バス釣りで使用されるルアーサイズは、年々大型化してきており、過去には大きいとされたルアーも一般化してきています。
そんな大型ルアーであるビッグベイトは、ベイトロッドの使用が一般的と言えるでしょう。
しかし、近年ではビッグベイトをスピニングタックルで使用する方も急増してきているのも事実です。
今回は、そんなビッグベイト用のスピニングリールのおすすめモデルを、サイズやギア比の特徴を含めてご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ビッグベイトにスピニングリールを使うメリット
ビッグベイトにスピニングリールを使用するメリットとして、ロッドによる連続したビッグベイト操作が行いやすい点があります。
通常、ベイトリールでは、タックルの重心が上側ですが、スピニングリールでは、重心が手元より下側となります。
このため、穂先を下げるロッド操作では、リールの重みを活かして操作ができるのが利点。
特に、ビッグペンシルベイト等、連続したトゥイッチやジャークを行う場合は、ベイトリールよりも疲労が小さくなります。
また、ビッグベイトは空気抵抗が大きく、バックラッシュの危険性も高いです。
その反面、スピニングリールでは、ライントラブルを発生させにくく、安心して使用できるのもメリットでしょう。
ビッグベイトにスピニングリールを使うデメリット
ビッグベイトにスピニングリールを導入する場合、デメリットも把握しておく必要があります。
まず、スピニングリールの糸巻き量が少なく、ビッグベイトを使用するのに必要な太糸を必要十分確保することが難しくなります。
スピニングリールの番手を大型化することで多少は改善できますが、ロッドに対してかなり不釣り合いとなるでしょう。
このため、細くても必要十分な強度を出すことができるPEラインの使用が前提となってしまいます。
また、スピニングリールは、ベイトリールより巻き取りの力が弱いです。
ビッグベイトで狙う大型バスの力にも負けない巻き取りパワーが得られやすいのはベイトリールの方でしょう。
ビッグベイト用スピニングリールの選び方
番手で選ぶ
まず、ビッグベイト用のスピニングリールを選ぶ時に重要となるのが、スピニングリールの番手です。
ビッグベイト用途以外のスピニングリール番手では2500番を中心とし、より繊細な釣りを行う場合2000番を導入します。
しかし、ビッグベイト用の場合は、更にリールにパワーとラインキャパを与える必要があるので、3000番以上選択するとよいでしょう。
3000番のスピニングリールであれば、ビッグベイトにアタックする大型のバスと力比べをしても問題ありません。
このため、一般的なビッグベイトである2ozクラスでは、3000番程度がおすすめ。
もし、4ozや6ozクラスのビッグベイトを扱うことを検討する場合は、4000番クラスのリールも視野に入れるとよいでしょう。
このスピニングリールの番手は、各社で細分化されています。
あくまでも必要となる糸巻き量とパワーが確保できることを確認して導入していくことがおすすめです。
ギア比で選ぶ
リールの番手が決まったら、リールのギア比に着目しておきましょう。
一般的にスピニングリールの巻き取りは、ベイトリールよりも遅いことが多いです。
そして、ビッグベイトの操作では、ロッド操作に加えて、リールの糸巻きによる緩急で操作することも多用します。
また、近年でバスもビッグベイトを見慣れて気取り、簡単にルアーを見切ることが多くなってきています。
このため、ビッグベイトでバスを釣り上げるために欠かすことが出来ないのが、高速でのルアー操作と言えるでしょう。
特にバスの体力が豊富な状態である夏や秋等は、この傾向は特に強く出ると言えます。
以上のことからも、スピニングリールの中でも、できるだけ一回転の巻き取り量が多い、HGやXGのギア比がおすすめ。
このHGやXGのギア比もメーカーによって定義が異なります来るスピードが出せるリールを選ぶことが、釣果を高めるポイントです。
剛性で選ぶ
ビッグベイト用のスピニングリールには、通常サイズのルアーを扱う時とは比べ物にならないほどの負荷が掛ります。
このため、リールの剛性が低いモデルを使用すると、リール自体の寿命が短く、修理や買い替えの頻度が高くってしまうでしょう。
特に、負荷が掛るのは、リールのギア部分とボディー部分となるのd、この部分については、特に高い剛性が求められます。
基本的にはリールの剛性は、使用される素材と製造方法に依存するので、メーカーHP等を確認は欠かすことが出来ません。
具体的には、アルミや真鍮でできているものが、特に剛性感が高いです。
剛性の高い素材を使用すると、リールの重量Upとなってしまい、タックル全体の重量も重くなります。
しかし、ビッグベイトを使用するリールにおいては、可能な限り剛性を重視しておくことが賢明でしょう。
ハンドルで選ぶ
ビッグベイトを初めとして、スピニングリールで巻き抵抗の強いルアーを扱う場合は、搭載されているハンドルも重要となります。
リールに取り付けられているハンドルが長いほど、ラインを巻き取る力を加えやすくなり、力強い巻き取りができるようになります。
一般的には、3000番クラスのリールであれば、55mmクラスのハンドル長が取り付けられているので、参考にするとよいでしょう。
また、グリップ部分に関しても、フラット形状よりも、丸形に近い方が掌全体でグリップを握り込めるので、力強く巻けます。
このハンドルやグリップは、初期から搭載されているものはもちろん、カスタムパーツとして販売しているモノもあります。
特に、釣り上手なベテラン釣り師は、自分の扱いやすいように研究しカスタムを施している傾向が強いです。
できるだけ快適な釣りを行う為に、ハンドル部分にはよく着目しておきましょう。
ドラグ性能で選ぶ
スピニングリールのドラグ性能は、ベイトリールよりも優れていると言われています。
確かに、ベイトリールよりもドラグの滑り出しが良く、障害物が絡み合っていない場所では、非常に有利に立つことができます。
ただし、ビッグベイトをカバー際で使う場合や、障害物が絡み合っており、強引な駆け引きが必要となる場合は注意が必要でしょう。
このような状況下で重要となってくるのが、リールが持っている最大ドラグ力です。
このドラグ力が弱いと、バスの引きに負けてラインが出されてしまい、最悪の場合、障害物に巻かれてしまう可能性も出てきます。
ビッグベイトに対応することが出来るベイトリールのドラグ力は、5kg前後となっていることが一般的です。
3000番クラスのスピニングリールでは、最大ドラグ力5kg前後相当となるので、合わせて確認しておくとよいでしょう。
バスを獲り込むことが出来るか否かに影響する重要なポイントです。
ビッグベイト用スピニングリールおすすめ8選
【シマノ】
ステラ(3000MHG)
堅牢性とシルキーな巻きを持つ最高峰モデル
シマノの最高峰スピニングリールとして作り出されている一台です。
数あるリールの中でも非常に堅牢でシルキーな巻き心地の一台であり、長期間の高負荷にも耐えることが出来る高性能リールです。
このステラは2022年にフルモデルチェンジしており、ラインの密巻機能を搭載し、キャスト飛距離がUpできるようになっています。
ベイトリールでは不可能な強風下でのビッグベイトのロングキャストを実現することが出来るでしょう。
【シマノ】
ツインパワー(3000MHG)
質実剛健なシマノの伝統スピニングリール
シマノの伝統的なスピニングリールとして知られており、高剛性を中心とした質実剛健な性能を持っている一台です。
そして、最新モデルでは、数あるシマノ技術の中でも、巻きパワーをUpさせるインフィニティードライブが搭載されています。
これにより、リールに高負荷が掛った時にも強引な巻き上げができ、ビッグバスへパワー勝負も挑むことも可能。
ビッグベイトに使用するリールとしても、信頼が厚い高性能リールとも言えるでしょう。
【シマノ】
ヴァンキッシュ(C3000XG)
クイック操作を可能とした高性能スピニングリール
ステラやツインパワーよりも、更に繊細にビッグベイトを操りたい方におすすめなのが、ヴァンキッシュ。
シマノリールの中でも、軽量に作り上げられており、非常に巻き出しの軽い特徴を持っているリールです。
このため、近年のハンドル操作を駆使したビッグベイトの操作にはベストマッチするリールと言っても過言ではないでしょう。
一筋縄では口を使わない賢いバスを相手にする時などは、特に扱いやすさを感じる一台と言えます。
【シマノ】
ストラディック(3000MHG)
高強度ギアを搭載している高コスパモデル
高コストパフォーマンスを発揮することが出来るスピニングリールとして、多くの釣り人から支持されている一台です。
このストラディックには、ギア歯面の接地面積を向上させる技術が採用されており、なめらかな巻きを実現させています。
また、ギアにかかる負荷も分散されるので、ギアの耐久も各段に向上させているのも特徴。
ビッグベイトの高速巻き上げにも対応することがギアを持つ、シマノの中核リールと言えるでしょう。
【ダイワ】
イグジスト(PC LT3000-XH)
ダイワの先端技術が注ぎ込まれた超高性能リール
ダイワの最高峰スピニングリールとして君臨している一台であり、ダイワの持てる最新技術が惜しみなく導入されているリールです。
必要十分な強度を確保しつつ、3000番台のリールであっても自重が200gを下回る軽量化が施されています。
このリールは、価格にして10万円を超える高額設定ですが、リール診断ができる特典がついているのも魅力。
ビッグベイトの高負荷に対してもアフターサービスが充実しているので、安心して長年使用できるでしょう。
【ダイワ】
カルディア(LT3000-XH)
軽量&高強度の両立を実現している高コスパリール
ダイワリールの中で、約2万円台で購入することが出来る高コスパな一台です。
このリールの特徴はダイワの独自素材であるザイオンVを使用し、繋ぎ目の無い一体性成型でボディーを作っていること。
これにより、軽量且つ、ビッグベイトの高負荷にも耐えることが出来る、高い剛性を確保することができています。
扱いやすい一台であると共に、“ライト&タフ“を目指しているダイワを象徴するようなリールと言えるでしょう。
【アブガルシア】
レボ SPビースト(3000MSH)
非対称形状を持つ高強度スピニングリール
アブガルシアスピニングリールの中でも、特に高耐久なタフモデルとして作り上げられているのが一台です。
このリールは、一体成型ボディーとALスプールで高強度仕様ですが、左右非対称構造を取り入れ、軽量化も施されています。
また、ハンドルの巻き上げを軽くする構造が取り入れられており、巻き心地にも定評があるのも魅力。
ビッグベイトの釣りにも余裕をもって対応することが出来る強度は、多くの釣り人にとっても魅力でしょう。
【アブガルシア】
レボ SP ロケット(3000S)
超高速ギア搭載のスピニングリール
スピニングリールの中でも特に高速ギアを持っている一台として、多くの釣り人から支持されているモデルです。
搭載されているギア比は7.6:1となっており、高速回収はもちろん、ハンドルによるビッグベイト操作も容易にできます。
このリールは、シャロースプールのみの販売となっています。
このため、3000SのラインキャパPE1.2-150mで不足な場合は4000Sまでサイズを上げることも検討してもよいでしょう。
超高速ギアが必要な方におすすめ。
ビッグベイト用スピニングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方