エギングでは、もう少し飛距離を伸ばして普段より遠くを狙ってみるのもおすすめです。
そのためには、普段使っているものより遠投が可能なエギングロッドが必要となります。
ではエギの操作性を損なわずに飛距離を出せるロッドは、どのように選べばよいのでしょうか。
そこで今回は、抜群の飛距離を誇るエギングロッドを厳選して紹介いたします。
選び方や遠投のコツも解説しますので、タックル選びの参考にしてください。
- 釣り歴21年
- 年間釣行50日以上
愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
飛距離の出るエギングロッドを使うメリット
足場の高い釣り場で使いやすい
飛距離の出せるエギングロッドは9ft以上のロングレングスが多く、足場が高い釣り場に最適です。
外海に面した防波堤や地磯など、海面までの高さがある場所でレングスを活かすことができます。
逆に足場が低い釣り場でロングロッドを使うとデメリットになるため、メリットを感じるには使う場所はしっかり選びましょう。
特定のポイントで有利
根がかり多発エリアや、ストラクチャーの奥が気になることがありませんか。
そんな時は飛距離の出るエギングロッドが有利で、ポイントまでエギを確実に運ぶことが可能です。
アオリイカは障害物や根の際に良型が潜んでおり、エギをロストしやすいポイントを避けて狙えます。
また、ライン処理や取り込みがしやすいのもメリットと言えるでしょう。
大きなアクションを付けられる
飛距離の出せるエギングロッドは長さがあるため、大きなアクションを容易に繰り出すことが可能です。
メリハリの効いたアクションを出すことで、警戒心の強いイカにしっかりアピールできるでしょう。
またイカとのファイト時にタメや粘りを作りやすいのもメリットです。
柔軟性があるため、大物にも追従できるのがいいですね。
飛距離の出るエギングロッドの選び方
長さの選び方
エギングでいつもより飛距離をだすには、9ft以上のロングロッドを選びたいところです。
エギングロッドは8.6ftが標準的な長さですので、最低でも8.8ftのものを選ぶと良いでしょう。
飛距離を重視するあまり長すぎるものを選ぶと、今度は取り回しに苦慮するので注意が必要です。
竿によって長さが異なるのでランキングは難しいですが、選ぶ際は9ftがおおよその目安となります。
硬さの選び方
エギングロッドは、狙うイカや使うエギサイズに合わせて硬さを選ぶのが一般的です。
そのなかで飛距離を出すには、ロッドのしなりを活用できるL~Mクラスの硬さが適しています。
特にMLクラスは適度な柔らかさと大物に対応するバットパワーを備えており、初心者でも飛距離を出せるでしょう。
長いエギングロッドは、MLクラスを基準に選ぶのがおすすです。
ミドルクラス以上を選ぶ
飛距離の出せるエギングロッドはミドルクラス以上の竿がおすすめですが、逆にエントリークラスがほとんど無いのが現状です。
予算的にそれなりの金額がかかるため、コスパ重視の方はよく考える必要があります。
自前のエギングロッドと明確に差別化できれば、釣果アップのアイテムとして活躍できるでしょう。
ミドルクラス以上で、操作性と遠投性能のバランスが取れたものがおすすめです。
飛距離の出るエギングロッドおすすめ8選
【アブガルシア】
クロスフィールド(XRFS-1032M)
圧倒的な飛距離を生み出す10ftのロングロッドで、様々な釣りに使える汎用性が魅力です。
軽量で低摩擦の小口径ガイドを搭載し、細いPEラインをトラブルレスで使えます。
Mクラスのブランクスはバットパワーに優れ、大物を確実にフッキングできるトルクを実現しました。
2.5~4号まで、様々なエギを軽快に遠投できます。
【アブガルシア】
ソルティスタイルカラーズ(STCS-905MT)
遠征や持ち運びに便利なモバイルロッドで、様々な釣りに使えるコンセプトフリーが魅力です。
トップクラスの感度と軽さを備え、レングスを活かした飛距離でエギングの幅を広げてくれます。
メーカー独自の最新パーツを採用し、これmでにないハイパフォーマンスを実現しました。
コスパモデルとして、初めての方にもおすすめです。
【エバーグリーン】
スキッドロウインペリアル スラックマスター(NIMS-90L)
長時間エギングでも疲れにくい軽さち、アタリを取りやすい柔らかさを実現したテクニカルモデルです。
新子サイズから大物まで対応するハイエンドロッドで、誰でも簡単にスラックジャークを繰り出せます。
また飛距離重視の9ftレングスは、これまでにない遠投性能で大物にアプローチできるでしょう。
高価格ですが、高い操作性も魅力です。
【エバーグリーン】
スキッドロウセカンドステージ スラックジャーク92(SSSS-92L)
エギをダートさせるスラックジャークに対応する9.2ftモデルで、操作性と遠投性能を両立したロングロッドです。
Lクラスのブランクスはしなり戻りが早く、エギを遠投するのに最適なキャスタビリティが備わっています。
ガイドシステムなど上位機種並みの機能を搭載し、エギングのレベルを問わず使い込める実用性の高いロッドです。
【シマノ】
セフィアSS(S89MH)
遠投しながら大物を狙うのに最適なパワーモデルで、操作性とのバランスが取れた1本です。
長さを9ft以内に収めることで、先重りを感じることなく長時間エギングを楽しめるでしょう。
テクニカルロッドでありながらシャクリやすく、トプクラスの実釣性能を実現しました。
ミドルレンジの実力派として、初心者にもおすすめです。
【シマノ】
セフィアエクスチューン(S90M)
ショアエギングのハイエンドとして、類まれな性能を備えたテクニカルロッドです。
深場や大型アオリイカを狙うのに適しており、圧倒的なバットパワーでイカとのファイトを楽しめます。
9ftレングスは、磯や堤防、サーフからの遠投に抜群の性能を発揮するでしょう。
飛距離を出せる特別なロッドとして、エギングの別世界を体感できます。
【ダイワ】
エメラルダスAIR AGS(88M-S)
86Mと同じ基本設計でありながら、9ftクラスの飛距離を実現したハイスペックモデルです。
セミロングとは思えない遠投性で、深場や大物に積極的にアプローチできます。
繊細なソリッドティップを採用しているため、水中のわずかな変化を確実に伝達してくれるでしょう。
パワーとしなやかさを両立し、柔軟な操作感を好むアングラーにおすすめです。
【ゼスタ】
ランウェイSRF(10ML)
10ftのロングレングスを活かした飛距離が特徴で、エギングからシーバス、ショアジギングまでバーサタイルな使い方が可能です。
10~40g程度の幅広いルアーに対応し、ブレの無いキャストで沖の大物にアプローチできます。
MLクラスのブランクスはロッド全体がしなりながらも、アオリイカとのパワフルなファイトを楽しめるでしょう。
エギングで飛距離を出すコツ
エギングで満足のいく飛距離を出すには、長い竿の特性を活かしたキャスティングが必要です。
また使用するエギやPEラインについても考えておく必要があります。
コツとしては、以下の点に注意してキャストすると良いでしょう。
飛距離を出すコツ
長い竿の反発力と遠心力を最大限利用する
テコの原理でロッドエンドを引き込む
細めのPEラインを使いリーダー結束部はガイドの外にする
PEラインを放出する角度にロッドを合わせる
遠投向きのエギを選ぶ
まとめ
飛距離の出るエギングロッドは、使用するエギに対応するロングモデルから選ぶのがおすすめです。
ML~Mクラスを基準に、パワーと柔軟性が備わったものを選びましょう。
キャスタビリティに優れたロッドで、遠投でのエギングを楽しんでください。
飛距離の出るエギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方