エギングロッドはエギでイカを狙うための専用ロッドですが、実は他の釣りにも代用できる汎用性の高いロッドといえます。
エギングロッドでは、シーバスゲームやメバリングなども楽しめますが、トップウォーターやボトムでのチニングにも最適といえるでしょう。
ただ、どのようなエギングロッドを選べばチニングに適しているかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、チニングが楽しめるエギングロッドをピックアップするとともに、それぞれの特徴やチニングができる条件などについてご紹介していきます。
特に初心者の方やすでにエギングロッドを持っていてチニングにも興味がある方などは、ぜひ参考にしてみてください。
三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
エギングロッドでチニングはできる?
エギングロッドはソルトルアーフィッシングロッドの中でも非常に汎用性の高いバーサタイルなロッドといっても過言ではありません。
ほどよい長さのレングスや硬さはもちろん、懐の広いルアーウエイトキャパに高感度で操作性もよいとまさに総合力の高いロッドといえます。
また、エギングロッドは一日中エギをシャクっても疲れないようになるべく軽いものが多いため、こういった点もチニングはもちろん、他の釣りでもメリットです。
さらにしなやかさを持ちながらバットパワーも十分な点もチニングに適していて、繊細なチヌのバイトをフッキングに持ち込める点も見逃せません。
さらには、デカイカを寄せられるバットパワーはチニングにおいても大きなアドバンテージになるといえるでしょう。
エギングロッドとチニングロッドの違いは何?
エギングロッドとチニングロッドの違いは、ロッドの硬さとロッド自体の調子にあります。
エギングロッドは基本的にやや張りがあり、シャキッとした調子のものが多いです。
これはエギを操作しやすくするため、ある程度張りがある調子でアクションをしっかりと伝達できるために設計されているといえるでしょう。
逆にチニングロッドはティップやベリーの調子はしなやかでバットはしっかりとパワーのあるモデルが多いです。
チヌは繊細なバイトが多いため、違和感なくフッキングに持ち込むには柔軟な穂先が適しているといって間違いありません。
さらに、チヌの硬い口にしっかりとフッキングし、トルクのあるパワーにもしっかりと対応できるバットパワーがチニングロッドには必要となります。
チニングができるエギングロッドの条件
エギングロッドでチニングを行うにはロッドにいくつかの条件があります。
この点をしっかりと把握しておくとエギングロッドでも十分にチニングを楽しむことができるでしょう。
長さ
エギングロッドの長さは一般的に8フィート程度とされており、チニングに流用する上でも8フィートまでが限度といえます。
チニングがやりやすいロッドの長さは7フィート前後となっているため、エギングロッドでは少々長めになりますが、キャスト時の遠投性能がアップする点はメリットです。
また、エギングロッドでもヤリイカやツツイカなどのライトエギングに特化したロッドは6〜7フィートのモデルが多いため、チニングにマッチするといえるでしょう。
エギングでもショートロッドを好んで使う場合にはチニングにも流用しやすいため、ライトエギングが好きな方でチニングにも興味がある場合はやりやすいといえます。
硬さ
チニングにも流用できるエギングロッドの硬さはL〜MLクラスのパワーが最適となってきます。
チヌのバイトをしっかりと食い込ませる穂先からベリーのしなやかさは重要で、あまりに張りがあるエギングロッドでは難易度が上がるといって間違いありません。
ただ、そこからチヌの硬いアゴにしっかりとフッキングすることや、チヌの力強いトルクにも対応できる強靭なバットパワーも必要です。
L〜MLクラスの硬さならばこれらの条件を満たしたもので、チニングにもマッチしたロッドの調子になっているものが多いでしょう。
また、チニングのトップウォータールアーでの攻略には柔らかいロッドが、ワームでのボトムチニングには硬めのロッドがマッチする点も覚えておくことをおすすめします。
ティップ
エギングロッドでは一般的にチューブラーティップを使っているエギンガーも多いですが、チニングではソリッドティップを好むアングラーも多いです。
中空構造で張りがあり操作性と感度に優れるチューブラーティップはエギングにもマッチしていますが、最近ではソリッドティップも人気となっています。
また、ソリッドティップの食い込みの良さを持ちつつ、チューブラー並の操作性と感度を高めたハイブリッドなモデルもある点は見逃せません。
逆にソリッドティップモデルのエギングロッドの方がチニングには適していますが、チューブラーティップでもフッキングがしやすいモデルもあります。
必ずしもどちらが良いということはないため、この辺は好みやあくまでエギングをメインで購入する上での検討材料にしてみるとよいでしょう。
チニング&エギング兼用ロッドおすすめ5選
ここからは、おすすめのチニング&エギング兼用ロッドについてご紹介していきます。
エギングを楽しむ上ではもちろん、チニングにも流用しやすい汎用性の高いモデルをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただけると幸いです。
【メジャークラフト】
ソルパラ(SPX-832EXL)
メジャークラフトからリリースされているリーズナブルながら繊細な操作性と柔軟で感度も良好なチニングにも流用しやすいエギングロッドです。
1.2〜2.5号のライトエギングに適したツツイカやヤリイカなどの小型のイカ狙いに最適なレングスと硬さで初心者の方にも使いやすいロッドといえます。
硬さと適合ルアーウエイトもチニングにマッチしており、特にチヌトップゲームにも最適なモデルといって間違いありません。
【シマノ】
セフィアTT(S83L)
シマノからリリースされているベーシックなモデルながら高い総合力を持つチニングにも流用しやすいエギングロッドです。
シマノ独自のスパイラルXを搭載したブランクスはしなやかながらもキャスト時やアクション時に生まれるネジレなどのパワーロスを軽減します。
さらにソリッドティップ並の食い込みの良さを持ちながら高感度で操作性も高い独自のソフチューブトップを搭載している点も見逃せません。
エギングはもちろん、チニングにも対応できるモデルといえるでしょう。
【ダイワ】
エメラルダスMX(76UL-S・N)
ダイワからリリースされている熟練者も納得できる性能とコストパフォーマンスを誇るチニングにも流用可能なエギングロッドです。
軽量かつ高い剛性を誇るHVFナノプラスカーボンに、ネジレ防止最適構造を採用したX45など、ダイワ独自の技術が盛り込まれています。
ハイエンドにも迫る高性能さと操作性の良さは、初心者の方はもちろん熟練者も納得できるほどのモデルといって間違いないでしょう。
ショートロッドのテクニカルエギングモデルのため、チニングにおいても最適で取り回しの良いロッドです。
【テンリュウ】
ブリゲイド フリップ(BGF872S-MLM)
テンリュウからリリースされているよりバーサタイルなエギングロッドを追い求めて設計されたチニングにも流用しやすいエギングロッドです。
これ一本でエギングはもちろん、高水準にあらゆる釣りをバーサタイルに楽しむことをコンセプトにしたモデルでまさに最適なロッドといっても過言ではありません。
独自の技術である、しなやかで粘りのあるマグナフレックス製法のトップ部と、CNT素材を採用した強靭なバットパワーを持ち合わせる逸品といえるでしょう。
エギングでもシャクりやすく感度も良好で、テーパーもチニングにも十分に対応できるレベルになっています。
【ヤマガブランクス】
メビウス(710L)
ヤマガブランクスからリリースされている繊細な操作が可能なトップと強靭なバットパワーを高水準に併せ持つチニングにも流用しやすいエギングロッドです。
小イカ狙いのライトエギングから通常のエギングにもマッチした抜群の操作性を誇りつつ、デカイカにも対応可能なバットパワーも持ち合わせるモデルとなっています。
ショートレングスでテクニカルに扱える点も含めチニング専用ロッドと比べても遜色ないレベルの高水準な使い心地を持っているといって間違いありません。
まとめ
エギングロッドは非常に汎用性が高いバーサタイルなロッドで、初心者の方のはじめの一本にも適しているといえます。
もちろん、チニング専用ロッドには届かずとも使い方次第では十分にチニングも楽しむことが可能です。
ぜひ、この機会にチニングにも使える万能なエギングロッドを手に入れて、幅広く釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
チニングロッドの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方