ビワコオオナマズ釣りのタックル選定!ロッドやリールの選び方!

日本国内では琵琶湖水系にしか生息していないビワコオオナマズは、大きくなると全長1mを超える日本三大怪魚の1つとして知られています。

そんなビワコオオナマズですが、釣りで狙って釣ることが可能。

しかし、決して簡単に釣れる魚ではなく、ロッドやリールなど適したタックル選定をする必要があります。

そこで、当記事ではビワコオオナマズ釣りに必要なタックルをご紹介。

おすすめの製品とともに解説していますので、これからビワコオオナマズ釣りに挑戦する方はぜひ参考にしてください。

飯田光大郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 様々なジャンルの経験

兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。

ビワコオオナマズ釣りでタックル選びの重要性

ビワコオオナマズ釣りでは、他の釣りよりもタックル選びが重要です。

それはなぜかというと、ビワコオオナマズは全長1mを超える大型魚で引きが強く、舐めたタックルでは太刀打ちできないからです。

また、一般的な釣り魚と比較して生息数が少なく、何度も釣り上げるチャンスがあるわけではありません。

貴重なチャンスを1回でものにするためにも、完璧なタックルを組んでおきたいところです。

特にロッドやリールはパワーのあるものを選ぶ必要がありますが、1日中投げても疲れない必要性もあります。

このように、ビワコオオナマズ狙いではパワーと軽快さを両立させなければいけません。

ビワコオオナマズ釣りのタックル選定

ロッド

ビワコオオナマズ狙いで使うロッドはスピニングもしくはベイトのどちらでも問題ないですが、パワーのあるロッドを選ぶ必要があります。

また、適合ルアーウェイトは10g-50g前後がピッタリであり、これくらいのルアーを投げられるロッドであればパワーも問題ありません。

長さはキャスト精度の高さと飛距離のバランスから、8フィート前後がおすすめです。

シマノ「スコーピオン(1704R-2)」はビワコオオナマズ狙いにピッタリなベイトロッドであり、パワーもビワコオオナマズ狙いとして充分です。

80gまでのルアーをキャストできるので、ビワコオオナマズ狙いのビッグクランクやビッグベイトにも対応。

どれを選ぶか迷った際には、スコーピオンシリーズやワールドシャウラシリーズ、ブラックレーベルシリーズなどから選んでみてください。

リール

ビワコオオナマズで使用するリールは、耐久性とパワーを重視したスピニングリールもしくはベイトリールがおすすめです。

スピニングリールであれば4000番程度、ベイトリールであれば300番前後のサイズが適しています。

PEライン3号を200m前後巻ける糸巻量が必要なので、あまり小さなリールは適していません。

シマノ「カルカッタコンクエストMD300XG」はビワコオオナマズ相手でも余裕を持ってファイトできる強さと、キャストのしやすさを併せもっています。

PE4号-180m巻けるラインキャパシティがあるので、太いラインを使いたい状況下にも対応。

どのベイトリールを選ぶのか迷った際には、このリールを選んでおけばまずパワー負けすることはないでしょう。

スピニングリールであればツインパワーやセルテートなど、各メーカーの耐久性とパワーを重視したアルミニウム合金ボディの製品がおすすめです。

ライン

引用:Amazon

ビワコオオナマズ狙いで使用するラインはPEラインが主であり、2号から4号程度を使います。

PE2号でもキャッチすることはできますが、根の荒いポイントや1mを大きく超えるような大物相手では少し不安な面もあるため、まずはPE3号を選ぶのがおすすめです。

長さは300mを巻いておくのがおすすめで、長時間の釣りで高切れするようなことがあってもある程度はなんとかなってくれるでしょう。

よつあみのアップグレードX8は釣り人からの評価が高く、どれを選べばよいのか迷った方におすすめのPEライン。

よつあみは全ての製品を国内で生産しており、高い品質が魅力的な釣り糸メーカーです。

10mごとにカラーが異なるモデル「ペンタグラム」などもあるので、自分の好みに合わせて選んでみてください。

リーダー

引用:Amazon

PEラインの先に結ぶリーダーは、35lb前後の強さを選べば問題ありません。

素材はナイロンもしくはフロロカーボンですが、ビワコオオナマズは掛かると根に潜ろうとするのでより擦れに強いフロロカーボンがおすすめです。

リーダーは数多くのメーカーから販売されていますが、その中でも特におすすめなのがシーガーブランドのリーダーです。

シーガーは国内トップの繊維メーカー「クレハ合繊」が展開している釣り糸ブランドであり、世界的にも高い評価を受けています。

その中でもプレミアムマックスショックリーダーは、コスパにも優れたどんな釣りでも使えるフロロカーボンリーダーです。

いろいろな強さがラインナップされているので、ビワコオオナマズの生息環境に合わせて数種類持っておくのも良いかもしれません。

スナップ

引用:Amazon

ビワコオオナマズ狙いで使用するスナップは、ビワコオオナマズの強い引きでも伸びたり破損したりすることのない、強いものを選ぶ必要があります。

具体的には、強度が40㎏以上あるものであれば安心して使うことができるでしょう。

また、ルアーの付け外しのしやすさや、大きさなど、自分好みのものを選んでみてください。

ボンバダから販売されているオストラというスナップは、小さいのに強力であることが特徴。

同じ強度で比較すると他のスナップよりも圧倒的に小さく、ルアーのアクションに悪影響を及ぼしません。

少しルアーの付け外しがしにくいことがデメリットですが、その分不意に外れたりといったトラブルもなく、安心して使えるスナップです。

ルアー

引用:Amazon

ビワコオオナマズ狙いのルアーに求められるのは、広範囲を探れる遠投性能と、強波動なアピール力です。

これらをもったルアーがバイブレーションであり、初心者はまずはバイブレーションから投げてみるのがおすすめ。

バイブレーションでの釣りで釣れない時には、クランクベイトやミノーなど他のルアーを試してみるとよいでしょう。

ジャッカルのTNトリゴン70はビワコオオナマズ狙いの定番ルアーであり、実績も充分にあります。

どこの釣具店でも置いていることが多い人気ルアーなので、まずはこちらを購入してみるのがおすすめです。

フィッシュグリップ

引用:Amazon

ビワコオオナマズが釣れた際には、資源保護の観点からできるだけ魚体に負担を与えないよう、陸へと上げないのがマナーです。

そのため、ビワコオオナマズは水中へと入ってフィッシュグリップでハンドランディングするのが一般的。

ハンドランディングするのにおすすめのフィッシュグリップが、ボガグリップと呼ばれるフィッシュグリップです。

ボガグリップは耐久性があって強く、ビワコオオナマズが暴れてしまっても破損しません。

安いフィッシュグリップでは破損してしまい、ビワコオオナマズの口にフィッシュグリップが付いたまま逃げられることがあるので、できるだけ信頼できるメーカーのものを使うようにしましょう。

まとめ

以上ここまで、ビワコオオナマズを狙うために必要なタックルについて解説するとともに、おすすめ製品をご紹介してきました。

ビワコオオナマズは日本原産の淡水魚としては最大級の魚であり、希少性と相まって釣り人の憧れの魚となっています。

決して簡単に釣れる魚ではありませんが、ぜひ当記事でご紹介したような万全のタックルで挑んでみてください。