シイラ用キャスティングリールおすすめ10選!番手やギア比等の選び方も!

気温が上がると白熱するのがオフショアで行われるシイラのキャスティングゲームです。

オフショアのキャスティングゲームとしては難易度が低いので初心者にもおすすめの釣りです。

しかし、パワーとスピードを兼ね備えた大型魚ですから対抗出来るリールが無いと醍醐味が味わえません。

沖の漂流物を目掛けてフルキャストする事も珍しくないので遠投性能も必要となります。

そこで今回はシイラ用キャスティングリールの選び方、おすすめ商品をご紹介させて頂きますので参考にして頂ければ幸いです。

柏崎隆之
執筆者
  • 釣り歴20年
  • 釣り大会の出場経験あり

静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

シイラ釣りで使うキャスティングリールの特徴

シイラ釣りでは漂流物やナブラを撃つ事が多いので遠投性に優れたリールが必要となります。

ラインのキャパは200m以上を想定しておけば大物を掛けてもドラグを上手く利用してランディングに持ち込む事が出来ます。

突然、ジャンプして抵抗することも多いので幅広いレンジで滑らかに効くドラグ性能を持ったリールがおすすめです。

速いテンポの釣りや船を走らせながら進行方向にキャストする事も多いのでギア比は高い方が有利です。

引きが強い魚ですがカンパチやヒラマサ程ではありませんから、エントリーモデルからミドルクラスのリールで十分対応出来ます。

シイラ用キャスティングリールの選び方

リールの番手

シイラのキャスティングゲームではPEライン2~3号を使用するのが基本です。

この太さのラインを200m以上巻く事が出来るリールサイズを選ぶようにして下さい。

番手で表すと中型サイズと呼ばれる4000~6000番のリールサイズがこの条件に当てはまります。

大型の青物狙いのようなパワーは必要ないので、軽快性を優先して中型サイズを選ぶ方が疲れません。

ギア比

シイラは泳ぐ速度が非常に速く、キレのあるアクションに対して抜群の反応を見せる魚です。

また、船を走らせながら進行方向にある漂流物やナブラを撃つ事が多いのもこの釣りの特徴です。

その為、最低でもハンドル1回転当たり100cmは巻き取れるギア比のリールを選択して下さい。

ハイギアやエクストラハイギアと記載されているリールを選択すれば間違いありません。

ドラグ性能

小型のシイラが相手の場合はゴリ巻きして強引なファイトでランディングに持ち込む事が出来ます。

しかし、1m近くに成長すると体高も出てパワーも増すので細いラインは切られてしまいます。

その為、低速域から滑らかに効き、長時間使っても焼き付かない耐久性の高いドラグを搭載したリールを選択して下さい。

水面で突然ジャンプする事も多い魚ですから、しっかり動きに追従してくれる性能も必要です。

シイラ用キャスティングリールおすすめ10選

【ダイワ】
レブロス(LT6000D-H)

引用:Amazon

シイラの引きに対して追従するように滑らかに効くドラグを搭載したリールです。

低いドラグ設定をしても一気に走られる事が無いので、混雑した船の釣りでもおまつりを防げます。

ローターの回転レスポンスが高く、着水と同時にアクションを加えながらルアーが巻き取れます。

エントリーモデルのリールですが、ギアの動きもスムーズで耐久性も十分です。

【ダイワ】
カルディア(LT4000-CXH)

引用:Amazon

小型のシイラを狙う釣りにおすすめのリールで、非常に軽いので長時間の釣りでも疲れません。

ラインの放出がスムーズなスプールを装着しているので飛距離の伸びが期待出来ます。

巻き心地が非常に滑らかでハイギア特有の巻き重りを感じないので快適な釣りが楽しめます。

ストッパーレスボディを採用しているのでファイト中に突然、トラブルに巻き込まれる心配もありません。

【ダイワ】
BG(4500H)

引用:Amazon

強力な巻取りパワーを発生する大口径のドライブギアを搭載したリールです。

ハイエンドモデルであるソルティガ譲りのアルミボディを採用しているので軽快なキャストが楽しめます。

糸巻き角度が大きくなるように巻き取る事が出来るのでスプール内部で糸ずれが起きず飛距離がアップします。

ベールを開けるとローターにブレーキが掛かるので、キャストの反動でハンドルが動いてもベール返りが起きません。

【シマノ】
スフェロス SW(6000HG)

引用:Amazon

耐摩擦性、耐熱性に優れたカーボンクロスワッシャのドラグを搭載しており、長時間のファイトでも性能が安定しています。

AR-Cと呼ばれるシマノ独自のスプールを搭載しており、ライントラブルが少ないのでストレス無くフルキャスト出来ます。

捻じ込み式のハンドルを採用しているので、ダイレクト感のある巻き心地が楽しめるリールです。

【シマノ】
ストラディック SW(5000XG)

引用:Amazon

インフィニティドライブと呼ばれる特殊構造のシャフトを採用しており巻き心地が軽い特徴を持っています。

リール全体の重心が手元近くに来る構造をしているので、キャストによる疲労を軽減してくれます。

防水性能も高いので波を被る様な過酷なシーンでも安心して使用出来るリールです。

高速巻きが出来るエクストラハイギアを搭載しているのでテンポの速い釣りが楽しめます。

【シマノ】
ツインパワー(4000XG)

引用:Amazon

ドラグ内部で発生した熱をスプール部分に逃がしてくれるので、大型のシイラを掛けても安心してファイト出来ます。

握りやすくパワーロスのないハンドルノブを搭載しているので強引な巻き上げも可能です。

ラインローラーにも防水性の高いベアリングを採用しているので、気付いたら回転していないというトラブルも防げます。

【アブガルシア】
ZENON(4000SH)

引用:Amazon

滑らかにラインが放出されるスプールを使用しているので、遠投性を生かした釣りが展開出来ます。

ラインの巻き取りも均一なので、キャストを繰り返してもライントラブルに悩まされる事がありません。

高弾性のカーボン素材を使用したハンドルが使われているので、ルアーの動きを感じながらアクションを加えられます。

【アブガルシア】
ROXANI(4000SH)

引用:Amazon

潮噛みを減少させて滑らかな回転性を持続する耐久性の高いベアリングを搭載したリールです。

ドラグワッシャーの組み付け順序を変えることでシイラの大きさに合わせた細かいドラグセッティングを行えます。

また、ベールの接合部分がスムーズな形状をしており、糸絡みやライントラブルを軽減してくれます。

【テイルウォーク】
KUROSHIO(33HGX)

引用:Amazon

防水性の高いアルミ製のドラグを搭載しており、細かなドラグ設定でギリギリの攻めたファイトが楽しめます。

ラインがスムーズに放出される抵抗の少ないエッジを持ったスプールを搭載しているので広範囲を探る釣りが展開出来ます。

ギアやベアリングの防錆性が高いので波を被るようなタフコンディションでも安心して使えるリールです。

【PENN】
SLAMMER Ⅳ(4500)

引用:Amazon

フルメタルボディを採用しており剛性が高く負荷が掛かってもギアの動きに影響を与えません。

撥水性の高いラインローラーベアリングを搭載しているので潮噛みによるトラブルを軽減してくれます。

大型のワッシャードラグにはベアリングが搭載されており低速域から滑らかで安定したドラグ力を発揮します。

まとめ

シイラのキャスティングゲームは初心者でもパワフルなファイトを楽しめる難易度の低い釣りです。

中型のハイギアリールを使用すれば船の進行方向にキャストしてもルアーの動きが鈍りません。

大型の青物狙いと違って高価なリールでなくても十分楽しめるので、ぜひチャレンジして下さい。

紹介アイテム一覧

シイラリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
レブロス(LT6000D-H)
ダイワ
カルディア(LT4000-CXH)
ダイワ
BG(4500H)
シマノ
スフェロス SW(6000HG)
シマノ
ストラディック SW(5000XG)
シマノ
ツインパワー(4000XG)
アブガルシア
ZENON(4000SH)
アブガルシア
ROXANI(4000SH)
テイルウォーク
KUROSHIO(33HGX)
PENN
SLAMMER Ⅳ(4500)