フグ目カワハギ科に属するカワハギ。
水中でホバリングするようにエサをついばみ、見事に針からエサだけを取っていくためエサ取り名人と呼ばれる釣りの人気ターゲット。
カワハギとの駆け引きが楽しいカワハギ釣りは、初心者からベテランまで楽しめる魅力的な釣りです。
繊細なカワハギのアタリを掛けていくゲーム性が高い釣りなので、船釣りではタックルや仕掛けにとことんこだわる釣り人が少なくありません。
繊細なアタリを取るためには、道糸にもこだわりを持って選ぶ必要があります。
そこで今回は、カワハギ用のPEラインの選び方について解説します。
おすすめのPEラインもご紹介しますので、ライン選びの参考にしてみてください。
- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
カワハギ釣りでPEラインにこだわるメリット
仕掛けを素早く落せる
PEラインは直線強力が強いため細い号数を使用できます。
そのため、潮の影響を受けにくく、仕掛けを素早く着底させることが可能です。
PEラインの糸質によってガイド滑りや糸落ちのしやすさが変わるため、少しでもスムーズな投入をするにはPEラインにこだわって選びましょう。
タナが取りやすい
PEラインにはさまざまなカラーがあります。
カワハギの船釣りでは10m毎に色分けがされ、さらに5mや1m間隔でピッチが入ったPEラインがおすすめ。
細かい色分けがあれば、カウンターを搭載していないリールでもタナが把握できます。
色分けはメーカーや製品によってさまざま。
釣り場では見えにくいものもあるため、あなたにとって見えやすいラインを選びましょう。
強度を選べる
PEラインは同じ号数でもメーカーにより太さや強度が異なるため、選ぶ際には注意が必要です。
こだわって選べば、あなたにとって使いやすい強度や太さのものを選ぶことが可能です。
原糸や編み数によって、直線強力や耐摩耗性がかわるため、あなたの釣りのスタイルに応じて使い分けをしましょう。
カワハギ釣りPEラインの選び方
号数
カワハギ釣りのPEラインは、細く感度の良いものを使用しましょう。
号数は0.8号を主体に選ぶといいでしょう。
上級者は0.6号まで落とすこともありますが、慣れない方は1号が扱いやすくおすすめ。
同船者とかけ離れた号数のラインを使うとトラブルの原因となるため、船宿の情報を参考に選びましょう。
編み数
細い原糸を編み込んで作るPEラインは、編み数によって完成品の特性が変わります。
少ない原糸で編み上げた4本編みは、同じ号数だと8本編みよりも原糸が太いため耐摩耗性が高い点が特徴。
根ズレの多いポイント、混みあってオマツリが多い状況などにおすすめ。
コストパフォーマンスが良くお財布にも優しいです。
8本編みは、8本の原糸で編み上げているため直線強力が強いこと、表面が滑らかでガイド滑りがいいことが特徴。
操作性が良く、テクニカルな誘いをするカワハギ釣りに一押しです。
価格も数年前よりもかなり抑えられ、コストパフォーマンスの良い製品も増えています。
12本編みなどもありますが、価格が非常に高いため4本編みか8本編みから選ぶといいでしょう。
カラー
カワハギ釣りには色分けのはっきりしたラインがおすすめです。
基本的に底まで落とすカワハギ釣りですが、底を切って狙う宙釣りやハワセ釣りなどさまざまな釣り方を駆使して攻めます。
宙釣りやハワセ釣りの場合には、上げ下げした仕掛けの位置が把握しやすいPEラインを選びましょう。
10m毎の色分けに加えて、5m、1mなどの細かいピッチが入っているものがおすすめです。
配色もさまざまなので、見やすい色の並びの物を選びましょう。
カワハギ釣りPEラインおすすめ10選
【ダイワ】
UVF PEデュラセンサー×8+Si²
強さと滑らかさが特徴なダイワのPEラインです。
原糸には真円に近く太いタフPEを使用。
8本で編み上げ、高い強力と耐摩耗性を実現しています。
高密度に編み込むマッスルブレーディングで、アワセ切れにも強い仕様です。
特殊シリコン加工、EvoSilicone2で耐摩耗性と滑り、耐久性を向上。
素早い糸落ちで、ボトムのカワハギにいち早くコンタクト出来ます。
カワハギ釣りにおすすめなのは、0.6~1号の太さで正確なタナ取りのサポートをしてくれる5色マルチカラー。
タイラバやマルイカなど、他に釣りにも使用するなら200m巻きがピッタリです。
【ダイワ】
UVF棚センサーブライトNEO+Si2
強度アップし、使いやすくなったダイワのPEラインです。
太く真円に近いタフPEを原糸に採用。
シリコン加工EvoSilicone2との組み合わせで、従来品よりも耐摩耗性が300%アップ。
特殊繊維加工、UVF加工も施し強力と感度もアップしています。
こだわりの10m×5色の配色で、タナ取りやラインの動きを視認しやすい点も特徴です。
カワハギにおすすめな号数のラインナップも豊富で、さまざま釣りに使用できます。
【シマノ】
タナトル 8
カラーパターンが見やすいシマノのPEラインです。
高分子ポリエチレンを使用した高強度で低伸度なイザナス原糸を採用。
しなやかで滑らかな糸質が特徴です。
均一な編み上げが可能なVT工法を採用し、さらなる高い強力と低伸度を実現。
糸スベリも良く、ストレスのない仕掛け投入ができます。
シンプルな見やすいカラーパターンで、カワハギをはじめさまざまな船釣りにおすすめです。
【シマノ】
タナトル 4
同じく、イザナス原糸を使用したシマノの人気PEラインです。
コストパフォーマンスに優れた4本編みで、さまざまな船釣りに気軽に使用できます。
耐摩耗性が高く、混み合う乗合船にもピッタリ。
結束強力も強く、アワセ切れも軽減できます。
糸ツブレもしにくく、ストレスなく仕掛けを落としやすい点も特徴です。
【ゴーセン】
ROOTS PE×8
ラインメーカー、ゴーセンのトラブルレスを目指して設計されているPEラインです。
独自技術のGT加工で、強度と耐摩耗性を向上。
細い号数には摩擦や衝撃に強い原糸を採用し、さらにMPX製法とHDM製法を組み合わせたこだわりの製法でバランスの良いラインを実現しています。
X樹脂と特殊シリコーンでコーティングし、色落ちがしにくいのも特徴です。
コストパフォーマンスも良く、カワハギをはじめとしたさまざまな釣りに使用できます。
【サンライン】
SIGLON PE×8
サンラインから販売されている、オールジャンルに使用できるPEラインです。
ミクロピッチで編み上げた8本編みのPEラインで、滑らかな糸質が特徴。
ガイド抵抗の少ない真円構造で、糸鳴りを軽減。
スムーズな糸落ちで、カワハギのいるボトムまで素早く仕掛けを落とせます。
色落ちしにくい鮮明なカラーで、タナ取りもしやすく船釣りに最適。
視認性が良く、細糸を使うカワハギ釣りにもピッタリです。
【サンライン】
SIGLON PE×4
さまざまなジャンルで活躍する、サンラインの4本編みPEラインです。
イザナス原糸を使用し、コストを抑えて品質をキープする製法で編み上げています。
張りがあり、高感度かつ高いコストパフォーマンスを実現。
色落ちしにくい鮮明なカラーで、カワハギをはじめとした船釣りに最適なラインです。
【よつあみ】
エックスブレイド ロンフォート オッズポート WXP1-8
よつあみから販売されている、オフショアゲームで人気のPEラインです。
2つの工法を組み合わせて生み出されたラインで、驚異の耐久性と強度が特徴。
8本編みの中芯に超高強力PEを組み込んであり、潰れずに真円性をキープします。
カワハギには1号がおすすめ。
他にもタイラバやライトジギングなど、幅広く活躍します。
【よつあみ】
エックスブレイド パワーハンタープログレッシブ X4
フルモデルチェンジした人気のPEラインです。
先進のHPB工法で密に組み上げ、伸縮、浸潤性を抑えています。
そのため、感度と水切れ性能が大幅にアップ。
耐摩耗性も向上し、色抜けもしにくいため安心して使用できます。
5色の色分けに、5m、1mのマーキングで、船釣りに最適。
カワハギにピッタリな0.6号~1号のラインナップも充実しています。
【デュエル】
ハードコア X8
デュエルの8本編みPEラインです。
ウルトラPEを密巻きにし、しなやかで高い強度が特徴です。
しなやかで結束強度も高く、引張強度もつよいため安心して魚とのやり取りを楽しめます。
10m×5色のカラーに、マーキングもありタナ取りもサポート。
カワハギはもちろん、さまざまな船釣り、ルアーゲームなどに活躍してくれます。
まとめ
今回はカワハギ用のPEラインについてご紹介しました。
ゲーム性の高いカワハギ釣りに、高感度で扱いやすいPEラインは欠かせません。
ラインは好みが分かれやすいため、さまざまなラインを使用してみるといいでしょう。
今回の記事を参考に、あなたに合ったPEラインを見つけてみてください。
カワハギ釣りPEラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方