しても浅いレンジをキープできるでしょう。

そして、ミノーやシンペンに比べてファットなデザインに仕上げられているため、コノシロパターンの攻略にも適しています。

ミノーに比べて表面積が大きいので、フラッシング効果も高く、デイゲームや常夜灯の下では抜群のアピール力を発揮するでしょう。

シーバスでフローティングバイブレーションを使うデメリット

アクションは通常のバイブレーションに似ていますが、ウェイトが軽いので飛距離はダウンします。

また、ファットなデザインに仕上げられているので、潮の影響を大きく受けるので、流れが複雑な釣り場ではアクションが乱れます。

浮力が高いので、ボトム付近にステイするシーバスの攻略に適さないこともデメリットとして挙げられます。

また、フローティングバイブレーションは多くの商品が販売されていないので商品探しに苦労するでしょう。

シーバス用フローティングバイブレーションの選び方

バス用のルアーも含めて商品を探す

フローティングバイブレーションは、シーバス釣りにおいてメジャーなルアーではありません。

以前はシーバス用のフローティングバイブレーションもありましたが、現在はほとんどが廃盤となっています。

リップレスミノーと活躍の場が被っていることが廃盤の理由として挙げられるので、バス用のルアーも含めて検討してください。

重量のあるルアーが多いので、真水と海水による浮力の違いはほとんど影響しません。

サイズ

場所やシーズンに限らず使用できるサイズは7~9cmのフローティングバイブレーションです。

シーバスのサイズに関係なくHITさせることができるので、はじめの1個に最適なサイズです。

ランカーサイズを狙うときやコノシロパターンを意識するときには9cm以上を選択するとよいでしょう。

潮の流れが複雑で速い釣り場では7cm以下のサイズにダウンさせて、泳ぎを安定させることが大事です。

カラー

フローティングバイブレーションはファットなデザインに仕上げられているので、高いフラッシング効果が期待できます。

そのため、デイゲームや常夜灯周りのランガンに使用するときには、シルバー系、ゴールド系が活躍します。

また、マイクロベイトを捕食しているときには、シルエットがボケるクリアカラーを選択してください。

ベイトサイズにマッチしないファットなボディによる違和感を軽減させて、プレッシャーを与えず食わせることができます。

重心システムについて

フローティングバイブレーションは固定ウェイト、移動ウェイトの2つに分けられます。

どちらもシーバス釣りに使えますが、飛距離を武器に広範囲を探ることが多いため、移動ウェイトを選択するとよいでしょう。

通常のバイブレーションに比べて飛距離が落ちるデメリットを補うことができます。

マグネットによりウェイトが固定されるタイプは、入力に対するレスポンスが高く、アクションで食わせる釣りが楽しめます。

シーバス用フローティングバイブレーションおすすめ5選

【シマノ】
バンタム アンジュレーター フラッシュブースト(88F)

フラッシング効果でシーバスのリアクションバイトが誘える!

シマノの技術である「フラッシュブースト」を搭載しているので、ドリフトで流し込むときから存在をアピールできます。

17gの重量とコンパクトなボディが抜群の飛距離を生み出すので、港湾部で広範囲を探るときにも使えます。

止めて浮かせるアクションを使いこなせば、スレたシーバスも難なく攻略できるでしょう。

デッドスローでもしっかりとハイピッチ&タイトアクションを発生するので、ナイトゲームでも活躍します。

【ダイワ】
モアザン タービュランス(78SSR)

引用:Amazon

ダートアクションでリアクションバイトが誘える

ただ巻きからのダートアクションでシーバスを食わせることができるので、ミノー感覚で操作することができます。

水深50cmのレンジを安定して引くことができるので、バイブレーションでは攻略できなかったシャローエリアも攻められます。

超早巻きでも安定したアクションを発生するので、シーバスのデイゲームでも活躍するでしょう。

ドリフトさせると弱ったベイトライクなアクションも発生するので、ストラクチャーに付いたシーバスも狙えます。

【ティムコ】
F-VM フローティングバイブレーション

引用:Amazon

リップレスミノーと同じ感覚で使用できます

抜群の飛距離を叩き出し、巻き始めると表層をふらつきながら泳ぐ使い心地は、リップレスミノーにそっくりです。

デッドスローで巻くだけで、シーバスが興味を示してくれるので、初心者でも簡単に使いこなせます。

扁平でファットなボディはイナやコノシロにマッチさせやすく、ランカーサイズを狙うときにも活躍するでしょう。

軽くダートさせた後に、ステイで食いの間を演出するとHITすることが多いルアーです。

【メガバス】
KONOSIRUS SWIMMER(F)

引用:Amazon

コノシロパターンの攻略に最適なフローティングバイブ

内部に仕込まれた3つの移動ウェイトが抜群の飛距離を生み出すフローティングバイブレーションです。

コノシロパターンの攻略に適しており、水面から1mのレンジを丁寧に探ることができます。

ステイさせると、弱ったコノシロそっくりの浮き上がりをみせるので、スレたシーバスもHITします。

大きいサイズのルアーですが、引き抵抗が非常に少ないため、テンポ良くランガンできるでしょう。

【イマカツ】
マグナムギルソニック F

飛距離が求められる釣り場ではコレ!

広大なポイントを攻略するために、飛距離を重視して作られたフローティングバイブレーションです。

バス用として開発されていますが、レンジコントロールしやすいので、シーバス釣りでも活躍します。

どんな速度で巻いても、安定した直進性をみせるため、様々なシーンで活躍するでしょう。

ステイさせたときの、浮遊姿勢も安定しているので、下からの食い上げによるミスバイトも軽減されます。

紹介アイテム一覧

フローティングバイブレーションの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
バンタム アンジュレーター フラッシュブースト(88F)
ダイワ
モアザン タービュランス(78SSR)
ティムコ
F-VM フローティングバイブレーション
メガバス
KONOSIRUS SWIMMER(F)
イマカツ
マグナムギルソニック F
フローティングバイブレーション
さらに探したい方