ライフジャケットはアングラーの生命を守ってくれる最後の砦として、渡船を使う場合でも着用が義務付けられています。
渡船の場合に桜マーク付きライフジャケットは必要ないですが、ライフジャケットは釣りの必須アイテムです。
もしライフジャケットなしで乗船しようとすると、注意されるだけでなく乗船拒否にもなりかねません。
そこで今回は、沖磯や沖堤防への渡船OKなライフジャケットを紹介いたします。
まだ購入済でない方は、今後の参考にして下さい。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
- 1 渡船とは
- 2 渡船にライフジャケットは義務?桜マークは必要?
- 3 渡船OKのライフジャケットおすすめ10選
- 3.1 【オーシャンライフ】オーシャンC-2型 TYPE-A
- 3.2 【オーシャンライフ】オーシャンBW-2003型 TYPE-D
- 3.3 【プロックス】フローティングゲームベスト(PX399)
- 3.4 【プロックス】自動膨脹式ライフベスト検定品(PX031AK)
- 3.5 【ダイワ】ライトフロートゲームベスト(DF-6421)
- 3.6 【東洋物産】ライフジャケットESPADA TYPE-A(FW-3)
- 3.7 【ダイワ】ショートライフジャケット ネックタイプ手動膨脹式(DF-2520)
- 3.8 【シマノ】ラフトエアジャケット 膨張式救命具(VF-051K)
- 3.9 【MAZUME】レッドムーンライフジャケットVⅢ(MZLJ-402)
- 3.10 【ガンクラフト】インフレータブルライフジャケット(GAN-2220RSE)
- 4 まとめ
渡船とは
渡船とは「渡し舟」のことで、近距離水路を行き来して人や物を運ぶ船のことです。
釣りの場合、最寄りの漁港から沖磯や沖堤防、そして筏などにアングラーを運んでくれます。
特に沖磯は釣り場として絶好のポイントですが、釣り人自身が歩いていくことが出来ません。
そんなアングラーと、沖磯など絶好ポイントの橋渡し役をしてくれるのが渡船というわけです。
渡船は船長をはじめ乗合船となっており、磯などに上陸できる人数に限りがあるのため、予め予約することが求められます。
初めての方には敷居が高く感じますが、ショアジギング人気やホームページの存在などで身近に感じる存在です。
渡船にライフジャケットは義務?桜マークは必要?
渡船を含む小型船舶は、2018年2月1日よりライフジャケットの着用が義務付けられています。
同時に4年間は猶予周知期間が設けられていますが、2022年2月から違反に対しての罰則が開始予定です。
船釣りの場合は国交省認定の桜マーク付ライフジャケットが必須ですが、渡船では法的に桜マークが無くても構いません。
水産庁のホームページに以下のように記載されています。
(問 31)磯や防波堤等へ渡る目的で遊漁船を利用する場合は、桜マーク付きのライフジャケットを着用する必要はありますか。
(答)「遊漁船業の適正化に関する法律」に基づく業務規例によれば、磯や防波堤等へ渡る目的として遊漁船に乗船する場合や磯や防波堤等の上においては、ライフジャケットを着用する必要があります。ただし、釣り等の船外への転落のおそれがある行為を行わない場合は、桜マーク付きのライフジャケットである必要はなく、使用環境に応じた適正品を着用していただければ結構です。
水産庁ホームページ
しかし海への転落や落下を考えた時、桜マーク付きの方が性能が良いのでおすすめです。
またライフジャケットを着用していないと、船長から乗船を拒否されることもよくあります。
乗船時に貸してくれる渡船もありますが、命を守るライフジャケットは是非自分で用意しておきたいですね。
渡船OKのライフジャケットおすすめ10選
【オーシャンライフ】
オーシャンC-2型 TYPE-A
低価格が魅力な定番のライフジャケットで、オレンジとイエローの目立つカラーが選べる商品です。
安い価格でありながら桜マーク付きで、性能や機能も高価格モデルに負けてはいません。
内部の浮力材は分割タイプで、折りたたんでコンパクトに収納できます。
渡船で借りるライフジャケットもこのタイプで、初心者におすすめのモデルです。
【オーシャンライフ】
オーシャンBW-2003型 TYPE-D
シンプルかつ着用時に蒸れない通気性の良い構造で、渡船OKの国交省認定ライフジャケットです。
消防団など救難従事者が多く使用するほど作業性が良く、釣りの邪魔になることもありません。
落下時に体が抜けるのを防止する股ベルトも、生命を守る安全機能の一つです。
ただし、TYPE-Dは12名以上の遊漁船での使用は不可であることも覚えておく必要があります。
【プロックス】
フローティングゲームベスト(PX399)
多機能で使い勝手が良く、コストパフォーマンスに優れたライフジャケットです。
このモデルは国土交通省認定の桜マークが付いていませんが、磯や堤防などへの渡船には対応しています。
内蔵の浮力材は取り外し可能なため、使用後のお手入れに関しても問題ありません。
機動性と機能性に優れたコスパモデルで、初めての渡船用ライフジャケットとしてもおすすめです。
【プロックス】
自動膨脹式ライフベスト検定品(PX031AK)
海への落下時は水を感知して自動的に膨張する、肩掛けタイプのライフジャケットです。
国土交通省認定のTYPE-A型で、浮力や機能面において全ての基準をクリアしています。
胸元にファスナーを付けることにより、ボンベの重みで傾いたりベスト自体がズレたりしません。
小型船舶全般や海辺のレジャーに使用可能な、汎用性の高いおすすめ商品です。
【ダイワ】
ライトフロートゲームベスト(DF-6421)
リーズナブルな価格と圧倒的な軽さが特徴で、基本機能がしっかり備わった桜マーク付きモデルです。
安全面へのこだわりと同時に、釣りの効率化を図る機能面の充実ぶりは目を見張るものがあります。
背面がメッシュ構造になっていて、乗船時や釣りの最中に背中が蒸れることがありません。
救命具とゲームベストが合体した、初心者にもおすすめのライフジャケットです。
【東洋物産】
ライフジャケットESPADA TYPE-A(FW-3)
メーカー独自の構造により、ライフジャケット着用時でも屈みやすく作業がしやすいモデルです。
リーズナブルな価格の製品としてはトップクラスの浮力を持ち、安全基準をクリアすることで桜マークを受けています。
渡船だけでなく、オフショアジギングのライジャケとして使っても問題ありません。
定番品として多くのアングラーに愛用されています。
【ダイワ】
ショートライフジャケット ネックタイプ手動膨脹式(DF-2520)
首に掛けて使うタイプのライフジャケットで、引手を引いて手動で膨張させる小型モデルです。
通常のライフジャケットのように着るタイプでないため、フィッシングベストを併用しても構いません。
TYPE-Gの認定を受けた桜マークが付いており、渡船時の使用にも適しています。
沖堤防や筏などでのライトゲームや、通常のライフジャケットが苦手な方にもおすすめです。
【シマノ】
ラフトエアジャケット 膨張式救命具(VF-051K)
渡船から遊漁船までのソルトゲーム全般で使用できる、国土交通省認定のTYPE-A型モデルです。
肩掛けタイプの中ではトップクラスの性能と機能があり、表面材の撥水力も申し分ありません。
気質を取り外して洗濯が出来るので、使用後のメンテナンスも楽にできます。
磯などへの渡船時は桜マークは不要ですが、汎用性が高いので初心者にもおすすめです。
【MAZUME】
レッドムーンライフジャケットVⅢ(MZLJ-402)
売切れ御免と言われるほどの人気を博したモデルVの進化版で、装着時のフィット感が抜群のライフジャケットです。
浮力材入りの商品としては高額となりますが、多機能モデルとして絶大な評価を得ています。
また大型モバイルケースが装着され、スマホの保管に悩む必要がありません。
渡船を多用するソルトアングラーにおすすめのモデルです。
【ガンクラフト】
インフレータブルライフジャケット(GAN-2220RSE)
落水時に水感知機能が働いて自動的に膨張する肩掛けタイプの救命具で、TYPE-A対応の桜マーク付きです。
安全性はもちろんのこと装着時の快適性も追求し、その性能はトップクラスと言っても過言ではありません。
ボンベの状態をインジケーターで確認することができるので、交換時期もすぐに分かります。
安全への投資として、多くのアングラーから支持されるライフジャケットです。
まとめ
磯などの渡船にはライフジャケットの着用が義務で、着用していないと乗船を拒否されたりします。
渡船に桜マークは必要ないですが、国土交通省認定製品は安全面や性能面でおすすめです。
お気に入りのライフジャケットで、安全に釣りを楽しんで下さい。
渡船のライフジャケットの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方