ぶっこみサビキ用フロート玉おすすめ5選!人気なウキを厳選!

ぶっこみサビキは一般的なサビキ釣りと違い、仕掛けを投げて底にいる魚を狙うため、仕掛けを着底させる釣り方です。

この時に重要になるのが、仕掛けを水中で立たせて撒餌を仕掛けにまとわせることなので、その時にフロート玉が重要になります。

水中で使うものなので、一般的なウキ釣りなどのウキとは違う選び方が必要です。

そこで今回は、ぶっこみサビキ釣りに使うフロート玉について、選び方やおすすめ商品をご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ぶっこみサビキに使うフロート玉(ウキ)とは

フロート玉は、水中で仕掛けの姿勢を制御するためのアイテムです。

ぶっこみサビキでは、重めのオモリを使って沖に仕掛けを投げ、オモリを着底させて魚を狙います。

投げ釣りであれば仕掛けが寝ていても問題ありませんが、サビキの場合はカゴ網から撒餌して魚を寄せ、サビキ針を食わせます。

撒餌が仕掛けに降り注ぐ形にしないと寄った魚がサビキ針に食いつかないため、フロート玉で仕掛けを立たせてあげるのです。

一般的なウキは水面に頭を出してアタリを取るなどしますが、フロート玉の場合は、水中に沈んだまま使用します。

特にぶっこみサビキの場合はオモリを着底させ仕掛けを固定するので、仕掛けが浮きすぎないフロート玉を選ぶのが重要です。

ぶっこみサビキ用フロート玉(ウキ)の選び方

フロート玉の役割はシンプルですが、適したものを選ばないと効果がないどころか、釣果に悪影響がある場合もあります。

適したフロート玉を選ぶにはどこをチェックするべきか、選び方のポイントを解説します。

オモリに合わせた浮力

ぶっこみサビキで使うフロート玉は、オモリが浮きすぎず、かつ仕掛けがしっかり立つ浮力を得られるものでなければいけません。

浮力が足りないと意味がなく、浮力が強すぎるとオモリを浮かせてしまい、仕掛けが潮で流されるリスクが上がります。

フロート玉には号数があり、号数が大きくなるほど浮力も大きくなります。

適した浮力は使用するカゴ網や仕掛けの長さによっても変わりますが、よく使われるものは8号前後です。

浮力のイメージが付かない場合は、大き目のものと小さめのものをいくつか用意して、組み合わせて調整する方法もあります。

色の違い

フロート玉は発砲素材をコーティングしていて、そのコーティングの色は様々です。

ぶっこみサビキは仕掛けを投げる釣りなので、視認性が重視されるシーンはあまりありません

しかし仕掛けを回収するときに位置が分かりやすく、混雑した釣り場ではオマツリしないためにわかりやすいものがいいでしょう。

一般的には蛍光イエローや蛍光オレンジが多く、基本的にはこの色で問題ありません。

一部には夜光塗料を使用したものがありますが、これは夜釣りでの視認性と、魚へのアピール力に影響します。

もし夜にぶっこみサビキを楽しむ場合は、夜光カラーのものも用意しておくのがおすすめです。

フロート玉とシモリウキ(シモリ玉)の違い

ぶっこみサビキのフロート玉としてシモリウキを紹介されることもあり、基本的には同じものですが、選び方に少し注意が必要です。

一般的にシモリ玉はウキ止めやウキの位置調整などに使うもので、ウキとしての役割はありません。

一部に「シモリウキ」や「発砲シモリ」と呼ばれるものがあり、これらがフロート玉として使えます。

フロート玉として売られている商品は少ないので、商品名としては発砲シモリなどで探すほうが見つかりやすいでしょう。

ただしシモリ玉のように小さいものも多いので、適したサイズのものを選ぶことが重要です。

ぶっこみサビキ用フロート玉おすすめ5選

上記したポイントを踏まえ、ぶっこみサビキ釣りにおすすめのフロート玉をご紹介します。

具体的なメリット使い方も併せて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

【UMEZU】
中通玉 8号 3コ入(0386F)

3色セットで見やすい色を選びやすく、価格も安いベーシックなフロート玉です。

サイズは8号をはじめとして、00~15号まで細かくラインナップされているので、使う仕掛けに合わせて微妙な浮力の調整にも対応できます。

いくつかのサイズを用意し、浮力を微調整して、仕掛けをゆっくり沈ませてフォール中も食わせるなど使い方の幅も広がります。

 【ハヤブサ】
名人の道具箱 発泡シモリ 8号(P411)

蛍光色ではなく、落ち着いた黄色のカラーリングを採用した発砲シモリです。

蛍光色に比べると人間からの視認性はやや劣りますが、魚へのプレッシャーを考えて落ち着いた色を使いたい場合の選択肢におすすめです。

サイズは1~8号までと小さめのラインナップなので、軽めの仕掛けを使用する近距離の投げなどと相性がいいでしょう。

【ささめ針】
道具屋さん夜光フロート玉 6号

引用:Amazon

夜光塗料を採用し、夜釣りや濁りがあるエリアでの視認性を確保できるフロート玉です。

グローカラーのようにしっかりと光るものではありませんが、通常の色に比較すると夜釣りでの視認性がワンランク上がります。

発泡ブライトなどに比べるとやや浮力が落ちるので、一回り大きめなものを選ぶか、いくつか組み合わせて使うといいでしょう。

【ウメズ】
ヘッター発泡流線 No.8

ウキ本体を流線形に加工した、水中での水の抵抗を調整したいときにおすすめの発砲シモリです。

丸形に比べて、沈むときの水の抵抗が少なくなるためフォールが早く、横からの潮の影響も少なくなるメリットがあります。

餌取りの外道が多い場合など、素早くフォールさせたい場合はこのタイプを使うのがおすすめです。

【オーナー】
遠投スーパーボール L

通常フロート玉は発砲素材ですが、この商品は名前の通りスーパーボールのような素材を使用しています。

発砲素材に比べて比重があるので投げやすく、ぶっこみサビキの完成仕掛けにはスーパーボールを使用したものもあります。

Lサイズで一般的な発砲シモリ8号と同等の浮力(オモリ1号程度)ですが、比重は大きいので、軽めの仕掛けなどにおすすめです。

まとめ

フロート玉はぶっこみサビキの肝になるアイテムで、地味ですが非常に重要なアイテムです。

紹介したように、シンプルながら様々なアイテムがあるので、より釣果を求める方はフロート玉にもこだわって仕掛けを組んでみてくださいね。

紹介アイテム一覧

ぶっこみサビキ用フロート玉の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

UMEZU
中通玉 8号 3コ入(0386F)
ハヤブサ
  名人の道具箱 発泡シモリ 8号(P411)
ささめ針
道具屋さん夜光フロート玉 6号
ウメズ
ヘッター発泡流線 No.8
オーナー
遠投スーパーボール L