エリアトラウトでは60cmを超える大きなニジマスやイトウが放流されていることがあります。
ファイト時間が長くなるためバラしやすく、タックルを見直さなければ釣り上げることはできません。
中でもラインの選択は非常に重要であり、種類や太さを慎重に選ぶ必要があります。
そこでこの記事では、エリアトラウトの大物狙い用ラインの選び方について解説します。
おすすめのラインもご紹介させていただきますので、豪快なファイトをお楽しみください。
- 釣り歴20年
- 釣り大会の出場経験あり
静岡県在住。 小学生のころ、父とサビキ釣りをきっかけに釣りに熱中するようになりました。 ルアー釣りがメインですが、餌での上物釣りや底物釣りまで幅広いジャンルを楽しんでいます。 魚は釣るのも食うのも大好きで釣りバカ人生まっしぐらです。 釣り方や魚への拘りが強く数釣りよりも理想の釣りを求めています。 現在の目標はイシダイ70㎝オーバーです。 離島まで足を運んでもなかなか出会えない王者の魅力に憑りつかれてしまいました。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
エリアトラウトの大物狙う時にラインにこだわるメリット
大物のマスは引きが非常に強く、首を大きく振って激しく抵抗するので3ポンド以下の細いエステルラインでは勝負になりません。
硬い口に針を貫通させ、何度も繰り返される強い突っ込みに耐えなければバラしにつながるでしょう。
そのため、瞬間的な負荷に弱いエステルライン以外を選択し、強くアワセを入れて確実にフッキングさせる必要があります。
ラインの強度にもこだわりファイト時間を短くすることで、バラしを軽減することができます。
大物のマスは狙っている魚種が同じでも別の魚と考えて、ラインを選択しなければ獲れません。
掛けるまでよりも掛けてからのバラしにくさを重要視することが大事といえるでしょう。
エリアトラウトの大物狙い用ラインの選び方
ラインの強度(lb)
ラインの強度が高いほど、掛けてからのやり取りが楽になるのですが、飛距離が低下するので大規模のエリアでは不利になります。
また、フックが伸びる前にラインが切れることも多くなるため、ルアーロストの確率が高くなります。
そのため、60㎝以上のマスを狙う場合であって、3.5~6.0lb、ベストは4.0lbと考えてください。
瞬間的に負荷が掛かったとしても、ドラグをしっかりセッティングしておけば切られる心配はありません。
最も大物狙いに最適なナイロンライン
大物のマスを狙うときに最も適しているラインの種類はナイロンラインです。
感度に関してはPEライン、フロロラインに劣るものの、クッション性が高いためバラシが軽減されます。
中小規模ポンドでは太さによる飛距離低下も感じにくく、ラインシステム組む必要もないので初心者でも気軽に扱えます。
また、PEライン、フロロラインに比べて価格も安いこともナイロンラインのメリットといえるでしょう。
フロロラインよりも比重が軽いため、表層をゆっくり巻く釣りに適しています。
大規模ポンドに最適なPEライン
PEラインは同じ強度で比較した場合、ナイロンラインよりも細いため空気抵抗が減り飛距離が伸びます。
大規模ポンドでは軽いルアーを使って遠投する機会も多いため、PEラインの特徴を生かすことができます。
大物のマスはワンバイトでルアーを傷つけるほど歯が発達しているので、リーダーを傷に強いフロロリーダーを選択してください。
ナイロンラインやフロロラインに比べて感度にも優れており、ショートバイトも積極的に掛けにいけるでしょう。
感度が高くバラしを軽減できるフロロライン
フロロラインは感度に優れており、全く伸びない訳ではないのでバラシも軽減してくれます。
比重がナイロンラインやPEラインに比べて高く擦れ傷にも強いため、クランクやスプーンを使ったボトムの攻略に適しています。
魚を掛けるまで、掛けてからの性能にバランスを求める方はフロロラインを選択するのがよいでしょう。
ただし、同じ強度で比較した場合、ナイロンラインやPEラインに比べて飛距離は低下します。
特に5.0lb以上のフロロは体感できるほど飛距離が低下するので大規模ポンドの攻略には適しません。
エリアトラウトの大物狙い用ラインおすすめ8選
【サンヨーナイロン】
アプロード GT-R トラウト ゴールド(4lb)
冬季でも使いやすいナイロンライン
水に溶け込みやすいカラーを採用することで、警戒心の強い大物トラウトのバイト率を上げたナイロンラインです。
素材に吸水性の低いナイロンを使用しており、気温0度以下の環境でも水分による硬化を気にせず使用できます。
強度が非常に高いので太さをワンサイズ落とすことができ、大型ポンドでは飛距離を生かして広範囲を探れます。
摩擦に関しても通常のナイロンラインに比べて20倍の強さをもっているので、ボトムも安心して探れるでしょう。
【サンライン】
トラウティスト DARKNESS(4.0lb)
キャスト性に優れたナイロンライン
強度を維持しながらワンランク下の糸径を実現しており、ナイロンラインとは思えない飛距離を体感できます。
クッション性が非常に高いため、大物を掛けて強引なファイトを続けてもラインブレイクが軽減されます。
カラーは自然に溶け込みやすいカモフラダークカラーを採用しているため、プレッシャーを与えません。
75mの位置にマーキングが記されているので、無駄なく巻き替えることができます。
【ダイワ】
プレッソTYPE-N(4.0lb)
感度に優れた低伸度ナイロンライン
ナイロンラインの中では伸度が低く、感度に優れているので鼻先で咥えるようなバイトも掛けにいけます。
耐摩耗性に優れているため、ルアーを飲まれても歯によるラインブレイクが軽減されるでしょう。
急激な負荷が掛かっても粘り強く耐えてくれるので、大物を掛けても安心してファイトできます。
目立つオレンジ色に着色されており、ルアーの位置を見失うことがありません。
【ヤマトヨテグス】
ナイロンライン バーサタイルデザイン(4.0lb)
糸グセが付きにくいナイロンライン
適度な硬さと張りをもっているので、小さいスプールのリールに巻いても糸グセが気にならないナイロンラインです。
クッション性が高く耐衝撃性に優れているので、大物を掛けてもドラグに頼らないファイトが楽しめます。
硬い口を意識して思い切りアワセを入れても衝撃で切れる心配がありません。
水分の吸収による劣化も少ないため、長く使えることもこのラインの魅力です。
【バリバス】
スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアム PE(4.5lb)
毛羽立ちにくいPEライン
長時間釣りを楽しんでも指を掛けた部分の目場立ちが目立たないPEラインです。
60㎝UPの大物とも対峙できる強度を有しており擦れ傷にも強いため、安心してボトムも攻められます。
コーティング剤を使用していないため非常に軽く、トップゲームを楽しむときにも活躍します。
価格の高さがネックに感じますが非常に使いやすく信頼性が高いため、トーナメントでの使用にも最適です。
【ラパラ】
ラピノヴァX マルチゲーム(6.0lb)
価格が魅力的なPEライン
お手頃な価格で販売されているPEラインの中でも特に品質が安定しており、大物狙いにも安心して使用することができます。
若干の色落ちが気になるラインですが、強度が低下する訳ではないため長く使用できるでしょう。
劣化してくると毛羽立ちが目立つため、交換時期を目で確認しやすいPEラインです。
軽いルアーを使用してもエアノットやバックラッシュが起きにくいので、PEラインの扱いに慣れていない方にもおすすめします。
【ヤマトヨテグス】
フロロブラスト(4.0lb)
ステルス性の高いフロロライン
警戒心の強い大物のマスを攻略できる、ステルス性の高いフロロラインです。
カモフラージュカラーを採用しており光による乱反射も少ないため、トップレンジでも警戒心を与えません。
フロロラインとは思えないしなやかさをもっており、糸グセが付きにくいのでライントラブルが軽減されます。
また、伸度が低いのでフッキングパワーの伝達にロスがなく、硬いマスの口を貫くフッキングを可能にしてくれます。
【バークレイ】
バニッシュウルトラ2(4.0lb)
ナイロンラインに近い仕上がりのフロロライン
適度な伸度をもっており、ナイロンラインのようにショックを吸収してくれるフロロラインです。
ランディング直前に不意を突かれても、バラシが軽減できるので大物のキャッチ率が上がるでしょう。
擦れ傷にも強いため、ボトムが荒れた場所でクランクを使用する釣りに最適です。
また、絶妙な張りの強さに仕上げられており、ベイトリールに使用してもバックラッシュが軽減されます。
エリアトラウト用ラインの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方