シーバス用ドッグウォークがやりやすいルアー8選!やり方のコツも!

シーバスの釣果を安定して出し続けるには、ルアーの動かし方が重要です。

シーバス用ルアーのアクションには、首を左右に振るようなドッグウォークと呼ばれるものがあります。

ドッグウォークはやや難しいアクションですが、ルアーをしっかりと選べば誰でも簡単に行えます。

そこで今回は、ドッグウォークがやりやすいシーバス用ルアーを紹介。

ドッグウォークのやり方のコツについても解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

シーバスでドッグウォークがやりやすいルアーの特徴や条件

ルアーの種類

ペンシルベイトが基本

ドッグウォークをやりやすいルアーの筆頭がペンシルベイトです。

ペンシルベイトはペンシル形状をしたフローティングタイプのルアー。

水面を逃げ惑うベイトフィッシュのような動きで、シーバスに強くアピールできます。

シーバス用のペンシルベイトというと、サイズが大きなビッグベイトをイメージしがちですが、サイズはさまざま。

10センチほどのものもあるので、ベイトフィッシュに近いサイズを選んでみましょう。

シンキングペンシルは水中ドッグウォークが可能

近年のシーバスゲームでは、水中でドッグウォークさせる水中ドッグウォークと呼ばれるテクニックもあります。

水面でのドッグウォークではフッキングに至らなかったり、そもそもバイトがなかったりするときに水中ドッグウォークを試します。

その水中ドッグウォークには、シンキングペンシルを使用するのが基本。

シンキングペンシルの中でも、サイズに対して重量が軽いものが水中ドッグウォークを行いやすいです。

重量があるものだと動きが機敏ではなく、ややもっさりとした動きになります。

ただし、このもっさりとした動きもときに効果を発揮します。

そのため、重量が軽いもの、重いもののどちらも用意しておくのがいいでしょう。

浮き姿勢

ペンシルベイトを選ぶときには、浮き姿勢にも注目。

浮き姿勢によって動きが大きく変わるので、知識として身につけておきましょう。

浮き姿勢が水面と平行に近いものは、移動幅が大きくなり、激しい首振りアクションを演出できます。

そのため、ドッグウォークを簡単に行いたい場合には、水面と平行に浮くものを選ぶのがおすすめです。

一方、浮き姿勢が水面と垂直に近いと、移動幅が少ない首振りアクションを演出できます。

ドッグウォークを行いにくいものの、ときにこの移動幅が少ないアクションに反応しやすい場合もあります。

まずは水面と平行に浮いてドッグウォークを行いやすいものを用意し、ドッグウォークのやり方に慣れてみましょう。

シーバスでドッグウォークがやりやすいルアー8選

【メガバス】
メガドッグ 220

引用:Amazon

ビッグベイターの多くが使用している大人気ペンシルベイト

シーバス狙いでビッグベイトを導入しているアングラーの多くが使用する人気が高いペンシルベイト。

リールのハンドルを巻く、止める、をクイックに繰り返すデジ巻きだけでもドッグウォークを演出できます。

過去には手に入りにくい激レアルアーでしたが、最近では安定して購入できるようになっています。

オリジナルの220mmに加えて、180mmもあるので、ベイトのサイズに合わせて選択してみましょう。

【ジャッカル】
ダウズワン 220

引用:Amazon

ジョイント構造でドックウォークを行いやすいルアー

シーバス用のビッグベイトでジョイント構造を採用し、軽い力でも移動距離が短いドッグウォークを演出できます。

コノシロパターンに効果を発揮するルアーで、大型太軸フックとスイベルを搭載し、ランカー狙いにも対応します。

アクションしたときにはリップと胸ビレでブレーキがかかり、惰性による必要以上の首振りを抑制。

ラインがフックに絡まるなどのライントラブルを減少し、快適にドッグウォークを繰り返せます。

【デプス】
ヒュージペンシル スケーター

引用:Amazon

浮き姿勢が水平に近くて簡単に扱えるペンシルベイト

水平に近い浮き姿勢に設定されていて、振り幅の大きなドッグウォークを演出できるおすすめのペンシルベイト。

入門者でも扱いやすく、比較的簡単にドッグウォークできます。

上級者には意のままに操れて、繊細に動かしてシーバスを狙いたい場面にも重宝します。

引き抵抗が軽く、疲れにくいところも魅力の1つ。

シーバス以外には、バス、アカメ、そのほかの怪魚にも対応でき、持っておくとさまざまな場面で役立ちます。

【シマノ】
エクスセンス コノシロペンシル 185F

安定した飛距離で広範囲を探れるおすすめペンシル

もともと青物狙いであったペンシルベイトをシーバス向けにチューニングされたモデル。

飛行姿勢が良く、安定して飛距離を出せて、広範囲を探りたい場面にも活躍します。

垂直に近い浮き姿勢ながらもリーリングだけでもドッグウォークでき、簡単に扱えるのも魅力です。

前方にあるカップスリットが水を噛み、スプラッシュしながらダートします。

また、ラトル入りで音でも広範囲にアピールするのも見逃せないポイントです。

【ダイワ】
モアザン モンスタースライダー 160F

スピニングタックルでも操れる絶妙なサイズのペンシル

160mm、51.2gのサイズで、MHクラス以上のスピニングロッドで扱えるおすすめのペンシルベイト。

ビッグベイトに近いサイズのルアーを使いたいけど、ベイトタックルを扱うのは不安。

そんなアングラーにはベストマッチといえるでしょう。

クイックかつワイドなスライドで、シーバスに強くアピール。

操作が簡単なのはもちろん、引き抵抗が小さく、1日を通して安定した操作ができるところも魅力です。

【アピア】
アルゴ 105

引用:Amazon

アピア初となるトップウォータープラグのアルゴシリーズ

シーバスアングラーから人気が高いルアーメーカーのアピアが販売するトップウォータープラグ。

簡単にドッグウォークできるほか、ただ巻きでのV字波紋、スプラッシュなど、多彩なアクションを演出できます。

ダイブ後には水面からやや下のレンジでアクションし、水面に出きらずフッキングしないバイトには対応。

マグネット重心移動システムを搭載し、安定して飛距離を出せるのも特徴的です。

【エバーグリーン】
コンバットペンシルジャスティーン

引用:Amazon

バス用ルアーながらシーバスでも人気が高いペンシル

バス用のペンシルベイトでありながらも、シーバス釣りでも人気を集めているおすすめのルアー。

発売当初からシーバスのプロが使用し、シーバスゲームで高い実績を誇ります。

その実績の高さから、近年ではシーバスカラーがリリースされています。

アクションの幅は短めで、クイックであり、かつ高速なドッグウォークに楽々と対応。

小型ボディながらも遠投性能が高く、広範囲を探りたい場面でも重宝します。

【ピックアップ】
ワスプスラローム 50S

引用:Amazon

水中ドッグウォークのやりやすさはピカイチ

50mmのシンキングペンシルで、ハクやクルクルバチなど、マイクロベイトを捕食するシーバスに効果のあるルアー。

ただ巻きでS字アクションを演出できるだけでなく、水中ドッグウォークも行いやすいのが特徴です。

レンジキープ力が高く、ロッドをチョンチョンと動かすだけで、水面から一枚入ったレンジでドッグウォークします。

6gと軽量ですが、飛行姿勢が安定しやすく、遠投性能が高いところも魅力の1つです。

紹介アイテム一覧

ドッグウォーク シーバスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メガバス
メガドッグ 220
ジャッカル
ダウズワン 220
デプス
ヒュージペンシル スケーター
シマノ
エクスセンス コノシロペンシル 185F
ダイワ
モアザン モンスタースライダー 160F
アピア
アルゴ 105
エバーグリーン
コンバットペンシルジャスティーン
ピックアップ
ワスプスラローム 50S