【DRESS】ラビットのインプレ!釣れる使い方や重さ等も紹介!

おしゃれな釣り用ウェアを販売し、多くの釣り人から人気が高いDRESS。

そのDRESSではウェアだけでなく、ルアーも販売しています。

ルアーのラインナップのなかにはアジングやメバリングで使用できるワームも。

そこで今回はDRESSが販売するワームのラビットについて紹介します。

インプレも紹介するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

DRESSのラビットとは

DRESSのラビットとは、人気ターゲットのアジをメインに、メバル、ロックフィッシュ狙いにも使用できるワームです。

ウサギの耳のような2本のテールがあるのが特徴で、そのテールが微波動を生み出し、ターゲットにアピールします。

サイズは1.5インチと2.3インチの2サイズがあります。

カラーは全11色とラインナップが豊富。

またラビットはテールだけでなく、ボディをカットして形状やサイズを変えて使用することもできます。

そのため、さまざまな状況で釣果を出すのに役立つワームです。

DRESSのラビットを使うメリット

使い勝手が良い

先ほども述べた通り、ラビットはテールやボディをカットすることで形状やサイズを変えられるギミックを搭載しています。

ワームボディには0.2インチ刻みでスリットが配置されているのが特徴的。

そのスリットでワームをカットすると、ワームのサイズを変えられます。

またテールのつけ根をカットすると、ピンテールワームとしても使用可能。

使い方がさまざまにあり、1つのワームでさまざまな状況を打破できます。

釣れるアジやメバルのサイズが小さいときやアタリがあってもフッキングしないときには、ワームをカットしてみましょう。

ナチュラルにアピールできる

ラビットは強すぎず、弱すぎずの動きで、ターゲットにナチュラルにアピールできる印象です。

アジングやメバリングといったライトゲームではこのナチュラルなアピールが効果的。

ナチュラルなアピールはターゲットの活性が高いときでも、低いときでも釣果につながります。

さまざまな状況で釣果につながるため、その日最初に使用するパイロットルアーとしてもおすすめ。

ラビットはナチュラルにアピールし、その日の状況をいち早くキャッチするのにも役立ちますよ。

カラーラインナップが豊富

先ほども述べた通り、ラビットはカラーラインナップが豊富で、各サイズ11色から選べる点も魅力的。

カラーのなかにはアジングやメバリングで人気が高いケイムラやグローもラインナップ。

またシルエットがはっきりと出るカラーやオーソドックスなクリアカラーもあります。

そのため、カラーの違いによるアジやメバルの反応まで探りやすい点もラビットの魅力。

特にアジではカラーローテーションが重要になります。

そのカラーローテーションがしやすいラビットは、アジングで大活躍すること間違いなしです。

ラビットのおすすめの使い方(リグやアクション等)

ジグ単

ラビットを使ううえでもっとも基本となるリグがジグヘッド単体リグ、いわゆるジグ単です。

ジグヘッドにワームをセットするだけのシンプルなリグで、アジングやメバリングでは定番の仕掛けになります。

ラビットはただ巻きやリフトアンドフォールに最適な砲弾型やラウンド型、船型のジグヘッドと相性抜群。

アクションに合わせてジグヘッドを使い分けると、ラビットでさらなる釣果に期待できますよ。

スプリットショットリグ

主にアジングで定番の仕掛けで、重量があるオモリで遠投し、アジを狙うのがスプリットショットリグです。

スプリットショットリグにもラビットは最適で、遠投した先の深場でも微波動でアジにアピールできます。

特に水深がある堤防で遠投してアジを探りたい場面では、スプリットショットが大活躍。

沖堤防のような深場のある沖に面したポイントでは、ラビットでスプリットショットを使用してみましょう。

フロートリグ

メバリングやアジングで人気が高い、遠投しても表層から中層までをゆっくりと探れるフロートリグ。

そのフロートリグにもラビットは対応できます。

フロートリグは軽量なジグヘッドをキャストしにくいと感じるライトゲーム入門者にもおすすめ。

フロートには十分な重さがあり、軽い力で遠投できます。

またフロートではただ巻き以外にも潮流や風に流すドリフトも効果的。

そのドリフトでもラビットはターゲットにアピールでき、釣果に期待できます。

バチコン

ボートから深場にいるアジを狙うときに人気のバチコンアジング。

バチコンはバーチカルコンタクトの略で、近年全国各地で人気が上昇しています。

そのバチコンアジングには、2.3インチのラビットがマッチします。

バチコンアジングでは3インチのワームが基本です。

そのため、2.3インチのラビットはバチコンアジングでアジの食いが渋いときやアタリがあってもフッキングしないときに最適。

なかなかヒットしないときには2.3インチのラビットを使用してみましょう。

ネコリグ

バスフィッシングで定番のリグで、人気も高いネコリグ。

ネコリグとはワームにネイルシンカーをねじ込んで、フックにちょん掛けする仕掛けのことです。

ネコリグはアジングでマニアックなアングラーが使用しています。

そのマニアックなアジングでのネコリグにもラビットは使用可能です。

注意点としては、細いネイルシンカーでラビットの2.3インチを使用すること。

細めで1g以下のネイルシンカーを基準にラビットの2.3インチに使用してみましょう。

ラビットのインプレ

実釣インプレ

まずラビットを触ってみて、しなやかで食い込みが良さそうな印象。

それでいて適度なハリもあり、針持ちが良い印象で、アタリがあってもズレずに追い食いが狙えそうです。

そして、実際に使用してみると、小さなアジやメバルでもワームをしっかりと吸い込んで、キャッチできました。

そのため、夏のアジングでメインとなる豆アジ攻略にも最適といえます。

30センチを超えるアジもキャッチでき、大型狙いにもしっかりと対応できます。

さらにおかっぱりでもボートでも釣果が出て、アジのサイズも問わないラビットは守備範囲の広いワームです。

また別売りのタックルボックスマルチSサイズを使用すると、ワームを綺麗に収納できます。

カラーの使い分け方

ラビットには全11色のラインナップがあります。

そのなかで分類分けすると、ケイムラカラー4色、グローカラー4色、ソリッドカラー1色、クリアカラー2色になります。

ケイムラカラーは常夜灯が発する紫外線に反応して発光するカラー。

そのため、常夜灯周りではアジやメバルを狙うときには、ケイムラカラーのラビットが活躍します。

グローカラーは蓄光してワーム自体が発光するカラー。

常夜灯がないポイントでは、ラビットのグローカラーにメバルがヒットすることが多くありました。

またソリッドカラーは光を透過しないカラーで、ラビットではマットBKをラインナップ。

特に月が出る夜を攻略する日にはマットBKが効果的な印象です。

さらにクリアカラーは名前の通り、光を透過する透明に近いカラー。

クリアカラーはさまざまなポイントで釣果を出せる印象でした。

サイズの使い分け方

先ほども述べた通り、ラビットには1.5インチと2.3インチの2種類のサイズをラインナップ。

まず1.5インチのサイズは小型のアジやメバルを狙うときに最適です。

ラビットは長さが1.5インチあってもしなやかで、豆アジでもしっかりと口に入ってフッキングに持ち込めます。

一方、2.3インチは中型から大型サイズのアジやメバル、またカサゴ狙いにも効果的な印象。

2.3インチはしっかりとアピールでき、バチや小魚を捕食するターゲットを狙うときに最適だと感じました。

また小型のアジを避けて場を荒らさずに大型サイズだけ釣りたい、そんなときにも2.3インチが効果を発揮するでしょう。

さらに、テールやボディをカットして使用できるのは、やはり便利。

特にテールをカットできる点は魅力的で、さまざまな状況でラビットは大活躍します。

まとめ

今回はドレスが販売するライトゲーム用ワームのラビットについて詳しく解説しました。

ラビットはサイズ、カラーを使い分けて、ワームをカットするとさらなる釣果アップを目指せるので、ぜひ使用してみてください。