ベイジギングロッド&リールおすすめ12選!タックルを解説!

ジギングといえば、船上から豪快にロッドをシャクって大物を狙うハードなルアーフィッシングだと思っている方も多いのではないでしょうか。

ハードなタックルで大物を狙うので敷居が高く感じてしまう方も少なくないでしょう。

ですが、近年ではラインやタックルの進化に伴いライトタックルで気軽に楽しめるベイジギングがとても人気です。

ジギングにチャレンジしてみたい方には特におすすめの釣り方です。

そこで、今回はベイジギングのタックルについて解説します。

ロッドやリール、ラインなどベイジギングに使用するタックルの選び方やおすすめなどをご紹介します。

タックル選びの参考にしてみて下さい。

W.T
執筆者
  • 元釣具屋店長
  • 釣り歴16年

2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

ベイジギングとは?意味や違いは?

ベイジギングとは、近海であるベイエリアで楽しめるジギングのことです。

水深の浅いポイントで中〜小型のターゲットをメインに狙います。

そのため、細いラインやライトなタックルで挑むことができます。

ライトジギングとターゲットやタックルは近いので、現在ではほぼ同じ意味合いで使われることもありますが、湾内などのベイエリアでシーバスなどを狙っていた釣りが元のジギングゲームです。

ベイジギングタックル(ロッドやリール等)の選び方

ロッド

長さ

もともとはバスロッドなどを流用し楽しまれていたベイジギング。

ベイジギングのロッドは6〜7ft前後のものがメインです。

キャスティングゲームではないので長さは必要ないでしょう。

軽快にジグ操作ができるレングスがおすすめです。

ライトなタックルで楽しめるのがベイジギングのメリットです。

扱いやすい長さのものを選びましょう。

ルアーウエイト

ルアーウエイトは水深や潮流、ターゲットによりさまざまです。

メインで狙うターゲットをもとに選びましょう。

ベイジギングの場合30〜150gくらいまでが使われることが多いでしょう。

このあたりのウエイトをカバーできるロッドだと幅広く使用できます。

狙いたいターゲットが明確な場合はそのターゲットに合わせたウエイトのものを選びましょう。

海域やポイントにもよりますが、シーバスの場合はメインで使用するメタルジグは40〜80g。

タチウオの場合は、ベイエリアに限定していえば60~120g位のものがメインとなるでしょう。

サバなどを狙う場合、40g位をメインに使用します。

青物が掛かる場合でもMAX150gくらいまで扱えるロッドならやり取りは十分可能です。

使うルアーのウエイトは船宿に確認して、それに適したロッドを選ぶといいでしょう。

硬さ

ジグをキビキビとシャクりたいときはファーストテーパーのロッドを選ぶといいでしょう。

早い動きに反応する青物などには適しています。

一方、スローなアクションが必要なジギングの場合にはレギュラーテーパーやスローテーパーのものがおすすめです。

マダイを狙うジギングの場合はスローなアクションに対応するレギュラーテーパーがいいでしょう。

タチウオの場合、状況によって変わりますがスローテーパーのものを使うこともあります。

こちらもターゲットや好みに応じて使い分けるといいでしょう。

リール

種類

ベイジギングのリールはスピニングリール、ベイトリールどちらでも使用可能です。

それぞれの特性を理解して使い分けるといいでしょう。

スピニングリールはサバ狙いなどで軽いジグを使うときによく使用されます。

ベイル操作でラインを開放するスピニングリールは軽いルアーを落とすのに向いています。

キャストもしやすいので広範囲を探る横の釣りを行う場合にも適しています。

また、シンプルな操作で初心者の方でも扱いやすいでしょう。

ベイトリールは巻き上げ力があるのでパワーのあるターゲットに適しています。

また、クラッチ操作で落下と巻き上げを切り替えられるため、特定のレンジを縦に探る釣りに向いています。

マダイやシーバス、タチウオなどにはベイトリールがおすすめです。

サイズ

スピニングリールの場合、パワーとラインキャパシティを考慮して4000番前後のものがおすすめです。

青物など大きなターゲットを狙う場合は5000番クラスか、SWクラスの4000番前後がいいでしょう。

ロッドとのバランスを考慮して軽いリールを選ぶことがおすすめです。

軽いリールを選ぶことでベイジギングを快適に楽しむことができます。

ベイトリールの場合、ダイワなら100〜200番クラス、シマノなら200〜300番クラスがおすすめです。

ラインキャパシティとパワーを考慮して、ターゲットに応じて選びましょう。

ターゲットが小さい場合は小さいリールを使うことでライトなタックルでのジギングを楽しむことができます。

青物などがターゲットならパワー負けしない大きめのものを選びましょう。

糸巻き量

ベイジギングの場合、水深100m以下のポイントがメインとなることが多いでしょう。

そのため大量にラインを巻いておく必要はありませんが、ライントラブルなどを考慮すれば水深の2倍くらいのラインを巻いておくと安心です。

そのくらいのラインキャパシティがあるリールを選ぶといいでしょう。

タチウオジギングの場合、高切れのリスクがとても高いのでさらに多くのラインを巻けると安心です。

ドラグ

ベイジギングではドラグ性能の良いリールがおすすめです。

ラインが細いので、急な引きに対してスムーズにラインを送り出せるものが必須です。

狙っているターゲットは小型でも、大型の魚が喰ってくることもあります。

不意の大物にも対応できるよう、ドラグ性能の良いリールを選ぶようにしましょう。

ライン・リーダー

素材

メインラインの素材はPEラインを使用します。

細い号数ながら直進強度のあるPEラインはベイジギングに必須です。

4本編みや8本編み、12本編みなど編み数によって強度やラインの滑りが変わります。

性能が安定しているのは8本編みですが、近年はラインの性能が上がっているのでどのラインでも対応可能です。

価格と使用頻度などを考慮し、釣行スタイルに合ったものを選ぶといいでしょう。

リーダーはフロロカーボンやナイロンを使用します。

フロロカーボンは伸びが少なく、軽快なジグ操作が可能で感度もいいです。

ナイロンは伸びがあるため、急な引きに対するクッションの働きをしてくれます。

ベイジギングの場合、感度や耐摩耗性などを考えるとフロロカーボンがおすすめです。

ターゲットやスタイルに応じて選びましょう。

号数

ベイジギングで使用するPEラインは0.6~1.5号くらいのものをターゲットによって使い分けます。

ターゲットが小さい場合や、パワーのない魚の場合には細い号数を使うほうがルアーの操作もしやすいでしょう。

青物など以外のターゲットの場合は1号以下でも対応可能です。

青物を狙う場合、1.5号位を使用しましょう。

オマツリなども考慮して、船宿の推奨する号数を参考にしましょう。

リーダーはメインラインの3~4倍程度の号数を使うのが目安です。

1号のPEラインを使用する場合、3~4号くらいのフロロカーボンがマッチするでしょう。

ターゲットによっても変わるので船宿の推奨を参考に選びましょう。

ベイジギングロッドおすすめ8選

【ダイワ】
ブラスト BJ 63XHB

引用:Amazon

ダイワのハイコストパフォーマンスなベイジギングロッドです。

ベイジギング入門者にぴったりな価格帯で、充実した基本性能を備えています。

63XHBは対応ジグウエイト60〜150gに対応し、オールラウンドモデルで幅広いベイトジギングをカバーします。

キビキビとしたジグの操作にも対応可能なチューブラートップ仕様。

ターゲットは中~小型青物やタチウオ、サワラなど大きめのターゲットでも安心です。

【ダイワ】
キャタリナ BJ 63HB-S

引用:Amazon

本格的なダイワの近海ベイジギングロッドです。

HVFナノプラス、X45、軽さと感度を備えた高強度のメガトップ穂先を採用。

パワフルで操作性の良いロッドをラインアップしています。

63HB-Sはローレスポンスモデルでジグの動きを抑えた誘いをしたい釣りに最適。

さらにチューブラー素材のべリーを活かしたキビキビとしたアクションも可能です。

大物にも十分対応可能なベイジギングロッドです。

【シマノ】
オシアジガー LJ B63-2

オシアジガーシリーズの近海ライトジギングに対応するモデルです。

スパイラルXコアやハイパワーXで強化したブランクスはパワーロスを防ぎシャープな操作を可能にします。

B63-2は50~160gのジグウエイトに対応し、幅広い近海ジギングに対応できるオールラウンダーモデルです。

青物やシーバス、タチウオなどさまざまなジギングに対応します。

【ダイワ】
ヴァデル LJ 63XHS-2

引用:Amazon

ベイジギングモデル、ヴァデルBJがフルモデルチェンジしたライトジギングロッドです。

持ち運びに便利なセンターカット2ピースでさまざまな移動手段に対応します。

63XHS-2はオールラウンドなスピニングモデルです。

60~150gのジグウエイトに対応し、サワラや中~小型青物などに最適。

軽くキャストをして幅広いポイントを探る横引きのアクションや、ワンピッチジャークに対応。

エントリーモデルとしても最適の1本です。

【シマノ】
グラップラー タイプLJ B63-1

引用:Amazon

シマノから販売されているミドルクラスのスタンダードモデルです。

タイプLJはテクニカルなライトジギングに対応する設計で、ブランクスはスパイラルX、ハイパワーXを搭載し高い操作性を実現。

B63-1は40~130gのジグに対応し、80m以下の水深でのライトジギングにマッチします。

中~小型青物やシーバス、タチウオ等に最適なモデルです。

【アブガルシア】
オーシャンフィールドライトジギング OFLJC-62/120

引用:Amazon

各ジャンルに特化した設計が特徴のアブガルシアオーシャンフィールドシリーズのライトジギングモデルです。

カーボンXテープで強化されたブランクスで、ネジレを抑えトルクを向上。

大型の魚でも安心してやり取りをすることが可能です。

120gまでのジグに対応し、シーバスやタチウオなどに最適。

タイラバにも対応が可能です。

【テンリュウ】
ホライゾンLJ HLJ631B-FL

引用:Amazon

細分化するライトジギングに対応するテンリュウのライトジギングロッドです。

バット部のブランクにはカーボンナノチューブ素材「C・N・T」をコンポジットし、粘りのあるブランクスを実現。

小さなバイトを捉えるグラスチューブラーティップを搭載しています。

HLJ631B-FLは120gまでのジグを使用可能。

80g前後のジグが最適で水深100m以下のベイエリアでのベイジギングにマッチします。

シーバスやタチウオ、中~小型青物に対応可能です。

【パームス】
メタルウィッチ クエストα MTTS-634B

引用:Amazon

パームスの人気ライトジギングロッドです。

ナノアロイマテリアル採用で粘り強いブランクスを実現。

カーボンシートをX状に巻き上げて強化し、剛性をアップ。

ワンアンドハーフの2ピースで仕舞寸法をコンパクト化し、携行性がアップしました。

MTTS-634Bは近海の幅広いエリアをカバー。

45~150gのルアーに対応し、青物を中心とした幅広い魚種にマッチします。

ベイジギングリールおすすめ4選

【ダイワ】
ソルティガ BJ 100SH/SHL

引用:Amazon

ダイワの人気リールシリーズ、ソルティガのベイジギングモデルです。

スーパーメタルハウジングにマシンカットを施し高い剛性を誇ります。

防水のATDやマグシールドボールベアリングなどダイワのテクノロジーを惜しみなく搭載。

ベイジギングに適した機能が満載です。

100番サイズはPEライン1号400mの糸巻き量でベイジギングにぴったりです。

ギア比7.3でハイピッチなジグ操作にも対応。

青物からシーバス、タチウオなど幅広くカバーします。

【シマノ】
グラップラー 150/151HG

引用:Amazon

シマノの本格ライトジギングリールです。

HAGANEボディで高い剛性を誇り、Xシップやマイクロモジュールギアで青物などの大物にも対応可能です。

フォールスピードをコントロールできるフォールレバー搭載で、スムーズなフォールと魚へのアピールを高めることができます。

ハンドル1回転78cmのハイギアで、細かなピッチのジャークでも対応可能。

コンパクトなボディながら高い剛性とパワフルな巻きが可能で、近海のさまざまなターゲットをカバーします。

【テイルウォーク】
エラン SW VTN

テイルウォークのソルトウォーターモデル、エランシリーズのバーチカルなライトジギングモデルです。

コンパクトなボディで軽快な操作性も可能です。

スムーズなフォールを実現するナロースプールを採用。

500~1500g範囲のドラグ幅が大きく確保されていて細かい調整が可能です。

ハンドル1回転70cmでワンピッチのジャークにもぴったりです。

PEライン1号300mの糸巻き量で幅広いライトジギングに対応します。

【シマノ】
ステラSW 4000HG

引用:Amazon

シマノの最高峰リール、ステラシリーズのSWモデルです。

HAGANEボディ、HAGANEギアで高い剛性を実現。

Xシップ搭載で高負荷でも滑らかな巻き上げが可能です。

最高峰にふさわしいさまざまなテクノロジーを搭載し、さまざまなターゲットに対応します。

4000HGはPEライン1.5号320mの糸巻き量で、近海のライトジギングに対応。

青物などの引きにも対応し力強い巻き上げが可能です。

まとめ

今回はベイジギングのタックルについて解説しました。

ライトなタックルで幅広いターゲットと対峙するベイジギングは初心者でも楽しむことができるおすすめの釣りです。

釣れるターゲットは青物やタチウオなど美味しい魚が多いので、ぜひお気に入りのタックルを見つけてチャレンジしてみて下さい。

紹介アイテム一覧

ベイジギングロッド&リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

ダイワ
ブラスト BJ 63XHB
ダイワ
キャタリナ BJ 63HB-S
シマノ
オシアジガー LJ B63-2
ダイワ
ヴァデル LJ 63XHS-2
シマノ
グラップラー タイプLJ B63-1
アブガルシア
オーシャンフィールドライトジギング OFLJC-62/120
テンリュウ
ホライゾンLJ HLJ631B-FL
パームス
メタルウィッチ クエストα MTTS-634B
ダイワ
ソルティガ BJ 100SH/SHL
シマノ
グラップラー 150/151HG
テイルウォーク
エラン SW VTN
シマノ
ステラSW 4000HG