船釣り用ベイトリールおすすめ10選!人気な両軸タイプを厳選!

遊漁船など船釣りで使われるリールは、ベイトリールがほとんどです。

ベイトタイプには主に海釣り用に設計され、糸巻き量の大きなスプールを備えた大型モデルもあり、それらは両軸リールとも呼ばれています。

初心者には敷居が高そうに感じるベイトリールですが、どのようなモデルを選べば使い勝手が良いのでしょうか。

そこで今回は人気の両軸タイプなど、船釣りに適したベイトリールを厳選しました。

船釣り用ベイトリールを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

野村裕紀
執筆者
  • 釣り歴21年
  • 年間釣行50日以上

愛知県在住で休日はもっぱら釣りのことばかり。20年前、友人に誘わて行った根魚釣りに魅了され自らタックルを揃えるように。今はエギングとジギングメインで、地元愛知や三重を中心に、福井や富山にも遠征します。デカイカをこよなく愛する3児(0~7歳)の父で、いつか一緒に釣り出来る日を夢見て日々奮闘中。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

船釣りでベイトリール(両軸)を使うメリット

巻き上げ力が強い

ベイトリールの巻き上げ力はスピニングリールよりも強く、そのパワーは多くのアングラーが知るところです。

船釣りはタナが深いこともあり、仕掛けを素早く回収可能なベイトリールが好まれます。

ギアを数種類組み合わせてハンドルの回転をスプールに効率的に伝達することで、力強い巻き上げ力を実現しました。

結果、手返しが良くなるわけですね。

糸ヨリしない

ベイトリールの大きなメリットと言えるのが、糸にヨリがかからず自然に巻き取れることです。

これはスプールが回転しながらラインを直角に巻き取るためで、その点において初心者でもストレスを感じず使えるでしょう。

逆にスピニングリールは初心者向きと言われますが、糸にヨリがかかりやすい構造をしており、巻き取りに神経を使うことがあります。

感度が良い

ベイトリールはラインが直線的に放出されるため、水中の変化をダイレクトにアングラーへ伝えてくれます。

そのため感度に優れ、仕掛けの着底が分かりやすいのが大きな特徴です。

船釣りでは水深100m以深に仕掛けを落とすことも多く、高感度な両軸タイプはメリットとなるでしょう。

また小さなアタリを取りやすいのも、ベイトならではです。

手返しが良い

仕掛けの上げ下げをスピーディーにできるベイトリールは、手返しの良い効率的な釣りに役立ちます。

手返しが良ければ魚との遭遇確率も上がるため、結果として釣果にも好影響を与えてくれるでしょう。

またラインをフリーにできるので、仕掛けを素早く着底させることが可能です。

もちろん魚が掛かった後の回収も素早くできます。

船釣りでベイトリール(両軸)を使うデメリット

バックラッシュが起きやすい

ベイトリール最大のデメリットがバックラッシュで、主にキャスト時に起こるライントラブルです。

ラインが出ていくスピードよりスプールの回転が速くなった時に起き、一度起きると原状回復まで相当な時間を要するでしょう。

初心者が購入をためらう原因のひとつですが、現在はバックラッシュ防止装置付きモデルも多く、扱いやすくなっています。

ドラグ性能が低い

ベイトリールはスピニングリールに比べて、魚のヒキに追従するドラグ性能が低くなります。

ドラグ性能には強さと滑らかさがありますが、特に滑らかさでは圧倒的に不利です。

多くのベイトリールにはカーボンワッシャーが1枚に入っておらず、摩擦が強くてラインが滑らかに出ません。

ドラグを効かせた釣り方には不向きと言えます。

冬場は手が冷たい

ベイトリールは上向きに装着されているため、ラインに付着した海水がハンドルを持つ手に落ちてしまいます。

そのため滑らないようにグローブをするのが一般的ですが、冬場は手がかじかむほど冷たく感じるのが難点です。

またリールを包み込むように持ちサミングするので、さらに指先が凍えるでしょう。

暖かいグローブでの対策が必要ですね。

船釣り用ベイトリールの選び方

糸巻量で選ぶ

船釣りでベイトリールを使う場合、ターゲットが潜む水深の2倍以上の糸巻き量が必要です。

例えば水深100mのタナを探る場合は、最低でも200mの糸巻量が必要となります。

どのくらいの太さのラインを水深何メートルで使うのかを考え、それに合う大きさのスプールを選びましょう。

ベイトリールは糸巻量が多いほどリールが大きくなり、より大型の魚を狙うことが可能です。

ギア比で選ぶ

リールのギアにはハイギアとローギア(パワーギア)の2種類があり、釣り方や狙う対象魚に合わせて最適なギア比のものを選ぶことが大切です。

カワハギやアジなど手返しの早さが求められる釣りでは、ハイギア仕様のベイトリールが適しています。

パワー重視やゆっくり巻き取る釣りは、ローギア(パワーギア)モデルが良いでしょう。

また好みで、巻き取り速度の速いハイギアと巻き取り力のあるローギアを選ぶ場合もあります。

メーカーで選ぶ

船釣りで使用するベイト・両軸リールをリリースしている人気メーカーは、主にシマノとダイワ、アブガルシアの3社です。

シマノとダイワはブレーキシステムが特徴的で、シマノは遠心ブレーキ、ダイワはマグネットブレーキを採用しています。

ブレーキシステムは好みが分かれるため、どちらが自分に合うのか確かめることも必要でしょう。

アブガルシアはこれまで個性派好みでしたが、最近では新技術やトレンドを搭載する機種が多く、愛用者が増えています。

ハンドルのタイプや位置で選ぶ

ベイトリールのハンドルにはシングルとダブルがあり、釣り方や魚のサイズなどに合わせて選ぶのがおすすめです。

パワーが必要な大型魚を狙う場合は、シングルハンドルが適してします。

一方ダブルハンドルは巻き取りバランスが取りやすく、一定の巻きスピードを維持できるでしょう。

また右手でキャストするなら左手でハンドル巻くように、左用と右用のどちらかを選ぶ必要があるので注意してください。

船釣り用ベイトリールおすすめ10選

【ダイワ】
PR100

引用:Amazon

高い基本性能と信頼性を備え、入門から中級者用ベイトリールとして抜群の人気を誇るコスパモデルです。

回転性能に優れた軽くて扱いやすいオールラウンダーとして、船釣りでは主に小物狙いの場面で活躍します。

巻き取りスピードが速いハイギア仕様は、手返しの良さが求められる釣りに最適でしょう。

低価格で初めてのリールとしておすすめです。

【ダイワ】
バサラIC 150

引用:Amazon

圧倒的な巻き上げ性能と異次元の快適性を両立した、手巻き両軸タイプのハイエンドモデルです。

新たに大型青物に対応するドラグ性能を手に入れ、コンパクトでありながら抜群の堅牢性を実現しました。

ダイワ独自のマグシールドを搭載しており、防水性も全く問題ありません。

ICカウンター付きで、タナ取りが容易にできる人気リールです。

【ダイワ】
キャタリナ 15H

引用:Amazon

オフショアジギングに必要なパワーと滑らかさをを兼ね備え、マダイから青物まで近海で活躍するミドルレンジです。

ATD搭載のドラグは性能が良く、もはやスピニング以下のドラグ性能とは言わせません。

巻き上げ力があり、さらにハイギア仕様のため、抜群の手返し力を誇ります。

アンダーハンドでのキャストがしやすく、初心者に適しています。

【ダイワ】
ティエラA IC 150DH

引用:Amazon

抜群の軽さと滑らかな回転性能を備え、近海ライトジギングで活躍する中心的ベイトリールです。

余裕のラインキャパシティを持っているため、幅広い水深域に対応できます。

上位機種より受け継ぐ機能や性能を搭載し、トップクラスの使いやすさを高次元で実現しました。

最新のICカウンターはタナ取りがしやすく、10cm単位で水深が分かります。

【シマノ】
グラップラー 300HG

引用:Amazon

初心者から上級者まで幅広く愛用する人気リールで、ライトジギングやスロー系ジギング、タイラバに対応します。

マイクロモジュールギアを搭載し、藻で織るレンジでは群を抜く剛性力と耐久性を実現しました。

特殊な防錆処理を施しているため、海水でも全く問題なく使用できます。

ハイギア仕様で、巻き取りスピードを求められる釣りに最適です。

【シマノ】
バルケッタBB 150DH-HG

引用:Amazon

小型ベイトリールのエントリーモデルで、ライトジギングや船でのエサ釣りからメタルスッテまで汎用性の高さが魅力です。

ICカウンターは電池交換が容易なLEDバックライトを装備し、日中だけでなく夜釣りにもしっかり対応します。

手軽に使える価格でありながら信頼感があるため、初心者でも安心でしょう。

バランサー付きシングルハンドルは、安定感が抜群です。

【シマノ】
オシアジガー 1500XG

引用:Amazon

コンパクトボディにシマノ最新技術が多く搭載された、オフショアジギングのハイエンドモデルです。

堅牢なボディは剛性力が非常に高く、大型青物とのやり取りでもパワーロスすることがありません。

軽くて滑らかな回転性能が、ジギングでの巻き作業を楽にしてくれます。

ハイギア仕様で、効率よく仕掛けを回収できるのもいいですね。

【シマノ】
ゲンプウXT 200PG

引用:Amazon

小型ベイトリールでありながらPE2号で200mの糸巻量を誇り、深場のタチウオも狙えるベーシックモデルです。

大型ハンドルノブを搭載した60mmロングクランクハンドルを搭載し、タフな釣りにも対応できます。

またパワフルな巻き上げ力は、エギダコやヒラメ初心者にも最適でしょう。

コスパ重視でオフショアリールを検討中の方におすすめです。

【アブガルシア】
REDMAX船 3

MAX1号程度の細いPEラインに対応する船釣りに最適で、コスパ重視の方におすすめの低価格モデルです。

120mmのロングハンドルを装備し、100g相当のタイラバを楽々巻き上げる性能を備えています。

シャロースプールでハイギア仕様はテンポの良い釣りに向いており、初心者でも容易に操作できるでしょう。

カワハギ狙いに最高のベイトリールです。

【アブガルシア】
KUROHUNE PH

引用:Amazon

汎用性の高い船用両軸リールのパワーモデルで、メインは小物ですが大型魚相手に負けない性能を備えています。

ハイギアによる手返しの良さとMAX7kgのドラグ力を備え、ライト五目からヒラメ、タチウオまで幅広く対応可能です。

最新のベアリングを搭載し、塩ガミのない滑らかさを実現しました。

入門機の決定版として、初めての方におすすめです。

まとめ

船釣り用ベイトリールは、どのような魚を釣りたいかによって選ぶ機種が大きく異なります。

対象魚に対応する糸巻量やギア比を考えたうえで、最適な機種をチョイスしましょう。

お気に入りのベイトリールで、船釣りを楽しんでください。

紹介アイテム一覧

船釣り用ベイトリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
PR100
ダイワ
バサラIC 150
ダイワ
キャタリナ 15H
ダイワ
ティエラA IC 150DH
シマノ
グラップラー 300HG
シマノ
バルケッタBB 150DH-HG
シマノ
オシアジガー 1500XG
シマノ
ゲンプウXT 200PG
アブガルシア
REDMAX船 3
アブガルシア
KUROHUNE PH