錆びないフィッシングナイフおすすめ10選!長く使える釣りナイフを厳選!

釣ったばかりの魚を自分で捌いて食べられるのは、釣り人の特権ですよね。

フィッシングナイフできちんとした処理をすることで、魚をさらに美味しく食べることが出来ます。

最近では加工技術の進歩により、錆びないフィッシングナイフも販売されています。

ただ一つだけ注意して欲しいのは、銃刀法違反です。

釣行中にタックルバッグやタックルボックスに入れて持ち歩くのは正当な理由があっての所持になります。

ですが、ハサミや釣りナイフを単体で持ち歩いたり、車内に放置したりするのは銃刀法違反になる場合があります。

よく刃渡りの長さが6センチ以内なら問題はないと勘違いされる方もいますが、たとえ規定以内だったとしても軽犯罪法に違反する可能性があります。

そのため、帰宅後はむやみに持ち歩いたり、車内に放置したりせずに自宅で保管するようにしましょう。

錆びないフィッシングナイフは存在する?

結論としてまったく錆びない金属は存在します。

例を出すと金やプラチナ、セラミックがその金属にあたります。

しかし、そのような金属でフィッシングナイフを作ってしまうと、とても高価な物になってしまったり、切れ味に問題があったりしてしまいます。

そのため、一般的な錆びないフィッシングナイフとは、

「実際には微量の錆びが生じる素材で出来ていますが、ほとんど目に見えず、性能にも問題ありませんよ。」

というものだと考えてください。

また、正しいメンテナンスをすることにより、さらにフィッシングナイフを長持ちさせることが出来ます。

錆びないフィッシングナイフを使うメリット

一番のメリットは一度買ってしまえば買い換える必要がなくなる、または買い換える頻度が減ることです。

これはお財布にも優しく、大量生産、大量消費が問題視される現代では非常にエコロジーな考え方です。

また、海釣りをメインでされる方は塩水がフィッシングナイフにかかることになるので錆びにくさはマストの性能になります。

錆びないフィッシングナイフの選び方

素材

チタン

チタンは高い腐食防止性能を持ち、航空機や船舶の部品にも使われる素材です。

弱点は高い温度と塩分なので、海水で使用後に洗わずに高温の車内に放置してしまうと錆が生じる可能性があります。

ステンレス

一般的なフィッシングナイフはこのステンレス素材で作られることが多いです。

そして、ステンレスの強みは加工のしやすさにあり、使用用途によって作り分けることが容易な点です。

つまり、海水に強くすることや摩耗に強くすることなど、様々な用途に対応する製品を作ることが出来ます。そのため、錆びないだけではなく、耐摩耗の性能も兼ね備えている商品も存在します。

アルミニウム

ステンレスよりも腐食耐性は低くなりますが、素材自体が軽いです。

また、他金属と水分のある環境では腐食する可能性が高くなってしまいます。

セラミック

金属と非金属を組み合わせた素材がセラミックです。

料理番組などで刃の白い包丁を見たことがあると思います。

切れ味は金属製品に比べて劣ることが多いですが、絶対に錆びません。

デザイン

スライドナイフ

カッターのように刃をスライドさせて使用するタイプです。

本体が小さく、持ち運びに便利です。

刃自体が小さいものが多いので、小型の魚を処理するのに向いています。

シースナイフ

見た目が小さな包丁のようなタイプです。

鞘が付属していることも多く、構造も複雑ではないのでメンテナンスがしやすいです。

スライドナイフやフォールディングナイフに比べて刃が大きいので中型から大型の魚を処理するのに向いています。

フォールディングナイフ

いわゆる、折りたたみ式ナイフです。

本体が小さく、持ち運びに便利ですが、刃を収納する部分が錆びやすい傾向があります。

スライドナイフに比べて刃が大きなものが多く、小型から中型の魚を処理するのに向いています。

錆びないフィッシングナイフおすすめ10選

【ダイワ】
フィッシングナイフ(SL-78)

引用:Amazon

ダイワから発売されているスライドナイフです。

グリップがしっかりとしており、安全ストッパーも付いています。

刃にはステンレスが使われており、錆びにくく切れ味が落ちにくい製品です。

【ダイワ】
フィッシュナイフ(2型+F)

引用:Amazon

ダイワから発売されているフォールディングナイフです。

刃にフッ素加工がされていて錆びに強く、汚れも付きにくくなっています。

素材はステンレスで出来ており、軽量で持ち運びやすい製品です。

【シマノ】
シースナイフ ロング(CT-513N)

引用:Amazon

シマノから発売されているシースナイフです。

なんといっても鞘がかっこいい製品です。

刃はステンレスで出来ており、錆びにくいですが、全長が21センチと少し大きめなので、かさばるかもしれません。

中型から大型の魚を処理するのに適しています。

【シマノ】
フィッシングナイフ シース小出刃(CT-511N)

引用:Amazon

シマノから発売されているスライドナイフです。

値段が1000円弱とかなり安く、釣り初心者で安いのが欲しいという方におすすめです。

刃はステンレス製でこちらも錆びにくいフィッシングナイフです。

刃の長さが短いので小型の魚を処理するのに適しています。

【がまかつ】
フィッシングナイフ 6Aステンレス(GM1569)

6Aステンレスとはステンレス素材の中でも研ぎやすい素材を指します。

刃を研ぐことさえ出来れば長く使うことができるため、一つのフィッシングナイフを大切にしたいという方におすすめの製品になります。

ナイフケースも付属しています。

【がまかつ】
フィッシングナイフ 大型440ステンレス(GM2014)

引用:Amazon

刃の長さが約14センチ、全長25センチの大型ナイフになります。

そのため、大型の魚を処理するのに適している製品です。

値段は相場よりも高めですが、440ステンレスを使用しているため耐摩耗性能は抜群です。

【ラパラ】
RCDセラミックユーティリティナイフ(RCDCUKB4)

引用:Amazon

海外の有名釣り具メーカーである、ラパラから発売されている製品です。

セラミック素材で作られており、絶対に錆びません。

海水で使用することが多く、絶対に錆び許せないという人にはお勧めのフィッシングナイフになります。

【ベルモント】
フィッシングナイフ フォールディングナイフ(MP-177)

キャンプ用品でおなじみのベルモントの製品です。

この商品の特徴はなんといってもそのヴィジュアルにあります。

シルバーとブラックを基調とした落ち着きのある見た目は高級感を漂わせます。

ステンレスを素材としており、錆びにくく、そして本体に付属しているカラビナは持ち運びに便利です。

【G・SAKAI】
ニューサビナイフ(仔鯱)

引用:Amazon

製品名にもサビナイと書かれているように塩水に三日間つけおいても錆びないことが実証されているH-1鋼を使用した製品です。

刃の長さは9センチと少し短めですが強度に関しては申し分ありません。

また、刃の形状ごとに同一製品名の製品が作られており、自分好みの形状を選ぶことが出来ます。

【第一精工】
フィッシングナイフMC(#55)

引用:Amazon

豊富な釣り具用品を取りそろえている、第一精工から発売されているフィッシングナイフです。

刃はステンレスで出来ており、スライド式のフィッシングナイフになります。

最悪、刃が錆びてしまっても純正の替え刃を購入することが出来るので、コストパフォーマンスの良い製品になっています。

フィッシングナイフが錆びないメンテナンス方法

一番大切なことは釣行後すぐに水洗いをして、よく乾かすことです。

これさえ守れば基本的に長持ちします。

またフォールディングナイフやスライドナイフは、刃の部分が完全に乾いてから収納するようにしましょう。

そうすることで柄の部分の腐食も最小限に抑えることが出来ます。

乾くのを待っている時間がなければ、水洗い後乾いた布で拭き取ることも非常に有効です。

ステンレス素材であれば、水洗いをした後に乾いた布拭き取り、防錆潤滑スプレーを少量吹きかけることでさらに錆びを抑制することが出来ます。

大量に吹きかけてしまうと持ち運ぶ際に油汚れが出るので要注意です。

まとめ

錆びないナイフを使うことで一つのアイテムを大切に使用することが出来ます。

また、釣りだけではなくキャンプなどでも使用することが出来て汎用性が高いのもうれしいですね。

使用する際のルールを守って、フィッシングライフを楽しみましょう

紹介アイテム一覧

錆びないフィッシングナイフの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
フィッシングナイフ(SL-78)
ダイワ
フィッシュナイフ(2型+F)
シマノ
シースナイフ ロング(CT-513N)
シマノ
フィッシングナイフ シース小出刃(CT-511N)
がまかつ
フィッシングナイフ 6Aステンレス(GM1569)
がまかつ
フィッシングナイフ 大型440ステンレス(GM2014)
ラパラ
RCDセラミックユーティリティナイフ(RCDCUKB4)
ベルモント
フィッシングナイフ フォールディングナイフ(MP-177)
G・SAKAI
ニューサビナイフ(仔鯱)
第一精工
フィッシングナイフMC(#55)