アジング用タモおすすめ10選!ランディングネットの必要性は?柄の長さも紹介!

ライトソルトゲームでも人気のアジングですが、最近ではランディングネットを使用するアジンガーも増えてきています。

ただ、初心者の方はランディングネットを選ぶ上で必要な長さやネットの大きさなどといったものを選べばいいか分からない方も多いのではないでしょうか。

今回はおすすめのアジング用タモをピックアップするとともに、タモの必要性や選び方についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

竹中丈一郎
執筆者

    三重県在住。基本ルアーフィッシングが好きでシーバスやエギング、アジングにのめり込んでいます。ガッツリ釣りをやるのも好きですが、のんびりアウトドアをしながら自然を満喫するのも大好きです。釣り道具も大好きでいろいろ調べるのも趣味のひとつとなっています。今後はオフショアやエサ釣りなど、釣りのジャンルを広げたいと思っています。

    アジングでタモ(ランディングネット)は必要?

    アジは比較的小型の魚となるため、一見するとランディングネットの必要性はないようにも感じる方も多いのではないでしょうか。

    しかし、アジングなどの繊細なタックルを扱うライトゲームこそランディングネットやタモの存在は必須といっても過言ではありません。

    アジングでは時に30cmオーバーの尺アジや40cm以上のギガアジとも呼ばれる大物がヒットする場合もあります。

    その際に無理に抜き上げようとするとラインブレイクや最悪ロッドが折れてしまうなどの恐れがあるため、ランディングネットがあればそういった心配も解消されるでしょう。

    また、アジングを行っている時にシーバスやフラットフィッシュなどターゲット以外の魚が掛かることも多いため、この場合にもランディングネットがあれば安心してキャッチすることが可能です。

    アジング用タモ(ランディングネット)の選び方

    アジング用のタモやランディングネットは選ぶ上でいくつか注目すべきポイントがあり、これらをしっかりと押さえておくことでアジングでも使いやすいランディングネットを手に入れることができるでしょう。

    網の大きさ

    アジングなどのライトゲーム用のランディングネットはフレームのサイズがだいたい30~40cmあれば十分で、ランディングもしやすいでしょう。

    もちろん、小さいサイズのフレームも軽く扱いやすい点などのメリットがありますが、これよりも小さいとシーバスやチヌなど中型の他の魚が掛かった際に取り込みにくい場合などがあるため、ある程度のサイズがあった方が安心してランディングも行えるといった間違いありません。

    各メーカーからはサイズ展開されているものもあり、ライトゲーム要は一般的に一番小さいサイズを選んでおけば使い勝手も良く汎用性も高いです。

    柄の長さ

    アジング用のランディングネットを選ぶ上で重視したいポイントがランディングシャフトまたはタモの柄の長さとなってきます。

    一般的にアジングに必要なランディングシャフトの長さは1~3m程度の長さがあると使いやすく、沖堤防など足場が特に高い場所を除けば、ほとんどのフィールドで使用できます。

    ただし、これに関しては自分がアジングをするフィールドに合わせた長さを選択する必要がありますが、基本的にはある程度長さがあった方が潰しが効くため、オールマイティーに使用できるでしょう。

    必要によっては5~6m程度の長いロングシャフトを選択した方がよい場合もあるため、あくまで自分がアジングを行うフィールドに合わせることが重要となってきます。

    網と柄が一体かどうか

    アジングで使用するランディングネットやタモを選ぶ上で注目すべきポイントは網と柄が一体がどうかも重視すべき点といえるでしょう。

    明確な違いはありませんが、基本的にランディングネットはフレームとシャフトが取り外せるものが多く、タモはフレームとシャフトが一体となっており取り外せないものが多いです。

    価格はタモの方が安いものが多いため、あまりこだわりがなければタモや一体型のランディングネットを選ぶとリーズナブルに手に入れることができます。

    ランディングネットはフレームやシャフトが交換できる上に、折り畳める専用のジョイントを付けるとコンパクトに収納できるなどのメリットがあり、利便性や携帯性で扱いやすいものが多いため、その点に魅力を感じる方はこちらを選ぶ方が長く使えるといって間違いありません。

    ネットの素材

    ランディングネットやタモの網の素材の種類にはナイロン製とラバー製の2種類があり、各メーカーからもラインナップされています。

    アジングで使用するランディングネットの素材は決まっていませんが、ナイロン素材がリーズナブルで扱いやすく初心者の方にもおすすめです。

    ナイロン素材は安価で耐久性もよく、実際のランディングでも水の抵抗を受けにくいため操作性の面でも優れている点は見逃せません。

    ただ、デメリットはフックが絡みやすく魚が暴れるとネットが絡んで取り外しにくい点や魚体を傷つけやすいといった点が挙げられます。

    ラバー素材は魚へのダメージが少なく魚が暴れにくいため、フックも取り外しやすくストレスフリーに扱える点がメリットといって間違いありません。

    デメリットはナイロン素材に比べ高価で実際のランディングでも水の抵抗が強く、操作性が落ちるといった点や、劣化しやすいためメンテナンスが必須といった点が挙げられるでしょう。

    アジング用タモ(ランディングネット)おすすめ10選

    ここからはおすすめのアジング用タモをご紹介してきます。

    リーズナブルながら扱いやすいモデルから、本格派も納得の機能性モデルまでをチョイスしてありますので、選ぶ上での参考にしていただければ幸いです。

    【プロックス】
    玉の柄 オールインワンミニ AIOM330

    プロックスからリリースされているコンパクトに折り畳めて使い勝手もよいラインディングネットです。

    ネットとシャフトはもちろん、折り畳める専用のジョイントも付属したオールインワンモデルとなっており、買ったその日から使える点も見逃せません。

    また、タモホルダーも付いているためD環に通して持ち運べるなども可能です。

    【TRYITEM】
    ランガンパック 300

    TRYITEMからリリースされているリーズナブルでコンパクトなコスパに優れたランディングネットです。

    使い勝手の良いサイズ感ながら、3mのロングシャフトであらゆるフィールドでのアジングにも最適なサイズとなっています。

    強力磁石付きカラビナ尻手ロープも付属している点もお得なポイントといえるでしょう。

    総じてコストパフォーマンスに優れたモデルといって間違いありません。

    【OGK】
    ランディングネットミニセット 340

    OGKからリリースされているコンパクトで取り回しも良い扱いやすいランディングネットです。

    仕舞寸法も非常にコンパクトになりランガンなど機動性も損なわない携帯性と、取り回ししやすいサイズと高い足場でも安心してランディングできるロングシャフトで操作性も抜群なモデルといって間違いありません。

    グリップ部分には濡れても滑りにくいEVA素材を使用している点も見逃せないポイントといえるでしょう。

    リーズナブルでコスパの高いランディングネットといえます。

    【タカミヤ】
    ラストウィニング ランガンシャフト300

    タカミヤからリリースされている不意の大物にも余裕を持って対応可能なランディングネットです。

    アジング使用では余裕の大枠フレームで尺アジはもちろん、ギガアジやシーバスなどの大物も安心して取り込める点は嬉しいポイントといえるでしょう。

    ラバーグリップ採用で滑りにくく、操作性も抜群なモデルといって間違いありません。

    【SANLIKE】
    玉網 ランディングネット2.4m

    SANLIKEからリリースされているリーズナブルな価格ながら高強度で使いやすいランディングネットです。

    耐久性が高く耐腐食性も高いアルミ素材のフレームを使用しており、軽量で使いやすい点も見逃せません。

    持ち運びやすいショルダーベルトも標準装備となっているため、スマートに収まる仕舞寸法と合わせて携帯性も抜群なモデルとなっています。

    【ドレス】
    折り畳みランディングネット100

    ドレスからリリースされているシンプルな使いやすさが魅力的なコストパフォーマンスに優れたランディングネットです。

    手頃な価格で作りもシンプルなため、気軽に使える点もメリットといって間違いありません。

    アジングでも十分に使用できるため、足場の低い場所などでは手軽さも合わさって使い心地も良いモデルとなっています。

    【KOMCLUB】
    ランディングネット

    KOMCLUBからリリースされているアジングでも使用しやすい性能も十分なランディングネットです。

    折り畳み可能でワンタッチで組み立ても可能なため、持ち運びにも便利で使いやすい点も魅力といえます。

    魚にも優しいラバーコーティングネットを採用しており、アジを傷めずに取り込める点も嬉しいポイントといえるでしょう。

    価格も非常にリーズナブルなため、手軽に手に入れられるモデルとなっています。

    【モアバイツ】
    ランディングネット ランディー230

    モアバイツからリリースされている大型のアジやシーバスなどの不意の大物に十分対応可能なランディングネットです。

    シャフトの長さも取り回しやすくあらゆるアジングフィールドでも汎用性の高い長さとなっているため、使い勝手も抜群なモデルといえるでしょう。

    ラバーコーティングネットやラバーグリップなど魚へのダメージ軽減や掴みやすい点なども魅力といって間違いありません。

    【アルファタックル】
    ランディングギアショート180

    アルファタックルからリリースされている操作性抜群なショートモデルのランディングネットです。

    足場が比較的低いフィールドで効果を発揮するショートモデルのシャフトで、振り出した状態でも片手で十分に操作できるため、ランディングに慣れていない初心者の方にも使いやすいモデルといっても過言ではありません。

    折り畳める専用のジョイントもセットになっており、持ち運びもコンパクトで携帯性も抜群な点も大きなメリットといえるでしょう。

    【レインズ】
    ランディングネット30

    レインズからリリースされているアジングに特化した高性能で携帯性も抜群なランディングネットです。

    各パーツの作りもしっかりとされており、耐久性も十分ながらコンパクトで持ち運びもしやすい本格派のライトゲーム用モデルといって間違いありません。

    脱落防止のランヤードやカラビナも標準装備で付属しているため、トータルでも非常にお買い得なハイコスパモデルとなっています。

    まとめ

    手軽に楽しめるアジングゲームですが、ランディングネットを用意しておくことで不意の大物にも安心して対応できるため、持っておくと重宝するといって間違いありません。

    ぜひこの機会に使いやすいアジング用タモを手に入れて、より一層アジングライフを満喫してみてはいかがでしょうか。

    紹介アイテム一覧

    アジングのタモの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

    プロックス
    玉の柄 オールインワンミニ AIOM330
    TRYITEM
    ランガンパック 300
    OGK
    ランディングネットミニセット 340
    タカミヤ
    ラストウィニング ランガンシャフト300
    SANLIKE
    玉網 ランディングネット2.4m
    ドレス
    折り畳みランディングネット100
    KOMCLUB
    ランディングネット
    モアバイツ
    ランディングネット ランディー230
    アルファタックル
    ランディングギアショート180
    レインズ
    ランディングネット30