アジング用スプリットショットシンカーおすすめ8選!使い方も解説!

近年のアジングでは、ジグヘッド単体リグ、いわゆるジグ単のみならず、さまざまなリグを使用します。

そのリグの中には、遠投性能を高めて、広範囲を探るのに役立つスプリットショットリグがあります。

スプリットショットリグには、専用のシンカーが必要で、どのような商品があるか気になっている人も多いはず。

そこで今回は、スプリットショットシンカーのおすすめ商品を紹介します。

選び方についても解説するので、ぜひご参考にしてください。

山下洋太
執筆者
  • 釣り歴18年
  • 年間釣行300日超え
  • 調理師資格あり

三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。

アジングのスプリットショットで使うシンカーの特徴

アジングのスプリットショットで使用するシンカーは、遠投性能を高められ、またボトム付近を探りやすいのが特徴です。

鉛やタングステンで作られていて、フロートやキャロに比べてコンパクト。

そのため、強風下でも遠投しやすく、流れが速い場所でも底取りをサポートします。

近年では、各メーカーからスプリットショットリグ専用のシンカーが販売されています。

商品によって、使い方が異なり、使いやすさも大きく変わるのが購入時のチェックポイント。

使いやすい商品を探して購入してみましょう。

アジング用スプリットショットシンカーの選び方

形状で選ぶ

アジング用のスプリットショットシンカーには、「ティアドロップ型」「ラウンド型」の2種類の形状があります。

そのなかで基本になるのがティアドロップ型で、空気抵抗の少なさがもたらす遠投性能の高さが魅力。

また水中でも抵抗が少なく、魚のアタリや底取りがわかりやすいところもティアドロップ型の特徴です。

一方、ラウンド型はガン玉のように使用するタイプで、ラインに挟むだけとセットが簡単にできます。

ラウンド型には低価格で購入できる商品もあるので、低予算でスプリットショットリグを導入したい人は要チェックです。

素材で選ぶ

アジング用スプリットショットリグの素材は、「鉛」「タングステン」を中心に、「ブラス」もラインナップ。

基本となるのが低価格で購入できる鉛素材の商品で、ラインナップが豊富で、多くの選択肢から購入できるのが魅力です。

タングステンは鉛よりも比重が高く、同じ重さでもコンパクトなシルエットに仕上がるのが特徴。

そのため、空気抵抗が少なく遠投でき、また水の抵抗も受けにくく、深場を探るのも得意とします。

またブラスは鉛よりも比重が低い素材で、スローにフォールするのが特徴。

フォールでワームを見せてアジの口を使わせたいときには、ブラス素材のシンカーを使用してみましょう。

重さで選ぶ

アジング用スプリットショットシンカーの重さは、1〜7gほどまでをラインナップ。

そのなかから、どれだけ飛距離を出したいか、どれだけ深場を探るのか、の2点を考慮して重さを選びましょう。

遠投したい場合、深場を探りたい場合には、重量がある5g前後が中心を担います。

一方、浅い場所で広範囲を探りたいときには、2g前後が活躍します。

また基本となる重さは汎用性が高い3g前後なので、初めてスプリットショットシンカーを購入する人は要チェックです。

カラーで選ぶ

スプリットショットシンカーには、グローカラーに塗装された商品があります。

このグローカラーは、魚にアピールするのではなく、アングラーからの視認性を上げるのに役立ちます。

視認性が上がることで、ナイトゲームでも見えやすく、ロッドのティップにシンカーを巻き込むといったトラブルを回避。

スプリットショットシンカーをティップに巻き込み、ロッドを破損するのを避けたい人は、グローカラーの商品を要チェックです。

特に暗闇でのアジングにスプリットショットシンカーを使用したい場合には、グローカラーの商品を購入しておきましょう。

アジング用スプリットショットシンカーの使い方

アジング用スプリットショットの使い方は、商品によって大きく異なります。

まずゴムで固定するティアドロップ型は、シンカーにあるスリットにラインを入れ込み、両端をゴムで固定します。

一方、ラウンド型でガン玉のように使用するタイプは、ラインを切れ込みに入れて、ペンチなどで潰して固定するだけ。

いずれの場合もジグヘッドから50センチほど離してつけるのが基本です。

また釣り方としては、フッキングやアクションをやや大きめにするのもポイント。

シンカーの先にあるジグヘッドがどのように動いているかを意識し、誘ったり、フッキングしたりしましょう。

アジング用スプリットショットシンカーおすすめ8選

製品
ダイワ
月下美人 アジングシンカーII
ダイワ
月下美人 TGアジングシンカー
ダイワ
月下美人ワンタッチシンカーロック
アルカジックジャパン
スプリットシンカー
アルカジックジャパン
スプリットシンカー スリム
プロズファクトリー
プロズF ラバースプリットショット
カツイチ
デコイシンカー タイプショット DS-11
オルルド釣具
ガン玉セット
価格
380円
595円
493円
330円
418円
466円
202円
539円
特徴 グローカラー採用でアングラーからの視認性アップ タングステン製で抜群の遠投性能を誇る ラインをしっかりと固定できるロックシステムを採用 ブラス素材を使用した珍しいシンカー スリムな形状を採用することでトラブルを軽減 ラバーを搭載することでラインを傷つけずに装着できる 高比重で純度が高い鉛を使用しているのが特徴 低価格でスプリットショットリグを使ってみたい人は必見
重さ(g)
1.5/2/2.5/3/4/5/7.5
1/1.5/2/2.5/3/4/5
2/3/4/5.5/7.5/9.5
1.8/2.5/3.5/5/7
1.00/1.30/1.65/2.65
0.75/1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/4.0/5.0
0.6/0.9/1.4/1.8/2.5/3.5
0.3/0.5/0.6/1.0/1.5
入り数(個)
1.5g×3/2g×3/2.5g×3/3g×3/4g×3/5g×3/7.5g×2
1g×4/1.5g×4/2g×3/2.5g×3/3g×3/4g×2/5g×2
1.8g×3/2.5g×3/3.5g×3/5g×2/7g×2
1g×3/1.3g×3/1.65g×3/2.65g×2
0.75g×7/1.0g×7/1.5g×7/2.0g×7/2.5g×7/3.0g×6/4.0g×6/5.0g×6
0.6×10/0.9×9/1.4×8/1.8×7/2.5×7/3.5×6
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ダイワ 月下美人 アジングシンカーII

重さ(g) 1.5/2/2.5/3/4/5/7.5
入り数(個) 1.5g×3/2g×3/2.5g×3/3g×3/4g×3/5g×3/7.5g×2
グローカラー採用でアングラーからの視認性アップ

アジングアングラーから人気が高い月下美人シリーズの専用シンカー。

グローカラーを採用することで、アングラーからの視認性をアップし、ティップの破損を防止します。

スリット構造を採用し、簡単に装着できるところも本商品の魅力。

本体に重さを表記してあり、ケースに入れたときでも重さがわかりやすく、重さを使い分けて攻略するアングラーにも最適です。

ラバー入り数(個) 1.5g×6/2g×6/2.5g×6/3g×6/4g×6/5g×6/7.5g×4
レビュー要点まとめ
メリット
  • 使いやすい
  • 飛距離を出しやすい
デメリット
  • ストッパーが使いにくい
  • 夜光がやや弱い

ダイワ 月下美人 TGアジングシンカー

重さ(g) 1/1.5/2/2.5/3/4/5
入り数(個) 1g×4/1.5g×4/2g×3/2.5g×3/3g×3/4g×2/5g×2
タングステン製で抜群の遠投性能を誇る

タングステンを素材に採用することで、体積を極小化しているのが特徴のシンカー。

ティアドロップ型を採用したことも相まって、高い遠投性能を獲得しています。

また水中での抵抗も少なく、アジのアタリや底取りがわかりやすいのも魅力。

視認性に優れたラバーを搭載し、夜でも見えやすく、トラブルを軽減します。

ラバー入り数(個) 1g×8/1.5g×8/2g×6/2.5g×6/3g×6/4g×4/5g×4
素材 タングステン
レビュー要点まとめ
メリット
  • 使いやすくて便利
  • 強風対策に最適
デメリット
  • ラインを通すのにやや苦戦する

ダイワ 月下美人ワンタッチシンカーロック

重さ(g) 2/3/4/5.5/7.5/9.5
入り数(個)
ラインをしっかりと固定できるロックシステムを採用

ロック部分に凹凸があり、旧作よりもさらにラインをしっかりと固定できるようになった月下美人シリーズの一品。

ゴムシートを採用することで、ラインを傷つけず、細いラインを多用するアジングでも安心感があります。

視認性が高いグローに加えて、アジから視認しにくいブラックをラインナップし、使い分けてさらなる釣果アップを目指せます。

カラバリ 2

アルカジックジャパン スプリットシンカー

重さ(g) 1.8/2.5/3.5/5/7
入り数(個) 1.8g×3/2.5g×3/3.5g×3/5g×2/7g×2
ブラス素材を使用した珍しいシンカー

低比重かつ高硬度素材のブラスを使用しているのが特徴的なスプリットショットシンカー。

ラインを切らずに着脱できるため、ジグ単を使用しているときにスプリットショットリグに交換したい場面に便利です。

またシンカーにあるスリットにラインを通して使用するので、アタリをよりダイレクトに伝わりやすい特徴もあります。

カラバリ 2
素材 ブラス(真鍮)

アルカジックジャパン スプリットシンカー スリム

重さ(g) 1.00/1.30/1.65/2.65
入り数(個) 1g×3/1.3g×3/1.65g×3/2.65g×2
スリムな形状を採用することでトラブルを軽減

ロングフォルムのスリム形状をしているのが特徴で、キャスト時のライントラブルを軽減できるおすすめの商品です。

1〜2.65gまでと比較的軽めをラインナップし、ジグ単専用ロッドでも扱いやすい特徴があります。

ストッパーのカラーの視認性が高く、ナイトゲームでも見えやすいです。

またブラスを使用しているところもチェックポイント。

素材 ブラス(真鍮)
レビュー要点まとめ
メリット
  • 仕掛けの馴染みが良い
デメリット
  • 価格がやや高め

プロズファクトリー プロズF ラバースプリットショット

重さ(g) 0.75/1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/4.0/5.0
入り数(個) 0.75g×7/1.0g×7/1.5g×7/2.0g×7/2.5g×7/3.0g×6/4.0g×6/5.0g×6
ラバーを搭載することでラインを傷つけずに装着できる

ラインを挟む部分にラバーを搭載し、ラインを傷つけずに使用できるおすすめの一品。

ガン玉タイプのシンカーを使用し、挟んだ部分からラインブレイクした悩みがある人には特におすすめします。

また長時間使用してもずれにくく、快適に使用できるところも本商品の魅力です。

0.75〜5gまでをラインナップし、重さを変えて繊細に攻略するのもサポートします。

レビュー要点まとめ
メリット
  • ずれにくい
  • 着脱できる
デメリット
  • 価格がやや高め

カツイチ デコイシンカー タイプショット DS-11

重さ(g) 0.6/0.9/1.4/1.8/2.5/3.5
入り数(個) 0.6×10/0.9×9/1.4×8/1.8×7/2.5×7/3.5×6
高比重で純度が高い鉛を使用しているのが特徴

純度が高い高比重の鉛を採用しているのが特徴的なスプリットショットシンカー。

断面が波型の形状をしていて、ライン上でズレにくいところも特徴です。

アジング専用ではないものの、0.6〜3.5gまでラインナップし、アジングに深く対応します。

目立ちにくいガンブラック仕上げで、アジにシンカーによる違和感を軽減しています。

素材

オルルド釣具 ガン玉セット

重さ(g) 0.3/0.5/0.6/1.0/1.5
入り数(個)
低価格でスプリットショットリグを使ってみたい人は必見

コスパに優れた釣具を販売するオルルド釣具のガン玉です。

0.3g、0.5g、0.6g、1g、1.5gの5サイズが合計で120gも入っていて、価格は500円ほどとかなり低価格。

スプリットショットリグ専用シンカーではないものの、十分に使用でき、そのメリットを体感できます。

ケース付きで整理して収納でき、持ち運びにも便利です。

容量 合計120g入り
レビュー要点まとめ
メリット
  • コスパに優れている
デメリット
  • ケースの作りがややチープ

まとめ

アジングでスプリットショットリグを使用すると、飛距離をアップするだけでなく、深場の攻略も楽々とできます。

スプリットショットリグを使用し、ジグ単では釣りにくい状況を打破して、さらなる数釣りに挑戦してみましょう。