バス釣りに欠かすことが出来ないアイテムとしても知られている偏光サングラス。
裸眼や他のサングラスと異なり、より水中の変化が確認出来るようになる他、身を守るツールとしても大変便利なのが偏光サングラスです。
今回はそんな偏光サングラスの色や透過率の選び方と、度付き対応を含めたおすすめの偏光サングラスをご紹介します。
- バス釣り歴20年
- 年間釣行100日超え
中部地方出身のバス釣りアングラー。小学生から地元河川を中心に釣りを初め、バス釣りの面白さにどんどんのめり込んでいきました。今ではワクワクするような非日常を感じる事が出来るような釣りが大好きで、新規フィールドの開拓にもチャレンジしています。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
バス釣りで偏光サングラスを使うメリット
偏光サングラスを使用するメリットとして最大のメリットとして挙げられるのが水中が見やすくなる点にあります。
偏光サングラスは水面上の光の反射を小さくして見ることが出来るので、水中の状態が視認しやすくなります。
このため、シャローエリアであればバスの有無はもちろん、水中の障害物や水深が深くなるブレイクラインなども見やすくなり、釣りの効率が非常に高くなります。
また、偏光サングラスで紫外線もカットすることが出来るので、強い日差しの下でも目への負担を小さくすることが出来るメリットも持っている他、虫の飛来やその他の危険なアクシデントから目を守ることが可能となります。
偏光サングラスを使用することは、釣果Upにも繋げることが出来る他、アングラー自身の身を守ることが出来るので、非常に重要なアイテムとなっています。
バス釣りに適した偏光サングラスの選び方
色(カラー)の選び方・使い分け方
偏光サングラスをバス釣りで導入する時に先ず悩むポイントが偏光サングラスの”カラー”です。
偏光サングラスのカラー選びは、どのように水中変化を観察するかによって変わります。
晴天時に水中の変化をあくまでもナチュラルに観察したい場合は、グレー系を代表とした色を選択します。
グリーン系の明るめのカラーは、レンズカラーが明るいので、グレー系では暗すぎてしまうローライト時におすすめです。
また、近年ではオレンジ色の人気が出てきており、水中障害物のエッジがはっきりと見えるので、サイトフィッシング用として使われることがあります。
各メーカーから多種多様なカラーが出ているので、基本的な特徴を理解してカラー選びを行うことがおすすめです。
透過率の選び方・使い分け方
色の他に偏光サングラスを導入する時に抑えておきたいポイントでもあるのが透過率です。
透過率は自然光をどれだけレンズを通して取り入れるかを示したものとなっており、透過率が低い程、自然光が透過されにくいので、着用したときに暗く感じます。
一般的にこの透過率とカラーの組み合わせを、天候などのフィールド状況に合わせて最適なもを選択することで、より鮮明に水中の状況を確認することができるようになります。
透過率を適切に選ぶことでバス釣りの釣果にも影響することでしょう。
ミラーレンズ加工
偏光サングラスのレンズにはミラーレンズ加工が施されているものもあります。
特にイエローやグリーン系のカラーでは、着用してもカラーが薄いので目が透けてしまうことがありますが、ミラーレンズ加工がされていれば、透けることがないので、おしゃれに着用することが可能です。
また、ミラーレンズ加工を行うと透過率が通常のレンズよりも数%低下するので、カラーと合わせて微調整を目的にミラーレンズを導入する方法もおすすめです。
度付き
普段の生活で眼鏡を使用している方であっても、偏光サングラスを導入することは可能です。
通常のサングラスと同様に、偏光サングラスであっても度付きとすることが可能なモデルは数多くあります。
また、レンズの度を強くする程、レンズが厚くなってしまうので、必要に応じてレンズを薄くしてもらうなどの対処が必要となります。
バス釣り向け偏光サングラスおすすめ10選
【サイトマスター】
ロトンド
サイトマスターのトロンドは着用時の遮光性と防風性を兼ね揃えたモデルとなっており、バス釣りで多くのプロアングラーが使用するモデルです。
顔を覆うようにデザインされたゴーグルタイプの偏光サングラスで、レンズも大きく湾曲している8カーブが採用されています。
釣りに必要な特性を兼ね揃えているモデルです。
【サイトマスター】
マニフィコ
太目のフレームが使われており、高いおしゃれ度を実現している偏光サングラスです。
おしゃれなデザインを崩すことなく、必要なバイザーが取り付けられているので、余分な映り込みもしっかりと防止を行うことが可能です。
バス釣りにはもちろん、普段使いでも十分出来るおしゃれなモデルです。
【Zeque】
BATLER
Zequeが提案するバーサタイル偏光サングラスがBATLERです。
大き目のバイザーが取り付けられているモデルで、遮光性や防風性が高められています。
また、タウンユースも考えてバイザーの取り外しも可能としているので、バス釣り以外でも多くの出番が考えられる偏光サングラスとなっています。
【Zeque】
RECA
出来るだけ小型の偏光サングラスフレームやレンズを求める方におすすめしたいモデルがRECAです。
RECAは柔らかい着け心地とエラストマー2重成型で高い強度を実現している、ユニセックスモデルです。
本格派の女性アングラーにも最適な偏光サングラスです。
【Zeque】
Fifty
出来るだけ荷物を減らして遠征釣行などにおすすめしたいモデルが、Fiftyです。
Fiftyは折り畳み式の偏光サングラスとなっており、一般の偏光サングラスの半分の大きさで持ち運ぶことが可能です。
使用時には大き目レンズとなっているので、実用性が高いモデルです。
【BIGFISH】
BLACK BASS #01
フランスのメーカーで徐々に知名度と人気が高くなりつつあるブランドがBIGFISHです。
BLACK BASS #01はおしゃれでストリート色を残した偏光サングラスとなっており、フレームにはアセテートが使われているので、レンズの交換やフレームの微調整が容易に出来るようになっています。
フレームに取り付けられたブラックバスのワンポイントもおしゃれな偏光サングラスです。
【OAKLEY】
FROGSKINS
OAKLEYのFROGSKINSは少し大きめのレンズが装着されているスタンダードモデルとなっています。
人を選ばす誰でも着用しやすいデザインとなっている他、O Matter‐オーマターフレーム素材が採用されているので、長時間の着用でも不快感を感じにくくなっています。
【OAKLEY】
Turbine
悪天候の状況下であってもしっかりと偏光サングラスが保持できるのがTurbineです。
Turbineはスリーポイントフィットが採用されており、雨や汗などしっかりとフィットすることが出来るUnobtainium®イヤーソックスが備わっています。
環境の変化に関係なく、常に最適なポジションを得ることが出来る偏光サングラスです。
【シマノ】
フィッシンググラス LIMITED PROHG-331R
シマノのフィッシング用偏光サングラスです。
日本製の偏光サングラスとして確かな品質を持ちながら、日本人の顔立ちにマッチするデザインが取り入れられているモデルです。
バス釣り用の偏光グラスに必須な性能を高い次元で満たしつつ、UV400カットが標準装備となっているので、目に負担がかかる紫外線を大幅にカットしてくれるアイテムです。
【シマノ】
フィッシンググラス-REHG-008M
手軽に偏光サングラスを取り入れたい、と考えている方におすすめのモデルです。
フィッシング用の偏光サングラスとしては、安価で購入できるモデルですが、オールマイティーに使える偏光性能を持っているアイテムとなっています。
これから、釣りに偏光サングラスを導入する時の一つ目の選択として、おすすめ出来るアイテムです。
《度付き対応》バス釣り向け偏光サングラスおすすめ2選
【サイトマスター】
オプティモ
サイトマスターのオプティモはスポーツタイプの偏光サングラスとして人気が高いモデルとなっています。
サイトマスター独自のソフトノーズパットが採用されているので、長時間偏光サングラスを着用しても、跡が付きにくく、着用時の不快感が軽減されるようになっています。
【サイトマスター】
ミセラ
4カーブタイプのレンズ採用となっており、一日中着用しても違和感を感じさせない偏光サングラスです。
ノーズパットの調整はもちろん、自由に調整が出来るラバーモダンが使われているので、個々のアングラーに合わせた微調整が出来る様になっています。
釣りの最中はもちろん、釣行から帰宅まで着用しても違和感がない偏光サングラスです。
まとめ
バス釣りの便利ツールとして偏光サングラスは着用することで、水中変化が読み取りやすくなるので、今までと異なったもうワンランク上のアプローチを行うことが出来ます。
偏光サングラスはフレームタイプとレンズタイプによって性能が大きく変わるので、今回ご紹介した内容を参考に、自分自身にベストフィットするアイテムを探してみてくださいね。
バス釣りの偏光サングラスの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方