ボートからロックフィッシュ、いわゆる根魚を狙うボートロックゲーム。
ボートロックはインショアと呼ばれるジャンルの釣りで、これからますます盛り上がる釣りの一つです。
そんなボートロックでは、ワーム選びが釣果を出すうえで重要で、どのようなワームを購入すれば良いか迷っている人もいるのでは。
そこで今回は、ボートロックフィッシュで用意したいおすすめのワームを紹介します。
オフショアで人気が高いワームを紹介するので、ぜひご参考にしてください。
- 釣り歴18年
- 年間釣行300日超え
- 調理師資格あり
三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ボートロックフィッシュでワームにこだわるメリット
釣果をアップできる
ボートロックフィッシュでワームにこだわる最大のメリットは、なんといっても釣果アップにつながることです。
ボートロックでは、ワームの種類やカラーが変わると、途端に釣れ始めることも少なくありません。
ワームにこだわると、より釣れるワームを厳選でき、効率よくワームローテーションをし、釣果アップを目指せます。
釣りを組み立てられる
ワームにこだわって選ぶと、ゲーム展開を組み立てられるようになり、テクニカルなボートロックを楽しめます。
ボートでの釣りはおかっぱりよりも時間の制限があり、その時間内で効率的に釣果を出す必要があります。
そのため、釣りのプランを組み立てながらワームにこだわって選び、効率良く釣りができるようにしましょう。
ボートロックフィッシュ用ワームの選び方
ワームの種類
甲殻類系
甲殻類系とは、カニやエビといった甲殻類を模したワームのことです。
ホッグやクロー、グラブワームがロックフィッシュ狙いで定番の甲殻類系のワームになります。
甲殻類系はテキサスリグやフリーリグにセットして、ボトムを探るのが基本です。
ロックフィッシュは甲殻類を好んで捕食します。
魚種、サイズ問わず釣れるのが甲殻類系ワームの魅力なので、ボートロックに行くときには、必ず用意しておきましょう。
小魚系
小魚系とは、アジやイワシ、ベラなど、ロックフィッシュが捕食する小魚を模したワームのこと。
シャッドテールやカーリーテールといったワームが、ロックフィッシュ狙いで使用できる小魚系のワームです。
小魚系のワームは、ジグヘッドにセットして、中層をただ巻きで探るスイミングで使用するのが基本。
ロックフィッシュは大型になると、小魚を盛んに捕食します。
そのため、シャッドテールやカーリーテールを使用すると、大型のロックフィッシュにターゲットを絞れます。
サイズ
ボートロックでは、甲殻類系でも、小魚系でも、3〜5インチほどまでのサイズを使用するのが基本です。
ワームのサイズが大きすぎると食い込みが悪くなり、小さすぎるとアピール力が低くなります。
そのため、4インチを軸とし、3〜5インチを状況によって使い分けることをおすすめします。
ワームのサイズにより、ロックフィッシュの反応が変わることも多いです。
したがって、さまざまなサイズを用意することが、ボートロックで釣果を伸ばすために重要になります。
また同じサイズでも、ワームの体積の違いが釣果を左右することも。
ワームのサイズを選ぶときには、ワームのボリュームにも注視しましょう。
カラー
ワームのカラーは、甲殻類系と小魚系で分けて考えることが必要です。
まず甲殻類系では、カニやエビの体色に近い赤、オレンジが基本のカラー。
甲殻類を捕食するロックフィッシュを狙うときには、赤とオレンジを用意しておけば問題ありません。
一方、小魚系はブルー、黒、赤、ピンクがおすすめ。
イワシやキビナゴを捕食するロックフィッシュには、ブルーや黒が効きます。
地域によっては、ロックフィッシュがベラやカサゴを捕食することがありますが、そのような場合は赤やピンクが最適です。
ボートロックフィッシュ用ワームおすすめ8選
【エコギア】
キジハタホッグ 3インチ
ロックフィッシュ狙いで超定番のホッグ系ワームで、ハタはもちろん、アイナメやソイ狙いにも対応するおすすめの商品です。
大きめのアームを採用しているのが特徴的で、アームがパタパタと動くことでターゲットに強くアピールできます。
テキサスリグはもちろん、ジグヘッドとの相性が高いため、さまざまなリグにセットして使用できる汎用性も魅力的です。
【エコギア】
バグアンツ 3インチ
アイナメやソイ、カサゴ、ハタなどの幅広いロックフィッシュに対応できるのがバグアンツです。
ボディに足が複数本と2つの大きなパドルがあり、水中で複雑に動くことでターゲットに強くアピールできます。
またカラーラインナップが豊富にあり、そのなかには海域に合わせたカラーもあるため、選びやすいのも魅力的です。
【バークレイ】
ガルプ! ソルトウォーター パルスクロー 3インチ
味と匂いがあるフォーミュラに漬けられていて、強いアピール力があるおすすめのクロー系ワームです。
ボートロックでもなかなか反応がないときに、最終兵器として用意しておきましょう。
ほかのワームに反応がないときでも、釣果が出ることが多くあります。
またもちもちとした質感があり、食い込みや針持ちが向上しています。
【プロズワン×デプス】
スパイニークロー3.5”
爪が大きく、ボリュームがあるクロー系ワームで、高浮力素材を使用していることが特徴的なおすすめの商品です。
高浮力素材を採用し、ラインをコントロールすると、ボトムでバンザイをした状態で立たせることが可能。
ワーム全体に凹凸があり、水をつかみやすく、波動を出してロックフィッシュにアピールできます。
【一誠】
海太郎 ジャコバグ 3.2インチ
ロックフィッシュからの反応がなかったり、アタリがあっても食い込まなかったりする状況で使用したいのがジャコバグです。
細身でしなやかにできたワームで、頭部についた4本の足が水を噛みながらフォールし、小刻みに動きアピールします。
またボディにはリブがあり、水流を発生させてロックフィッシュに口を使わせられます。
【エコギア】
パワーシャッド 4インチ
細身のシャッドテールワームで、テールもやや小さく、ナチュラルにアピールできるのが魅力的なおすすめのワームです。
ロックフィッシュ狙いでは定番のシャッドテールで、魚種問わず使用できます。
細身の形状をしているため、細身のベイトのキビナゴを捕食するロックフィッシュに効果的。
また浮き上がりにくく、低いレンジを探るのにも最適です。
【エコギア】
バルト 4インチ
パワーシャッドと並んで定番なのがバルトです。
体高があり、大きめのテールを装備しているのが特徴的。
そのため、アピール力が高く、浮き上がりやすいのもバルトの特徴です。
パワーシャッドとの使い分けとしては、レンジの高低とアピール力。
高いレンジを探りたいとき、アピール力を高めたいときには、バルトを使用してみましょう。
【メガバス】
ケムリカーリー 4.5インチ
4.5インチとやや大きめのカーリーテールワームで、集魚力の高さが魅力的なおすすめの商品です。
アイナメやソイ、ハタなどさまざまなターゲットを狙えますが、特におすすめなのがオオモンハタ狙い。
キビナゴを捕食するオオモンハタには効果的なので、試してみてください。
ジグヘッドリグと相性が高く、スイミングでロックフィッシュを狙うのに最適です。
まとめ
今回は、ボートロックにおすすめのワームを紹介しました。
ボートロックでは、おかっぱりからなかなか釣れない大型サイズの根魚を狙える魅力があります。
大型の根魚に最適なワームを用意し、ボートロックに挑戦してみましょう。
ボートロックフィッシュ用ワームの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方