バスロッドはルアーロッドの中でも種類が多く、バスアングラーでなくても一本は持っているという方も少なくないでしょう。
せっかく持っているならほかの釣りにも使いたいですが、堤防などで気軽に楽しめるサビキ釣りも、バスロッドで楽しめるのでしょうか。
すべてが対応するわけではありませんが、バスロッドでサビキ釣りも可能で、筆者も使うことがあります。
そこで今回はバスロッドでのサビキ釣りについて、メリットやデメリット、使用の条件なども解説します。
- 釣り歴15年
- 釣り具の販売経験あり
- 全国10都道府県へ遠征
北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
バスロッドでサビキ釣りはできる?
すべてのバスロッドでサビキ釣りができるわけではありませんが、サビキ釣りができるバスロッドもあります。
バスはパワフルな魚なので、ロッドもそれに合わせてMを中心にパワーがあるロッドが多いですよね。
サビキ用の竿は、オートフッキングしやすく、魚の口切れを防ぐために柔らかめのものが多いです。
また、バスロッドは6ftを中心にラインナップされていますが、サビキ用の竿は3mを中心にラインナップされています。
つまり、長めで柔らかめのバスロッドであれば、サビキに使用できます。
筆者もバスロッドでサビキ釣りをしたことが何度かありますが、注意点はあるものの、十分サバやアジなどを釣ることができました。
バスロッドをサビキ釣りに使うメリット
バスロッドをサビキ釣りで使う最大のメリットは、やはりルアーも楽しめることでしょう。
漁港で楽しめる釣りはサビキ釣りだけではないので、昼にサビキ釣りを楽しんで、夜にルアーを使うような楽しみ方もできます。
筆者も昼から夕方までサビキをして、夜にロックフィッシュをやるときは、バスロッド一本で楽しむことも多いです。
また実際に魚を掛けた時も、バスロッドのバットパワーがあれば、魚を制御しやすいメリットがあります。
サバや大アジのようにパワーのある魚は、サビキ竿ではなかなか制御できないですが、バスロッドなら力任せにいなすことも可能です。
バスロッドをサビキ釣りに使うデメリット
サビキ用の竿に比べると、バスロッドは釣果に与えるデメリットも少なくありません。
まず第一にロッドが硬いので、豆アジやチカなど口の弱い魚は、慎重に取り込まないと口切れして取りこぼすことが多いです。
例えばパワーは同じULでも、アジングロッドなどのULよりもバットが強いので、慎重に取り込む必要があります。
また、長いものでも7ft程度なので、この長さだと手すりがある場所などでは使いにくく、使用できる場所が限られます。
ロングレングスのバスロッドもありますが、長いとパワーも強くなる傾向があり、そうなるとサビキには適しません。
バスロッドにこだわりがないのであれば、汎用ルアーロッドのほうがサビキもバスも釣れるロッドが見つかりやすいでしょう。
サビキ釣りに使えるバスロッドの条件
先述したように、すべてのバスロッドがサビキに使えるわけではなく、使用できるロッドには一定の条件があります。
条件から外れても全く釣れないわけではありませんが、以下のようなポイントを満たしていれば、サビキ釣りにも使いやすいでしょう。
なるべく長さがあるもの
サビキ釣りに限らず、堤防などからの釣りでは、3m程度のなるべく長めのロッドが好まれます。
ロッドが短いと仕掛けが岸壁に近くなるので、仕掛けがしっかりアピールできなくなってしまいます。
また、仕掛けを回収するときに岸壁にぶつかってしまうと、せっかくかかった魚を落としてしまいやすくなるからです。
岸壁から距離を取れないと落水のリスクも上がりますし、最低でも6ft以上のできるだけ長いロッドを使用しましょう。
どうしても短いバスロッドでサビキ釣りをしたい場合は、仕掛けに浮きを付けて、投げられるようにするといいでしょう。
また、ロッドスタンドも立てかけるタイプではなく、水平に固定できるものなら、距離を稼ぎやすくなります。
パワーが弱めのもの
サビキ釣りで狙う魚は比較的小さい魚で、口が弱いものも多いため、使用する竿は柔らかめのものを使うことが多いです。
一方でバスロッドは、パワフルなバスを釣るために、バスロッドは硬めに作られているものが多いです。
硬い竿でサビキ釣りをするとアタリが分かりにくく、食いついてもフッキングしにくいデメリットがあります。
MHにもなるとこのデメリットが顕著なので、バスロッドを使う場合はM以下、豆アジなどを狙うならUL~Lがいいでしょう。
硬めのロッドを使用する場合は、ゆっくり竿を上げてリールを巻くようにすると、口切れを避けられます。
スピニングロッドがおすすめ
バスフィッシングではベイトタックルのメリットも多いですが、サビキ釣りではスピニングロッドがおすすめです。
サビキ釣りでは置き竿してアタリを待つことが多いので、ベイトタックルだと置くたびにロッドがひっくり返ってしまうからです。
ロッドがひっくり返ってしまうと扱いが悪いですし、ガイドへのラインがらみのリスクもあります。
注意すればベイトロッドを使用しても問題ありませんが、選べるならスピニングロッドを選んだほうがいいでしょう。
サビキ釣りに使えるバスロッドおすすめ3選
上記したポイントを踏まえて、サビキ釣りにも使えるバスロッドをピックアップしてご紹介します。
サビキ釣りとバスやロックフィッシュに兼用できるロッドが欲しい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
製品 | メジャークラフト NEW バスパラ 振り出し BXST-665ML | ダイワ ブレイゾンモバイル 666TLS | メジャークラフト デイズ スーパーファインソリッド DYS-S682L/SFS |
---|---|---|---|
価格 | 8,326円 | 11,681円 | 15,769円 |
特徴 | ハイコスパな振り出しバスロッド!サビキやほかのルアー釣りにも | 超コンパクトなモバイルロッド!携帯性も使い心地も良好 | 粘りと食い込みのソリッドティップ!ライトリグからサビキまで |
全長 | 6.6ft | 6.6ft/1.98m | 6.8ft |
ルアーウエイト | 1/8-3/8oz | 1/16~1/4oz 1.8~7g | 1/64-1/4oz |
ライン | 5-10lb | 4~8lb | 2-6lb |
継数 | - | 6 | 2 |
テーパー | F | - | EX.F |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
メジャークラフト NEW バスパラ 振り出し BXST-665ML
全長 | 6.6ft |
---|---|
ルアーウエイト | 1/8-3/8oz |
比較的長めで柔軟性もある、メジャークラフトらしいコスパのバスロッドです。
ULのラインナップもありますが、MLでも比較的食い込みがいい柔らかさがあるので、若干長めですしサビキ用にはMLがいいでしょう。
振り出しタイプで携帯性もよく、専用ケースも付いているので、釣り場までの持ち歩きもしやすいおすすめモデルです。
ライン | 5-10lb |
---|---|
継数 | - |
テーパー | F |
ダイワ ブレイゾンモバイル 666TLS
全長 | 6.6ft/1.98m |
---|---|
ルアーウエイト | 1/16~1/4oz 1.8~7g |
本格派バスロッドの血統ながら、テレスコピックで非常にコンパクトになる便利な一本です。
バットにバスロッドらしい粘りはありますが、フィネスゲーム用なのでサビキのようなライトな釣りにも対応します。
これなら昼にサビキ釣りを楽しみ、夜はそのままメバリングやライトロックを楽しむ用途にも対応できるでしょう。
ライン | 4~8lb |
---|---|
継数 | 6 |
テーパー | - |
メジャークラフト デイズ スーパーファインソリッド DYS-S682L/SFS
全長 | 6.8ft |
---|---|
ルアーウエイト | 1/64-1/4oz |
食い込みのいいスーパーファインソリッドティップ採用で、サビキにも対応しやすいバスロッドです。
Lパワーであることに加えソリッドティップなので、豆アジなどの細かいアタリも逃さずキャッチできるでしょう。
長さも6.8ftとバスロッドとしては余裕もあり、バスはもちろんサビキ釣りからメバリングまで海釣りも幅広く楽しめます。
ライン | 2-6lb |
---|---|
継数 | 2 |
テーパー | EX.F |
まとめ
アングラーなら1本は持っておきたいバスロッドですが、選び方を工夫すれば様々な釣りに使える万能竿にもなります。
紹介したようなポイントを元に、ぜひバス以外も狙える多彩なロッドで、サビキ釣りも楽しんでみてくださいね。
さらに探したい方