【青物・タイラバ】カウンター付きリールおすすめ15選!コスパが良いベイトリールも紹介!

カウンターリールはディスプレイに水深が表示されるため、正確に棚取りすることができます。

餌釣りで使われることが多いリールでしたが、最近は青物ジギングやタイラバ用のカウンター付きベイトリールも増えてきました。

そのため、以前より種類が増えており「どれを買ったらいいかわからない」という疑問が生じます。

そこでこの記事では、カウンター付きベイトリールのメリット・デメリット、選び方について解説します。

コスパ良いおすすめの人気商品もご紹介させていただきますので、参考にしてください。

>>青物・タイラバ向けのカウンター付きリールをすぐに見たい方はここをタップ

今吉魁人
執筆者
  • 釣り歴20年

鹿児島県在住のマルチアングラーです。 好きな釣りはルアーフィッシングと泳がせです。 5歳の頃に祖父に家の裏の川にハヤ釣りに連れて行ってもらったのがきっかけで釣りにのめり込みました。 餌釣りもルアー釣りも両方します。「釣れる魚を釣る」スタイルで、ファミリーフィッシングからショアジギング、渓流釣りまで、幅広く釣りを楽しんでいます。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

カウンター付きベイトリールのメリット・デメリット

メリット

カウンター付きベイトリールのメリットは、なんといっても水深が把握できるところにあります。

オフショアでの釣りは水深が深いことも多く、魚がいる棚に合わせることが重要です。

カウンター付きベイトリールなら、水深を把握しながら釣りをすることができるので、船長からの指示に対して、すぐに魚のいる棚に合わせることができます。

また、釣れた水深が目で見てわかるので再現性の高い釣りが可能です。

特に時合いの時などは、手返しが重要になるのですぐに同じ棚に合わせることができるカウンター付きベイトリールが有利になります。

デメリット

カウンター付きベイトリールはカウンター分のコストが上乗せされるので、どうしても値段が上がります

また、バス釣りのベイトリールのように高性能なブレーキシステムを搭載していないので、キャスティングには適しません

カウンターを搭載していないリールに比べて、重量が増すこともデメリットとして挙げられます。

しかし、棚を正確に把握できるメリットは非常に大きいため、デメリットを考慮しても選ぶ価値があります。

カウンター付きベイトリールの選び方|青物・タイラバ向け

糸巻き量

船釣りではラインブレイクによって糸の残量が減っても、急いで近所の釣具屋に駆け込むことができません。

そのため、タイラバではPEライン0.8~1.0号、青物ジギングではPEライン3.0号以上を最低でも200m巻いておく必要があります。

200mのラインがあればタチウオやヒラメ、アジなどの船釣りとも兼用することができます。

ただし、ディープエリアでマダイやカンパチなどの青物を狙うときには、300m以上の糸巻量が必要となるので注意してください。

ギア比

ギア比は好み釣り方に合わせて選びます。簡単に分けると3種類に分けられます。

まず1つ目がローギアで、巻上げ力が強い代わりに巻上げ速度は遅いのが特徴です。

2つ目はハイギアで、巻上げ力は弱くなりますが、巻上げ速度は早まります。

3つ目がノーマルギアで、性能はローギアとハイギアの中間です。

手返し重視の場合はハイギア、パワー重視の場合はローギア、万能に使いたいならノーマルギアのように使い分けましょう。

ロープロ型か丸形か

カウンター付きベイトリールは見た目の違いによってロープロ型丸型の2つに分けられます。

ロープロ型は全高が低いのでパーミングしやすく、軽量化を推し進めた形となっており、タイラバに最適です。

一方、丸型は継ぎ目が少ない金属製の削り出しボディを採用しているモデルが多く、負荷が掛かっても歪を最小限に抑えられます。

そのため、青物ジギングのようにパワーを生かした巻きが必要な場面で活躍します。

カウンター以外の機能にも注目

カウンター付きベイトリールの中にはLEDバックライト付きや、フォール速度が表示される商品も存在します。

夜釣りやマズメ時などの薄暗い時間帯に釣りをすることが多い場合は、LEDバックライトが付いていると便利です。

また、ハンドルはシングル、ダブルに変更できますが、右ハンドルと左ハンドルの入れ替えはできません。

そのため、右利きの方は左巻き左利きの方は右巻きのリールを選択してください。

青物やタイラバで使えるカウンター付きベイトリールおすすめ15選

【プロマリン】
デジタルフォースDX(DF200w)

コスパに定評のあるプロマリンのカウンター付きベイトリールになります。

PE1.5号が200m巻けるため、イカメタルやタイラバなどライトゲーム全般に対応できます。

ダブルハンドルのため、リトリーブスピードにムラが出にくいので、特にタイラバにおすすめです。

ジギングなどには少しパワー不足ですが、10000円を切る価格で購入できます。

はじめてのカウンター付きベイトリールやサブリールにもおすすめです。

【ダイワ】
紅牙(X IC)

引用:Amazon

ダイワのタイラバ用カウンター付きベイトリールになります。

メタルフレームにロングハンドル、ローギア設定とまさにタイラバ専用の設定になっています。

PE1号が200m巻ける浅溝スプールです。

10000円前後で買えるので、これからタイラバをはじめてみたい方におすすめです。

ローギア設定なので、ロックフィッシュにもおすすめです。

【アブガルシア】
マックス DLC(MAX DLC)

アブガルシアから発売されているカウンター付きベイトリールになります。

特徴として、大型液晶パネルにバックライト付きなので、夜釣りやマズメ時にも安心して使うことができます。

PE1.5号が200m巻け、ギア比はノーマルギアになっています。

太刀魚やイカメタル、タイラバなどライトゲーム全般に対応できます。

値段も10000円前後なので、はじめてのオフショア用リールとしてもおすすめです。

【シマノ】
炎月BB(100PG)

引用:Amazon

シマノのタイラバ用カウンター付きベイトリールになります。

新カーボン素材により軽量化されていて、長時間の使用でも疲れ感じさせない軽さになっています。

PE1号が200メートル巻け、遠心力ブレーキのsvsも採用されています。

この値段帯では最軽量モデルになります。

軽いカウンター付きベイトリールを探している人におすすめです。

【ダイワ】
18 スパルタン(MX IC)

引用:Amazon

ダイワのカウンター付きベイトリールになります。

スーパーメタルフレームにLEDバックライト、タイマー表示機能付きとエントリーモデルと比べて様々な機能が追加されています。

ドラグもATDシステムを採用しており、思わぬ大物にもしっかりと対応します。

PE2号が200メートル巻けるため、ライトジギングにも対応できます。

エントリーモデルからの乗り換えにおすすめです。

【シマノ】
17 バルケッタ BB(300HG)

引用:Amazon

シマノのカウンター付きベイトリールになります。

ハイギアモデルなので、手返し重視の釣りにおすすめです。

糸巻き量もPE1.5号が200メートルと、ライトゲーム全般に対応可能です。

LEDバックライト付きなので、夜釣りやマズメ時にも安心して使用することができます。

はじめてのカウンター付きベイトリールにおすすめです。

【ダイワ】
ライトゲームX ICV(200H)

引用:Amazon

ダイワのライトゲーム向けのカウンター付きベイトリールになります。

コマセタイマーやアラーム機能など、餌釣りからルアー釣りまで幅広く対応可能です。

PE3号が200メートル巻けるため、不意の大物にも安心できます。

ギア比はハイギアになっていて、アルミハンドルノブが装着されています。

様々な釣りを1つのリールで行いたい人におすすめです。

【シマノ】
19 グラップラー CT(150XG)

引用:Amazon

シマノのジギング用カウンター付きベイトリールになります。

フォールレバー搭載で、ジグのフォールスピードを調節可能です。

ボディには剛性の高いハガネボディを採用しているため、小型でありながら充分なパワーを持っています。

ギア比はハイギアになっていて、手返しよく釣りをすることが可能です。

ジギング用のカウンター付きベイトリールが欲しい方におすすめです。

【ダイワ】
20 ティエラ IC(100XH)

引用:Amazon

ダイワのカウンター付きベイトリールになります。

軽く、強い腐食素材ZAIONをフレーム・サイドプレートに使用し、わずか165gといった重量になっています。

また、デプスアラーム付きで10m毎のアラーム音で水深の把握がより簡単になっています。

その他にもLEDバックライトやATDシステムなど、様々な機能が付いたリールになっています。

ハイエンドモデルで、ワンランク上の釣り心地を体感したい方におすすめです。

【シマノ】
18 オシアコンクエストCT(300HG)

引用:Amazon

シマノのカウンター付きベイトリールになります。

ハガネボディにマイクロモジュールギア、フォールレバー搭載でほぼ全ての機能が付いているリールになります。

PE3号が200メートル巻け、最大ドラグも7kgmと不意の大物にも余裕を持って対応可能です。

ジギングなどの大物狙いの釣りにおすすめです。

【シマノ】
11 ソルティーワン(HG)

引用:Amazon

シマノのソルトウォーター用ベイトリールになります。カウンター無しのベイトリールですが、充分使用可能です。

10,000円を切る価格ですが、svsシステムを使用しており値段以上の使い心地となっています。

コスパ優先でベイトリールをお探しの方におすすめです。

【ダイワ】
ライトSW X IC(L)

引用:Amazon

パーミングしやすいコンパクトサイズに仕上げられた、ロープロ型のカウンター付きベイトリールです。

スプールの回転が非常に滑らかで、スムーズに仕掛けを落とし込むことができます。

また、歪の少ないスーパーメタルフレームを採用しており、大物を掛けてもパワーを生かして巻き上げることができます。

タイラバやジギングだけでなく、海上釣堀でのミャク釣りにも使える、コスパ良いリールです。

【ダイワ】
タナセンサー(150HL)

引用:Amazon

パワフルに巻き上げられるシングルハンドルを搭載した、カウンター付きベイトリールです。

手頃な価格で販売されているので、道具にはお金を掛けたくないという方にもおすすめです。

コンパクトサイズのリールですが、スーパーメタルフレームを採用しているので、大鯛狙いのタイラバでも活躍します。

指を放すと、自動的にクラッチが入るため、フォール中のアタリも素早く掛けにいくことができます。

【シマノ】
バルケッタ F カスタム(150DHXG)

引用:Amazon

フォール速度を自在に操れる、フォールレバーを搭載したカウンター付きベイトリールです。

液晶画面にフォール速度、巻き上げ速度が表示されるので、再現性の高い釣りで釣果を伸ばすことができます。

また、スプールとレベルワインドの動きがシンクロしており、ルアーをスムーズにフォールさせることができます。

60㎜のシングルハンドルを搭載しているので、大型の青物やマダイを掛けてもパワー負けしません

【シマノ】
エンゲツプレミアム(150HG)

引用:Amazon

フォールレバーを搭載することで、再現性の高い釣りを実現したタイラバ専用のカウンター付きベイトリールです。

ヘッドの重量を変えてもフォール速度を一定に保てるので、ナーバスなマダイにもプレッシャーを与えません

スプールとレベルワインドがシンクロする構造に仕上げられており、ドラグの滑り出しが良いため、ファイトに余裕が生まれます。

軽く、巻き感度にも優れているので、マダイがじゃれつく前アタリも的確に感じ取れます

【テイルウォーク】
タイゲーム(DGN 63)

引用:Amazon

デッドスローから早巻きまで使いやすい、ギア比6.3のタイラバ専用カウンター付きベイトリールです。

シルキーな巻き心地に仕上げられているので、ネクタイにじゃれつくアタリも見逃しません

スプールの回転も非常に滑らかで、他人よりもいち早く仕掛けを送り込むことができます。

性能の割に価格が抑えられているので、コスパ良い道具をお探しの方におすすめします。

まとめ

オフショアでの釣りにはかかせない、カウンター付きベイトリール。

タイラバ専用モデルやジギング用など、多種多様なリールが発売されています。

まだ、カウンター付きベイトリールをお持ちで無い方は、この機会に是非、購入されてみてはいかがでしょうか?

紹介アイテム一覧

カウンター付きリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

プロマリン
デジタルフォースDX(DF200w)
ダイワ
紅牙(X IC)
アブガルシア
マックス DLC(MAX DLC)
シマノ
炎月BB(100PG)
ダイワ
18 スパルタン(MX IC)
シマノ
17 バルケッタ BB(300HG)
ダイワ
ライトゲームX ICV(200H)
シマノ
19 グラップラー CT(150XG)
ダイワ
20 ティエラ IC(100XH)
シマノ
18 オシアコンクエストCT(300HG)
シマノ
11 ソルティーワン(HG)
ダイワ
ライトSW X IC(L)
ダイワ
タナセンサー(150HL)
シマノ
バルケッタ F カスタム(150DHXG)
シマノ
エンゲツプレミアム(150HG)
テイルウォーク
タイゲーム(DGN 63)