手軽に近場の陸っぱりなどショアから狙えて強い引きも楽しめるチニングは非常にゲーム性も高い人気のルアーフィッシングのひとつです。
特に夏場のチヌトップゲームはバイトも目で見えるエキサイティングな魅力があり、やみつきになるほどといって間違いありません。
昼はもちろん、チヌは夜にも狙うことができますが、初心者の方はチヌを狙うのが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
今回はおすすめのチニング用ポッパーをピックアップするとともに、ポッパーを使うメリットやデメリット、選び方や使い方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
チニングでポッパーを使うメリット・デメリット
チニングにおいてポッパーを使う上で良い点と悪い点があります。
得意な部分と苦手な部分をしっかりと理解しておくことでチニングにおける釣りの引き出しも増えるため、釣果をより伸ばすことも可能ですので、この点を把握しておくとよいでしょう。
メリット
チニングでポッパーを使用する最大のメリットは活性の高いチヌを相手にできる点に尽きます。
基本的にはチニングはボトム攻略がカギとなる釣り方が一般的となっていますが、ポッパーを使用したトップゲームでは高活性の、しかもサイズも期待できるチヌを選んで狙える点が大きな魅力といって間違いありません。
チヌはとても警戒心が強い魚ですが、トップウォーターで反応してくる場合は高活性でサイズも大きいものが多いことがほとんどです。
ボトムゲームだとサイズの小さいチヌでも果敢にアタックしてきますが、トップには喰い気のある大物が反応しやすいため、50cmオーバーの年なしと呼ばれる大物も狙うことができます。
また、水面を割ってバイトしてくるチヌを視覚的にも楽しむことができるため、非常にエキサイティングでゲーム性が高い点も魅力といえるでしょう。
デメリット
大型のチヌを狙えるポッパーですが、もちろんデメリットとなる部分もいくつかあります。
ひとつは水面のコンディションに非常に左右されやすいルアーである点です。
トップウォーターの釣り全般にいえることですが、波気が高く水面が荒れているような状況だと、ポッパーをチヌに見つけてもらいにくくなってしまうため、風や波が強い状況ではポッパーの威力も半減してしまうでしょう。
また、ジグヘッドやシンカーリグでのボトムチニングと違って小型のチヌのバイトは得られにくくなっていますため、バイト数はポッパーを使う方が少なくなり数釣りなどは難しい点も場合によってはデメリットとなっていますため、注意が必要です。
チニングで釣れるポッパーの選び方
ソルトゲームはもちろん、バスフィッシングでも使用されることが多いトップウォーターの定番ルアーであるポッパーですが、チニングで釣れるポッパーの選び方にはいくつか注目すべきポイントがあります。
この点を重視して選ぶと釣果を伸ばしやすくなるポッパーを選ぶことができるでしょう。
サイズ・重さ
チニング用のポッパーを選ぶ上で特に重視したいポイントがサイズと重さです。
おすすめは5~7cm程度のサイズで重量は4~7g程度を選ぶようにしましょう。
あまりに大きすぎるサイズはチヌに警戒心を与えてしまうため、ある程度チニングに適したサイズを選ぶ必要があります。
また、小さすぎるポッパーはアピール力も低くなってしまうことはもちろん、水面の影響を受けやすくなってしまうため、うまくアクションできない場合も出てくる点にも注意が必要です。
重さに関しては可能な限りあるほど飛距離の面でアドバンテージがあり、その分長くチヌを誘えるため魅力ですが、反面重すぎるとバイト時のバラしも増えるため状況に合ったものを選ぶ必要があるでしょう。
色(カラー)
チニング用のポッパーもカラーラインナップは豊富となっていますが、大きく分けるとクリア系、チャート系、ナチュラル系の3つがあります。
クリア系は日中において非常に効果があり、チヌが好む甲殻類を模したカラーが人気です。
チャート系はハイアピールカラーとなっており、早い段階でのマズメ時や曇り時などローライトな状況や、潮が濁っている水色が暗い場合に効果てきめんといって間違いありません。
ナチュラル系はプレッシャーの高い状況下でもナチュラルにチヌを誘うことが可能で非常にオールラウンドに扱えるカラーといえるため、ひとつはタックルボックスに入れておきたい万能カラーといえるでしょう。
その他にはグロー系やケイムラ系といったクリアやチャートと組み合わせた有効なカラーもあるため、自分がチニングを行う状況や時間帯で合ったカラーを選ぶことをおすすめします。
カップ形状
ポッパーの最大の特徴ともいえるヘッド部分の受け口となるカップの形状にも微妙な違いがあります。
ポッパーを選ぶ上で熟練者ほど重視しているポイントであり、同じようにみえるポッパーでもカップ形状によって生み出せるアクションが変わってくるといっても過言ではありません。
ひとつはカップ形状の深さについてで、浅いカップは水受けが弱いためカップに受けた水の音となるポップ音や水泡の量も少なくなりますが、その分抵抗が少ないためナチュラルなボディアクションで誘える点が魅力です。
カップ形状が深い場合はより激しいポップ音とボリュームのある水泡でハイアピールすることが可能となり、遠くのチヌにもルアーの存在を気付かせることが可能となるため、パイロットルアーとしての役割を持たせることが可能となるでしょう。
また、カップの形状のオーソドックスな丸型かたフットボールのような楕円型、特徴的な形のものまで、あるためこの点に注目するとポッパー選びもより楽しくなること間違いなしです。
ラトル入りやフェザーフックも
ポッパーの中にはボディ内部にラトルを入れたハイアピールモデルもありポップ音とラトル音、水泡の3つでより目立つようにアピールできるモデルもあります。
広範囲でチヌがまだどこにいるか分からないような初めてのポイントを探る場合のパイロットルアーとして適しているモデルといえるでしょう。
他にはリアフックにティンセルなどのフェザーを付けたフェザーフック搭載のモデルもあります。
チヌはターゲットを見つけるとゆっくりと後ろから追尾して獲物の後ろから食らいつく習性があるため、リアフックにフェザーフックをのせることでよりチヌのバイトチャンスを引き出せる効果的な仕掛けといっても過言ではありません。
こういったモデルもひとつ用意しておくことでチヌ攻略への引き出しが増えるため、持っておくこともおすすめします。
チニング用ポッパーおすすめ10選
ここからはおすすめのチニング用ポッパーをご紹介していきます。
どれも実釣性能が高く、人気と実績も抜群なモデルをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。
【ジャクソン】
R.A.POP
ジャクソンからリリースされているチヌトップゲームの定番ともいえる人気と実績も高いチニング用ポッパーです。
チヌが好むとされているポップ音を生み出す独自のカップ形状と安定した直進性能を持たせたボディはまさにチヌトップにも最適なモデルといって間違いありません。
カラーラインナップも豊富でチャート系からクリア系、ナチュラル系と数多く揃っているため色違いでいくつも揃えているアングラーも多いです。
飛距離も出てクセがなく初心者の方でも扱いやすいチヌトップゲーム入門にもおすすめなポッパーといえるでしょう。
【デュオ】
REALIS POPPER 64 CHINU
デュオからリリースされているミニマムサイズながらファットなボディと重さで圧倒的な飛距離を叩き出すことが可能なチニング用ポッパーです。
サイズが64mmながら重さが9gとしっかりした重量があるため、チニング用のタックルでもキャストしやすいロングディスタンス性能を誇ります。
広いフィールドでも広範囲に探れる飛距離に加えて、リアフックにはフェザーフックも搭載したハイアピールモデルとなっているため、パイロットルアーとしてもおすすめなモデルといって間違いありません。
【ダイワ】
シルバーウルフ チニングスカウター
ダイワからリリースされている飛距離も出しやすく多彩なアクションで誘い出せるオールラウンドな使いやすいチニング用ポッパーです。
ダイワ独自の技術によって生み出された新カップ形状ナチュラルなポップ音とスプラッシュを演出します。
また、テール部分に施されたフィンによってボディコントロールも高く、ドッグウォークアクションもキレのあるターンを生み出せるなどいろいろなアクションもやりやすいモデルといえるでしょう。
【マリア】
ポップクイーン F50
マリアからリリースされているショアプラッキングゲームでも実績と信頼が高いモデルのチニングにも対応したモデルです。
50mmと小粒ボディながら空気抵抗の少ない弾丸ボディと独自のウエイトバランスによって高い飛距離を生み出すことが可能となっています。
クセのないボディはポッピングアクションはもちろん、ただ巻きやドッグウォークアクションとも相性抜群でオールマイティーな活躍が期待できるモデルといって間違いありません。
【シマノ】
ブレニアス ライズポップ50F
シマノからリリースされているポッピングの強弱で誘いやすい独自のカップ形状と小技も効くボディが魅力のチニング用ポッパーです。
独自のボディ設計によってキャスト時の飛行姿勢も安定し高いキャスト性能もありながら、水中でも安定したアクションを生み出せる秘訣にもなっています。
シマノ独自の狂鱗カラーも注目すべきポイントで、日中でもフラッシング効果でチヌに効果的アピールすることが可能な点も見逃せません。
独自のカップ形状で甘いポップサウンドから激しい高アピールのポップサウンドまで自在に操れる点も魅力です。
【メガバス】
ポッピングダック
メガバスからリリースされている細部まで精巧な作りがアングラーをも魅了する完成度の高いチニング用ポッパーです。
安定したボディ設計や絶妙なポップ音を生み出すカップ形状はチヌに効果的にアピールすることが可能といえるでしょう。
独自のスイベルフックアイによって通常のように固定されたフックと違い浮遊性を持たせているため、状況に応じて最適なフックポジションを自動的にとれるようになっており、ミスバイトを減らすことに貢献します。
【ジップベイツ】
ザブラポッパー
ジップベイツからリリースされているカップ形状をアングラーが独自にカスタマイズすることができるチニング用ポッパーです。
扱いやすいボディでポッピングやトゥイッチアクションもやりやすい点も魅力といって間違いありません。
最大の特徴はアングラー自身がカスタマイズできるカップ形状で、マウスカップ部の樹脂を肉厚にしており最大で2mmまで削って好みのポップ音やダイビング角度が生み出せるように調整可能です。
【アイマ】
エアラコブラ
アイマからリリースされているスプラッシュと水泡のバランスが絶妙なポッピングに特化したチニング用ポッパーです。
アイマ独自のカップ形状によってチヌが好むポップ音はもちろん、程度な泡とスプラッシュを生み出すことでポッピングでのアピールを最大化したモデルとなっています。
60mmで7gとバランスのよいボディサイズに丸みを帯びたボディ形状によってキャスト時の飛距離も十分な点も見逃せません。
【タックルハウス】
フィードポッパー70
タックルハウスからリリースされているチニング用としてはややビッグサイズな大型のチヌ狙いに有効なチニング用ポッパーです。
サイズは70mmで重さは14.5gとチヌトップゲームではヘビーウエイトとなっていますが、抜群の飛距離は他のポッパーと一線を画します。
ポッパーながらシンキングタイプとなっており、水面直下をただ巻きやポッピングを織り交ぜて誘う通常とは少し変わったアピールが特徴的といえるでしょう。
50cmオーバーの年なしチヌを狙う大物狙いには効果的なモデルとなっています。
【ブルーブルー】
ガボッツ65
ブルーブルーからリリースされているあらゆるアクションでチヌにしっかりとアピールできるバーサタイルなチニング用ポッパーです。
ブルーブルー独自の設計によって生み出された独特の形状を持ちながら、ポッピングやドッグウォークアクション、ただ巻きでもチヌを喰わせられる多彩なアクションを可能にする実釣性能も高いモデルといって間違いありません。
あらゆるフィールドや条件下でも対応可能な非常にバーサタイルなポッパーといえるでしょう。
チニングで釣れるポッパーの動かし方(アクション)
チニングで使用するポッパーの動かし方にはいくつかあり、どれも非常に簡単に行えるため、初心者の方にも非常におすすめです。
ポッピング
ポッパーの代表的なアクションともいえる誘い方で、ポッパーの魅力を最大限に活かせる方法といっても過言ではないでしょう。
方法はロッドを軽くジャークすることでポッパーのカップに水をあて、ポコンッとポップ音を出します。
この時ラインをピンと張るのではなく、ある程度ラインスラッグを出した張らず緩めずの状態で行うとやりやすいです。
また、ロッドの動かし方もポッパーと距離が遠い場合は少し大きくジャークして、距離が近くなってきたら振り幅を小さくしていくと水面から飛び出しにくくなるでしょう。
流れのある場所ではロッドをあおる方向も大切で、水面と水平に動かす場合や下向きに動かす場合などがあるため、状況に応じていろいろ試してみることをおすすめします。
ただ巻き
ルアーフィッシングにおけるもっとも基礎となるアクションですが、一定の速度で巻き続けるのは実は中々難しいです。
逆にリトリーブスピードに強弱を付ける方法やストップ&ゴーといった1秒巻いて3秒巻くといったタイミングを変化させる方法もあり、奥が深い部分でもあります。
スレている状況では非常に効果的な場合もあるため、各アクションに反応を示さない場合などに試してみるとよいでしょう。
さらにポッピングと組み合わせることで、それぞれのアクションだけでは反応しなかったチヌの反応を得られる場合もあるため、他のアクションと組み合わせて行うことも効果といって間違いありません。
基本中の基本ながら組み合わせやバリエーションで誘い方の幅が増えるため、しっかりと覚えておいて損はないでしょう。
ドッグウォーク
ポッパーのアクションでポッピング以外にも使用できるのがドッグウォークアクションです。
このアクションはペンシルベイトの基本アクションとなりますが、ポッパーでも使えるアクションとなっており、チヌに対して非常に効果があるといって間違いありません。
方法はキャストして着水後に軽く糸ふけを取ってからトゥイッチを入れながらただ巻きを行うことでラインスラッグが起こり、ルアーのヘッドが左右に頭を振りながら誘う動きとなります。
この方法だと同じ距離でもより長い時間チヌにルアーをアピールすることができるため、チヌがルアーの後ろに追尾しやすくなり、よりバイトチャンスを作り出せるでしょう。
トゥイッチの強さはロッドのパワーや張りにもよりますが、基本的には優しく細かく行うことできれいにドッグウォークアクションを生み出すことが可能です。
チニング用ポッパーに関するよくある質問
ここからはチニング用のポッパーを扱う場合や使う状況についてよくある質問についていくつかお答えしていきます。
【チニング】夜にポッパーで釣るコツは?
チニングの醍醐味ともいえるチヌトップゲームですが、結論から言えば夜にポッパーで釣ることは非常に難しくなってしまいます。
というのも日中は水面付近を見て表層のベイトを捕食しているチヌも、夜になるとボトムについたカニやエビなどの甲殻類や貝類を捕食するため、あまり表層への意識が向きません。
加えて視覚的にもポッパーが見つけられにくくなってしまうため、夜のチヌトップゲームは日中に比べて難易度が格段に上がることを覚えておきましょう。
ただ、まったく効果がないというわけではなく条件によってはマッチする場合もあります。
ポイントはシャローエリアでなおかつボトムにカキ殻などのゴツゴツしたストラクチャーがあるポイントであれば、ポッパーなどの表層を通せるルアーの得意なポイントとなるため効果も期待できるでしょう。
また、カラーもチャートカラーなどナイトゲームでも目立つものを選ぶとさらにバイトチャンスを引き出せます。
チニングでポッパーに反応が良い時期・季節はありますか?
チニングでチヌトップゲームを楽しむ最適な季節は夏の日中です。
チヌは水温が上がると表層までエサを追い求めて上がってくる上に、岸際のシャローエリアへも入ってくるため、夏場の水温が高い日中にはチヌトップゲームが成立する条件が整うようになっています。
地域にもよりますが、だいたい6月頃から9月頃までは楽しめて、最盛期は8月あたりとなっているため、チヌトップゲームを満喫したい場合はこの時期を狙っていくとより釣果を伸ばすことも可能となるでしょう。
また、一日の中でも日中はもちろん、マズメ時も積極的に狙っていきたい時間帯といえます。
特におすすめは日中から光量が変化していく夕マズメ時がチャンスですので、日中から夕マズメまでポッパーでのトップゲーム、日が落ちて夜からはボトムチニングゲームとシームレスにチニングを楽しむこともできるためおすすめです。
まとめ
ポッパーで攻略するチヌトップゲームは大型のチヌのバイトシーンを見て楽しむことができる迫力ある釣りです。
ぜひ、この機会にお気に入りのチニング用ポッパーを手に入れてエキサイティングなチニングを満喫してみてはいかがでしょうか。
チニングのポッパーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方