カワハギ釣り用ラトルおすすめ3選!効果的な製品を紹介!

好奇心旺盛なカワハギ。

目立つものや派手なものに興味を示して、積極的にアタックをして来ることもあります。

そんなカワハギを狙うのに釣り人はさまざまな集寄を使用します。

フラッシング効果のあるものやライトの光で寄せるもの、匂いで寄せるものなどさまざまです。

さらに、音で寄せるラトルの集寄まであります。

今回は音でカワハギの注意をひいて誘う、ラトルについて解説をします。

ラトルを使用するメリットやデメリットをはじめ、おすすめのラトルについてもご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

カワハギ釣り用ラトルのメリット

カワハギ釣り用のラトルを使うメリットは、もちろん集魚効果です。

音を使って好奇心旺盛なカワハギにアピールをして、餌を見つけやすくします。

一説によると、ラトルのカチカチという音はカワハギが餌をかみ砕いている音に近いとか。

捕食音で活性が上がるため、特に低活性時に有効なようです。

カワハギ釣り用ラトルのデメリット

人によってはラトル音は不要だと思う方もいます。

状況によってはカワハギに警戒心を抱かせてしまう可能性もあるでしょう。

また、集寄の形状によっては潮流を受けて仕掛けが流されてしまったり、重さになって仕掛けをたるませてしまったりします。

そのため、アタリを鈍らせてしまうことがあるのです。

そのようなデメリットがあるので、カワハギの反応や潮の速さ、攻め方などによって付けないという選択も必要です。

さらに、販売されている製品が少ないので、釣具店でも手に入らない可能性もあるのです。

「これだ!」というお気に入りアイテムを見つけられないかもしれませんね。

カワハギ釣り用ラトルおすすめ3選

製品
ダイワ
カワハギラトル集寄
ダイワ
カワハギ船シンカーSRV
ルミカ
寄ってこい 集魚ホルダー
価格
828円
748円
397円
特徴 音と視覚でカワハギを誘う 音でアピールできるラトル入りのシンカー 音・光でカワハギを誘う集魚ホルダー
重さ
1.5号/2号/2.5号
25号/30号
2g/4g
カラバリ
3
3
-
入り数
1
1
1
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ダイワ カワハギラトル集寄

重さ 1.5号/2号/2.5号
カラバリ 3
音と視覚でカワハギを誘う

ラトルの音でカワハギを誘うダイワの集寄です。

大型のラトルボールに小型のラトルボールがぶつかるときのラトルサウンドで、カワハギに強力アピール。

3種類のサイズのパールビーズ採用で、視覚的にもアピールできます。

カラーのラインナップも豊富で、潮色や活性に合わせて使い分けも可能です。

旧タイプよりスリムになって、潮切れが良くなっています。 

入り数 1

ダイワ カワハギ船シンカーSRV

重さ 25号/30号
カラバリ 3
音でアピールできるラトル入りのシンカー

ダイワのラトル入りシンカーです。

ラトルボールとステンレス管仕様で音量大幅アップ。

音でカワハギに強力アピールします。

ホログラムシールもアピール力アップに貢献。

さらに、ステンレス製のアイで着底もよくわかります。

仕掛けの途中に付ける集寄と違って、仕掛け操作の邪魔にならないのは大きなメリットです。

入り数 1

ルミカ 寄ってこい 集魚ホルダー

重さ 2g/4g
カラバリ -
音・光でカワハギを誘う集魚ホルダー

音と光でさまざまな魚を誘える、ルミカの集魚ホルダーです。

スナップ付きで簡単に取り付け可能。

そのため、素早く着脱可能です。

ラトルスティックを入れれば、音でカワハギにアピール。

ケミホタルを入れれば、光でアピールできます。

もちろん、カワハギだけでなくタチウオをはじめとしたさまざまな魚にも有効です。

入り数 1
サイズ 37/50
レビュー要点まとめ
メリット
  • 悪条件でも、周りよりも釣れた
  • かかり釣りでカレイに効果があった
デメリット
  • なし

まとめ

今回はカワハギ釣り用のラトルについてご紹介しました。

賛否が分かれることもあるラトルですが、状況によって使い分けることでその効果を実感できるでしょう。

そのため、いつでも使えるようにタックルバッグに忍ばせておくといいかもしれません。

状況を見極めながら使い分けていきましょう。