ボートシーバスロッドに流用できる竿は?バスロッドは代用可能?

近年多くのアングラーから人気が高いボートシーバス。

ボートシーバスに入門したいと考えているアングラーの悩みになるのがロッド選びです。

まずは手持ちのロッドで試してみて、ハマったら専用ロッドを購入したいと考えているアングラーが多いのではないでしょうか。

そこで今回はボートシーバスロッドとして流用できるロッドを紹介します。

代用ロッドとして人気が高いバスロッドを含め、多くのロッドを紹介するのでぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ボートシーバスに他ジャンルのロッドは流用できる?

ボートシーバスには他のジャンルのロッドを流用できます。

初めてのボートシーバスには他のジャンルのロッドを持参する入門アングラーも多くいます。

まずは手持ちのロッドでボートシーバスを試し、その後釣りのスタイルに応じで専用ロッドを購入する流れで問題ありません。

しっかりと選択すると代用ロッドでも十分にボートシーバスを楽しめます。

ボートシーバスロッドに流用・代用できる竿の条件

長さ

5〜7フィート台のロッドはボートシーバスロッドとして流用可能な長さです。

中でも6フィート台のロッドは取り回しの良さと遠投性能のバランスに優れていて、さまざまな場面に役立ちます。

冬場のボートシーバスでメインとなるジギングでも6フィート半ばがおすすめです。

またオープンエリアではミノーやバイブレーションの遠投性能を重視し、7フィート台のロッドをおすすめします。

ボートシーバスを楽しめる船宿では独自のレギュレーションを設けていて、最大の長さが決まっている場合もあります。

そのため、7フィート後半以上のロッドを使用する場合には念の為、使用可能か船宿に確認することをおすすめします。

硬さ

ボートシーバスでキャストをして狙う場合は20g前後のルアーを多用します。

そのため、キャスティングで狙う用のロッドを探している場合は20gのルアーを楽々とキャストできる硬さが必要です。

一方シーバスをジギングで狙う場合は60g前後のメタルジグを使用します。

シーバスジギングではロッドでジグをキビキビとジャークする必要はないので、やや柔らかめのロッドでも十分に対応できます。

またキャスティングの場合もジギングの場合もやや柔らかめのロッドがバラシ軽減に最適です。

柔らかめのロッドはシーバスの引きをロッド全体で吸収でき、エラ洗いでのバラシも軽減できます。

ボートシーバスロッドに流用・代用できるジャンル

バスロッド

ボートシーバスロッドとして流用できるロッドの筆頭がバスロッドです。

バスロッドは長さ、硬さ、ともにボートシーバスに対応できるモデルが多く、ボートシーバスアングラーからも愛用されています。

スピニングロッドを流用する場合は6〜7フィートM〜MHクラスのロッドがおすすめです。

M〜MHクラスのスピニングロッドは20g前後のルアーを扱える設定が多いため、シーバス狙いで多用するルアーに十分対応できます。

一方ベイトロッドを流用する場合は6フィート台のML〜MHクラスが最適です。

MLとMクラスでは20g前後のミノーを、MHクラスでは30g前後のバイブレーションを扱えます。

また近年流行しているビッグベイトゲームにはバスロッドのHクラス以上を流用できます。

ロックフィッシュロッド

ハタゲームやアイナメ狙いで使用されているロックフィッシュロッドもキャスティングで狙うボートシーバスに対応可能です。

スピニングロッドを選択する場合は7フィート台のML〜Mクラスをおすすめします。

ロックフィッシュ用スピニングロッドのML〜Mクラスは20g前後のルアーを楽々とキャストし、キビキビとジャークもできます。

ベイトロッドを流用する場合は7フィート台のMクラスがおすすめです。

ロックフィッシュ用のベイトロッドはハリがあるので、引き抵抗が強い鉄板バイブレーションでも楽に扱えます。

またロックフィッシュ用のHクラス以上のロッドはビッグベイトゲームにも対応できるモデルもあります。

近海用のライトジギング・スーパーライトジギングロッド

ライトジギングロッドやスーパーライトジギングロッドはボートシーバスでジギングをするときに役立ちます。

ボートシーバスジギング用の専用ロッドは非常に数が少ないのが現状です。

そのため、ライトジギングロッドやスーパーライトジギングロッドをメインロッドとして使用するアングラーが多くいます。

ライトジギングロッドやスーパーライトジギングロッドを選択する場合は6フィート台の長さがおすすめです。

また硬さとしてはルアーウェイトがMAX80g程度を基準として考えましょう。

タイラバロッド

近年タイラバが全国各地で人気が高く、多くのアングラーがタイラバロッドを所有しています。

タイラバロッドもメタルジグを用いたシーバスジギングに流用可能です。

タイラバロッドは6フィート台のMクラスがおすすめのスペックになります。

Mクラスのタイラバロッドはややハリがあり、メタルジグを軽快に扱えます。

またタイラバロッドはしなやかでバラシにくいため、バラシが多いシーバスジギングに最適です。

シーバスジギングでバラシが多いと感じているアングラーでタイラバロッドを持っている場合は試しに使用してみましょう。

タチウオジギングロッド

タチウオをジギングで狙うために作られたタチウオジギングロッドもシーバスジギングに使用できます。

タチウオジギングロッドもタイラバロッド同様で、しなやかでバイトを弾きにくく、バラシを軽減できる点が魅力的です。

タチウオジギングロッドを流用する場合は6フィート台のL〜MLクラスをおすすめします。

L〜MLクラスは最大で150g前後のメタルジグを扱えるスペックで、ボートシーバスで使用するメタルジグを網羅できます。

人気なボートシーバス用ロッドおすすめ3選

【シマノ】ディアルーナ BS S610M

引用:Amazon

コスパに優れた人気のボートシーバスロッド

おかっぱりからシーバスを狙うアングラーからも人気が高いディアルーナ。

そのディアルーナのボートシーバスモデルで、実売価格2万円台ながらも高い使用感を提供するコスパに優れたロッドです。

ディアルーナBSには全8機種あり、ボートシーバスのあらゆるシーンを網羅しています。

その中でS610Mはオールラウンドに使える汎用的なスピニングロッドです。

1本でまかなえる範囲が広く、持っておくとさまざまな場面で重宝します。

【ダイワ】ラテオ BS 72MHS

引用:Amazon

ルアーの操作性を追求してテクニカルな展開が可能

基本性能が大幅に向上し、キャストの遠投性、正確性はもちろん、ルアーの操作性もアップしている人気のロッド。

ラインナップは全7機種で、軽量ルアーを扱えるモデルから100gを超えるビッグベイトを扱えるモデルまで展開されています。

その中で72MHSは、大型ミノーや重量があるバイブレーションを扱えるパワーのあるスピニングロッドです。

大型シーバスはもちろん、サワラやワラサなどを狙う青物のキャスティングゲームにも対応できます。

【メジャークラフト】クロスステージ ボートシーバス CRX-702M/S

引用:Amazon

実売価格1万円ほどながらも作りが本格的な人気ロッド

コスパに優れたロッドを数多くリリースするメジャークラフトが販売しているボートシーバス専用ロッド。

実売価格1万円ほどと低価格ながらも、作りが本格的でコスパに優れています。

ラインナップは計9機種で、中には250gまでのマグナムベイトを扱えるロッドも展開しています。

CRX-702M/Sは、大型ミノーやバイブレーション、ブレードジグなどに対応するパワーがあるのが特徴。

7ftとやや長めのレングスに設定してあり、ロングキャストで広範囲を探る釣りにも対応可能です。

まとめ

今回はボートシーバスに流用できるおすすめのロッドを紹介しました。

ボートシーバスはシーバスの数釣りを楽しめる魅力が高い釣りです。

まずは手持ちのロッドでボートシーバス釣りの魅力を感じてみましょう。