ディープライナー ロジカルは折れる?理由と折らない扱い方も!

通常のオフショアジギングよりさらにスローでフォールアクションで喰わせるスロージギングは人気のオフショアフィッシングのひとつです。

その中でもディープライナーのロジカルは熟練者も愛用する方が多い逸品といえるスロージギングロッドとなっています。

ただ、ディープライナーのロジカルは折れる?といった評価もあるようで、これから購入を検討している方は少し迷ってしまうのではないでしょうか。

今回はディープライナー ロジカルは折れる?と言われる理由や折らない扱い方などについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

竹中丈一郎
執筆者

    三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。

    釣具販売開始 タックルノート ストア

    新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
    少量入荷のため売り切れ注意!

    お支払方法
    • クレジットカード決済
    • Amazon Pay
    • コンビニ払い
    ※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

    ディープライナー ロジカルは折れる?折れやすい?

    結論から言えばディープライナーロジカルが他のロッドに比べ、特別に折れやすいということはありません。

    ただ、フルソリッドのような粘りのあるジギングロッドに比べると扱い方によっては折れることもあるでしょう。

    スロージギング用のロッドは基本的にロッドの反発力を使用してシャクることでジグを動かすことがほとんどです。

    そのため、通常のロッドに比べると高弾性でシャープな使用感に仕上げているものが多く、ディープライナーのロジカルも例外ではありません。

    また、水深のあるポイントで行うことも多いスロージギングはそれだけロッドの感度も高いことが要求されます。

    つまり、感度を高める上でなるべくブランクスを細く仕上げていることも多いです。

    しかし、この高弾性かつ細身のブランクスは扱い方を間違えると折れやすい場合もあるため、一部には折れやすいと思われている可能性が高いです。

    ディープライナー ロジカルを折らないようにする扱い方

    必要以上にロッドを立てない

    スロージギング用のロッドは特に高弾性のものが多く、ロッドを必要以上に立ててしまうと簡単に折れてしまいます。

    もちろん、他のロッドも同様ですが魚が掛かった際にロッドを大きくあおってフッキングするとロッドに瞬間的に大きな負荷が掛かりやすいです。

    そのため、ロッドの角度がついてしまいやすく、簡単に折れるため注意する必要があります。

    糸絡みなども注意

    スロージギングではロッドをシャクるなどアクションの多い釣りといえるため、ティップにラインが絡まることも少なくありません。

    糸ふけが出やすい釣りでもあるため、必ずリーリングで適度に糸ふけを回収する必要があります。

    ティップにラインが絡まった場合に無理にロッドを動かすと、非常に折れやすくなります。

    特に初心者の方はロッドアクションのピッチとリーリングが合わずに糸ふけを出しやすく、ティップにラインが絡みやすいです。

    ラインの管理もロッドを守る上で非常に重要なポイントといって間違いないでしょう。

    運び方や手入れのやり方にも注意

    スロージギングロッドの取り扱いで注意するポイントは釣行中だけに限らず、移動時の運び方や手入れの仕方も配慮する必要があります。

    特に車で移動する場合は、トランクを閉める際に挟んでしまう場合や、シートなどに当てて折ってしまうケースも多いです。

    釣行後の手入れでもティップを誤って折ってしまうケースなどもあるため、このあたりも取り扱いには注意したいところといえるでしょう。

    ディープライナー ロジカル以外のスロージギングロッドおすすめ3選

    【シマノ】
    21 グラップラーBB タイプスローJ(B66-3)

    コストパフォーマンス抜群の高性能エントリーモデル

    シマノ独自のハイパワーXをブランクスに搭載し、幅広いジギンガーに使いやすいパフォーマンスを実現したモデルとなっています。

    2ピースロッドながらグリップジョイントにより、1ピースロッドにも匹敵するシームレスな曲がりも見逃せません。

    エントリークラスというリーズナブルな価格帯ながら、スロージギングに必要なレスポンスとパワーを兼ね備えた入門用としても最適なロッドです。

    気軽にスロージギングを試してみたい方にもおすすめなモデルといって間違いないでしょう。

    【ダイワ】
    21 ブラスト SJ(63B-3)

    引用:Amazon

    熟練者も納得の使いやすい汎用性が高いスロージギングロッド

    初心者の方から熟練者の方まで使いやすいバーサタイルなスロージギングロッドといって間違いないでしょう。

    ダイワの独自といえるブランクス素材のHVFカーボンと独自技術である製造方法のブレーディングXを採用したことで高いトルクを実現しています。

    もちろん、操作性や感度に関してもワンランク上の性能を誇り、入門用としてもステップアップ用のロッドとしても選びやすい一本です。

    スロージギング専用として設計されているため、これからスロージギングを始めてみたい方にもおすすめのモデルとなっています。

    【シーフロアーコントロール】
    ジャムロッド(JR603-3)

    引用:Amazon

    信頼と実績の高いハイエンドなスロージギング用ロッド

    スロージギングにおいてシーフロアーのジグを愛用しているジギンガーも多く、ジャムロッドはさらにシーフロアーのジグの性能を引き出すことが可能です。

    もちろん、ほかのジグも十分に扱えるポテンシャルの高さを秘めており、高い操作性と感度は他のロッドを圧倒します。

    スロージギングにおけるフォールアクションをオートマティックに演出しやすい扱いやすさや水中情報を明確に伝える感度などは見逃せません。

    大型の青物のパワーにも負けないトルクフルなブランクスも魅力のひとつといって間違いないでしょう。

    紹介アイテム一覧

    スロージギングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

    シマノ
    21 グラップラーBB タイプスローJ(B66-3)
    ダイワ
    21 ブラスト SJ(63B-3)
    シーフロアーコントロール
    ジャムロッド(JR603-3)