カワハギはサビキ釣りで釣れる?仕掛けやメリットデメリットも!

サビキ釣りは釣果を得やすく、堤防で手軽に楽しめるので、釣りデビューがサビキ釣りだったという方も多いでしょう。

サビキ釣りは様々な魚が釣れますが、実はカワハギもサビキに掛かってくることが少なくありません。

カワハギはサビキ釣りのメインターゲットではないものの、仕掛けに工夫することでカワハギの釣果を上げることも可能です。

そこで今回は、サビキ釣りでカワハギを狙うメリットやデメリット、使用する道具についても解説します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

カワハギはサビキ釣りで釣れる?

堤防でのサビキ釣りは、主にアジやサバなどの魚を数釣りするのに適した釣りです。

カワハギはあまりターゲットになりませんが、サビキ釣りをしていた時に、カワハギが掛かってびっくりした方もいるでしょう。

カワハギも岸寄りする時期があり、コマセに寄ってくるので、まれにサビキ釣りで釣れることがあるのです。

仕掛けの特性を考えると最適とは言えませんが、工夫して釣ることで、サビキ釣りでカワハギを狙うことも可能です。

とても美味しい魚なので、サビキ釣りをしていてカワハギが掛かったら、ぜひ工夫してカワハギを狙って釣ってみましょう。

カワハギをサビキ釣りで狙うメリット

サビキ釣りはあまりカワハギを狙って釣る仕掛けではありませんが、その分様々な魚を狙えるメリットがあります。

アジやサバ、小型の根魚などがコンスタントに釣れるので、釣り自体を楽しみやすい仕掛けと言えるでしょう。

魚を釣るハードルが低い釣りでもあり、道具もシンプルで完成仕掛けも多いので、初心者でも挑戦しやすいメリットもあります。

特殊な道具も必要ないので、これから釣りを始める方でもなじみやすく、練習がてらに始めるのもいいでしょう。

カワハギ釣り用として考えると、コマセをコンスタントに撒けるので、工夫次第で釣果アップも目指すことができます。

カワハギはコマセへの反応が非常にいいので、工夫すれば専用仕掛けより釣れる確率を上げることも可能です。

カワハギをサビキ釣りで狙うデメリット

サビキ釣りの完成仕掛けは、ほとんどがカワハギ用ではないので、狙って釣ることは難しいのがデメリットです。

カワハギ用には特殊な針を使うことも多いため、こだわるなら自作しなければいけません。

カワハギを狙って釣るなら、カワハギ用の針を使った胴付き仕掛けなどを使うといいでしょう。

また、カワハギは歯があるため、針を飲まれると糸を切られることも多いです。

切られた糸(枝ス)は交換が難しいので、いちいち仕掛けを交換するとコスト的な負担も大きいでしょう。

カワハギを釣ることはできるものの、こういった点からカワハギ狙いでサビキ仕掛けを使う方は少ないです。

カワハギのサビキ釣り仕掛けとタックル

  • 竿…磯竿2~3号・3m前後
  • リール…スピニングリール・2000~3000番
  • ライン…ナイロン3号程度・PE0.6~0.8号
  • 仕掛け…下カゴサビキ仕掛け・針3~6号
  • 餌…コマセ・刺し餌(イソメ・マムシ・オキアミなど)

竿

サビキ釣りの竿は、こだわらなければ堤防の万能竿と呼ばれる磯竿を使うのがおすすめです。

コシにパワーがあるので、カワハギはもちろん大型の外道にも負けずに釣りあげることができます。

カワハギは強く引く魚ではありませんが、掛かると重たいので、あまりに柔らかい竿はおすすめしません。

上げるのに時間がかかると仕掛けが絡むので、ファミリーフィッシング用などのあまりに弱い竿は避けたほうがいいでしょう。

磯竿の表記で、2~3号程度あれば、十分カワハギのサビキ釣りに対応できます。

長さは、あまりに短いと探れる範囲が狭く、長すぎると取り回しが悪いので、3mを基準に選ぶといいでしょう。

リール

引用:Amazon

サビキ釣りの場合、竿を置いておくことも多いですし、パワーも必要ないので、スピニングリールがおすすめです。

サビキ釣りに大型のリールは必要なく、小さすぎても使いにくいので、サイズは2000~3000番程度あればいいでしょう。

ギア比はこだわらなくても問題ありませんが、仕掛けが絡む前に引き上げられるよう、ハイギアもおすすめです。

性能は重要ではないので安いものでも十分ですが、海で使うことを考えても、ある程度耐久性のあるものがいいでしょう。

国内メーカー製で販売価格5,000円程度を基準に選べば、失敗が少なくなります。

ライン

引用:Amazon

カワハギはアタリが大きく出る魚ではないので、ラインは感度に優れるPEラインを使う方が多いです。

伸びが少なく柔軟性が高いので、穂先に当たりが出やすくなるメリットがあります。

一方で絡むと解くのが大変で、擦れると切れやすいので、初心者の方だとトラブルが増えるデメリットもあります。

ナイロンラインであればトラブルは少なく、コストも安いので、初心者の方にもおすすめです。

太さはナイロンラインであれば3号前後、PEラインであれば0.6~0.8号がいいでしょう。

仕掛け

引用:Amazon

カワハギを狙う場合も、基本的にはアジなどを狙うための完成サビキ仕掛けで釣ることができます。

コマセカゴがセットになったものなら、バラで購入するよりも選びやすいでしょう。

ウキはなくても問題ありませんが、ウキがあると少し遠くへ放って置いておくことができるので便利です。

カワハギは体の大きさに比較して口が小さいため、針のサイズはカワハギの口に入るサイズを選ぶのがおすすめです。

号数は3~6号の範囲で、カワハギのサイズに合わせて選ぶといいでしょう。

切られたときに針だけ変えられるように、サビキ針だけのセットも何本か購入しておくと安心です。

引用:Amazon

通常、サビキ釣りはコマセで魚を寄せて、装飾した針(疑似餌)を食わせる釣りです。

カワハギを狙う場合は、より確実に針を食わせるために、針にも餌を付けるのがおすすめです。

コマセは冷凍アミエビをベースに集魚剤などを混ぜた、一般的なサビキ釣り用のコマセを使用しましょう。

針に付ける餌は、アオイソメやマムシなどが入手性が良く、コスパにも優れています。

アミエビは餌持ちが悪いので手返しは悪くなりますが、カワハギが好む餌なので、釣果は期待できます。

アミエビならサビキ針とサイズの相性もいいですし、生き餌を触るのに抵抗がある方にもおすすめです。

アサリもカワハギが好む餌ですが、サビキ針との相性が悪いので、サビキ釣りでは使わない方がいいでしょう。

まとめ

サビキはカワハギを含め様々な魚が狙えて、釣りの楽しみを広げてくれる釣り方です。

少し工夫すれば効率的にカワハギを狙うこともできるので、ぜひカワハギもターゲットに、サビキ釣りを楽しんでくださいね。