自転車釣行において、もっとも大きな悩みの種となるのがロッドの持ち運び方ではないかと思います。
背中に背負う、カゴに立てかけるなどその方法はさまざま。
しかし、今回おすすめしたい方法が、自転車の釣竿ホルダーです。
当記事では、自転車の釣竿ホルダーを使用するメリットや選び方の解説から、おすすめ製品まで詳しくご紹介しています。
- 釣り歴15年
- 様々なジャンルの経験
兵庫県出身愛媛県在住。5歳頃から釣りを始め、今も毎週釣りに通うほどの釣り好き。得意な釣りはメバリングやエギングですが、ショアジギングやバスフィッシングなど、ほぼすべてのルアーフィッシングを経験しています。釣りの世間イメージを「充実した趣味」にすることが夢です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
自転車の釣竿ホルダーを使うメリット
まずは自転車の釣竿ホルダーを使うメリットを解説します。
自転車を漕ぎやすい
自転車の釣竿ホルダーを使えば、両手が空いた状態で自転車を漕げるようになります。
後ろに背負った釣竿が他のものに当たらないか注意する必要もないので、自転車を漕ぎやすくなるでしょう。
自転車が漕ぎやすくなれば、より遠くのポイントへと行くのも楽になります。
これまでとは違った、釣れやすいポイントへと行くことができるようになるかもしれません。
ロッドの破損を防げる
自転車の釣竿ホルダーを使うことによって、ロッド運搬中の破損を防止。
手に持ったり、背負ったりしていると、不意にぶつけたり落としたりといったトラブルが多くあります。
自転車の釣竿ホルダーにロッドを正しく装着できていれば、そういったトラブルは滅多になく、ロッドを安全に持ち運べるのです。
釣竿はアングラーにとって腕の延長のようなもの、安全に持ち運べるに越したことはないでしょう。
持っていける荷物が増える
自転車の釣竿ホルダーを使用すれば両手が空く、つまり持ち運べる荷物の量が増えます。
より多くのルアーや仕掛けを持ち運べるようになるので、釣りの幅が広がるでしょう。
カゴが空いているのであれば、小型のクーラーボックスなどを持ち運べるようになるかもしれません。
このように、自転車の釣竿ホルダーを使用することによって自転車釣行がより快適になります。
自転車の釣竿ホルダーの選び方
ここからは、自転車の釣竿ホルダーの選び方を解説します。
自分の自転車に取り付けられるものを選ぶ
自転車の釣竿ホルダーを選ぶうえで最も大切なのが、自分の自転車に取り付けられるものを選ぶことです。
自転車の釣竿ホルダーはフレームに取り付けるものが多いですが、対応している径サイズがあります。
自分の自転車のフレームの径をしっかりと確認しておき、取り付け可能なものを選びましょう。
安全性で選ぶ
自転車の釣竿ホルダーの中には、付けることで他のパーツと干渉してしまい、かえって危険性が高まるものもあります。
自転車の釣竿ホルダーを選ぶ際には、付けることで不具合が発生しないか見分けることが重要。
さらに、釣竿をセットした状態で曲がりやすいかなどを確認する必要もあります。
危険性を高める製品を選ばないためにも、Amazonや楽天における評価や口コミはチェックしたいところです。
デザインで選ぶ
自転車の釣竿ホルダーを付けるのであれば、かっこいいデザインである方が良いでしょう。
特に釣りに行かないとき、変に目立ってしまう釣竿ホルダーは避けた方が良いかもしれません。
また、カラーに関しても自転車のカラーと似たようなものを選ぶのがおすすめ。
あまり目立たないことが、自転車の釣竿ホルダーを上手く使いこなすコツの1つでもあります。
自転車の釣竿ホルダーおすすめ5選
それでは、実際におすすめしたい自転車の釣竿ホルダーを5製品ご紹介します。
【ゴールデンミーン】
ROD POST DX
ゴールデンミーンから販売されている、どこへでも取り付けられるロッドホルダーです。
自転車へは別売りのベルトを使用して、巻きつけるように取り付け。
ベルトで取り付けるため、どのような径のフレームでも上手く装着ができます。
さらに、クリップを自転車のカゴや荷台に引っ掛けるといった使い方もできそうです。
もちろん、釣り場についてからはバッグなどに取り付けることも可能。
【タカ産業】
ガッチリロッドホルダー(T-168)
タカ産業から販売されている、クリップタイプのロッドホルダー。
大きめでシンプルなクリップが採用されているので、ある程度太い場所へも取り付けることができます。
また、背面がフラットな形状であることから、結束バンドなどを用いてフレームへと取り付けることもできそうです。
自分で快適なようにカスタムしたい、そのようなアングラーにおすすめ。
【Seiei】
サイクル傘ロック
本来は傘を自転車で持ち運ぶためのアイテムですが、ロッドホルダーとしてもピッタリ。
傘を差し込む部分とは別に、傘の上部を固定しておくためのパーツが付属しています。
このパーツを上手く利用することで、ロッドをしっかりと固定できるようになります。
他のロッドホルダーと比較しても安定性が高く、かなりおすすめの製品です。
【BMOジャパン】
レール用プラロッドホルダー(20A0026)
BMOジャパンというメーカーから販売されている、フレームに取り付けるためのロッドホルダーです。
本来はボートなどの手スリに取り付けるものですが、自転車のフレームにも取り付け可能。
フレームに取り付け専用とだけあって、かなりしっかりと固定することができます。
また、ロッドホルダー自体は角度を調整することが可能であり、不意の干渉を防いでくれます。
【ドレス】
ロッドホルダー
ドレスから販売されている、どこへでも取り付けすることができるロッドホルダー。
ゴム製のロック、もしくはクリップで取り付けることができ、自転車へは主にゴム製のロックで取り付けます。
取り付けられる場所の幅が広く、自分が最も快適かつ安全な場所へロッドホルダーを取り付け可能。
自転車だけではなく、バッグやバッカンなどさまざまな場所で役立ってくれるでしょう。
まとめ
自転車の釣竿ホルダーは、ロッドを釣り場まで快適かつ安全に持ち運ぶためには欠かせないアイテムです。
当記事では、さまざまな場所へと取り付けすることのできる、便利なロッドホルダーをご紹介しました。
ぜひ当記事を参考にして、自転車釣行をさらに快適に楽しんでいただければ幸いです。
自転車釣竿ホルダーの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方