エリアトラウトに限らずルアーフィッシングでスナップを使っていますか。
スナップにこだわるとルアーの動きが良くなり、ルアー交換が簡単になります。
小さなパーツですが一日釣りをする上では、とても便利な道具なので使ってない人にはぜひ試してもらいたいです。
しかしスナップに抵抗感や不安を持っている人もいると思います。
今回の記事でそんな不安を払拭してもらい、はおすすめのスナップやサイズ(大きさ)、結び方で使ってもらえたら嬉しいです。
- 釣り歴19年
- 元釣竿メーカー勤務
アニメで釣りに興味を持ち、長野県でバス釣りやエリアトラウトを楽しんでいます。 数釣りも大物釣りも楽しいですし、ビックベイトもライトリグも大好きです。 海の釣りも今後、本格的に参入予定。 夢は日本三大怪魚を制覇。アマゾンなどの海外釣行も夢見るおっさんです。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
エリアトラウトでスナップは必要?いらない?
エリアトラウトでスナップを使用する事は主流となりつつあると感じています。
エリアトラウトではスプーンやクランクではカラーチェンジがとにかく重要になっています。
それを素早く交換できるのがスナップなので必要と感じている人が多いのでしょう。
ただし後述しますがスナップにはデメリットも存在するので、スナップはいらないと考える人もいます。
エリアトラウトでスナップを使うメリット・デメリット
メリット
一番わかりやすいメリットとしてはルアー好感のスピードが早い点です。
いちいちラインをカットして結び直す手間が無いので、特に手が寒くて動かない寒い時期には恩恵を感じる事ができると思います。
スプリットリングと違ってラインを結ぶ部分が一か所と言う点も大きなメリットになります。
スプリットリングでは構造上、金属が2重になっている部分に結ぶことになり、これがスナップと比べて結束強度を下げる原因となります。
この事によりスナップの方が、ラインが解けにくいと言えるでしょう。
デメリット
スナップはルアー交換が簡単になる一方で、結び目付近が、魚の口付近に触れたり、障害物に擦れる度に傷がつき、ついには切れてしまいます。
そのためには釣りの最中に結び替えをするのを意識しましょう。
スナップによっては魚とのファイト中にスナップが開いてしまう時があります。
弱いスナップや金属疲労で破損してしまうことがあるので信頼できるスナップの使用や定期的にスナップも交換する必要があります。
エリアトラウト用スナップのサイズ(大きさ)の選び方
エリアトラウトで使用するスナップの大きさとしては「00」「000」「0000」あたりの番手を使用することが多いと思います。
スナップは番手の数が多くなるほど大きくなるので「0000」は一番小さい番手になります。
選びかたとしては、まずはルアーに装着できるかが大切です。
小さすぎる物はルアーに着けられないこともあります。
また装着して著しくルアーの動きが変わらないか。
小さいルアーに大きすぎるスナップは重量が重くなるのでルアーが動きにくくなります。
何種類か試して最適な大きさのスナップを選びましょう。
エリアトラウトのスナップの結び方
結び方には拘りがあるという釣り人が多いと思いますが、私は簡単で強度の出せる動画の結び方をしています。
最初は複雑で結びにくいと思うかもしれませんが、数回練習するだけで簡単に結べるようになりますので試してみてください。
私はこの結び方で、結び目から切れた(解ける)と言うことはなったことはありません。
エリアトラウト用スナップおすすめ8選
【オーナー(OWNER)】
P-20 耐力スナップ 000
商品名の通り耐久性が売りのスナップです。
根がかりで強く引っ張ってもスナップには影響がなかったです。
スナップの開け閉めも簡単で、開いたときに大きく開くのでルアー交換が簡単です。
またワイドな作りになっているのでクランクにぴったりなスナップです。
シンプルな形状なためかゴミを拾いにくい点も気に入っています。
【オフィスユーカリ】
スナップ匠 ジャパンスペシャル ブラック (30P入り) #0000
エリアトラウトのスナップで重要視しないといけない部分があります。
それは軽さです。
エリアトラウトでは時には1g未満のルアーを使う時があります。
そのため重いスナップだとルアーの動きに影響がでてしまうのです。
そのため、その影響を出したくない時には、このスナップが助けてくれます。
【ティモン】
e-スナップ
スナップは便利ですが釣り人としてはルアー以外の存在感は消したい存在です。
このスナップは軽量で小型なのでルアーに装着した時に存在感が薄いです。
細くて小さいですがとくにラインが3ポンド以下を使用している時には使用に問題はなかったので積極的に使って言ってもらいたいですね。
【日本の部品屋】
ロウ付スナップ
安価なスナップの中で少し高級品の位置づけとなるスナップです。
ですが値段に見合った性能です。
一日に何回も開閉をしても、このスナップはヘタる事を知らないみたいです。
強度も十分すぎるほどあるので大きな魚を釣ってしまっても心配することはありません。
このような高性能高品質の高級スナップを使ってしまうと戻れないかもしれませんね。
【ダイワ】
プレッソ エイトスナップ F
今まで紹介してきたタイプのスナップとは形状が違うスナップです。
ですが、これがとっても便利です。
これほど簡単にルアーの脱着ができるアイデアがあったかと驚きました。
またこの特殊の形状から小さく軽いスナップになるので軽量ルアーでも動きに影響が出ることなく操作することが可能です。
【WaterLand】
スーパースナップ 00
釣具界の王様、日本一忙しい釣りオヤジこと村田基さんが作った最強スナップです。
村田さん自身もTV番組等で、このスナップを使いデカマスをバンバン釣っていることから信用度は高いでしょう。
エリアトラウトではありませんが怪魚ハンターと呼ばれるバケモノサイズの魚を釣る人たちの間でも、このスナップは絶賛の嵐です。
【カツイチ】
ラウンドスナップ 00
可動域が広いのでルアーの動きを妨げずに耐久力も十分にあるので安心して使えます。
可動域が広いのでルアーの動きが良くなり釣果が上がったなんて人もいるくらいです。
200円以下で替えて13個も入っているのでコストパフォーマンスが高いという話もよく聞きます。
【スミス】
SPスナップ #000
安心の国内生産のスナップです。
全長が短い設計になっているのでマイクロルアーにも相性が抜群です。
特に#000に関しては他の製品と比べて最小最強と言えるのではないでしょうか。
安定感と使いやすさを両立している商品で完成度が高いスナップだと思っています。
まとめ
スナップと言うのは小さな存在ですが、釣りに与える影響はとても大きい存在です。
いままでスナップを使っていなかった人は高い商品と言うわけでもないので、ぜひとも使って新たな釣りの可能性に挑戦してもらいたいです。
エリアトラウトのスナップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方