アジングでは、ジグヘッド単体リグやプラグをローテーションして探ります。
ローテーションする時には、スナップを使用すると毎回糸を結ぶ必要がないため、スムーズなローテーションを可能にします。
特にアジを狙いやすいナイトゲームでは、ヘッドライトを使用しても細いラインを素早く結ぶことは手間がかかります。
そこで今回は、アジングにおすすめのスナップを紹介します。
サイズ(大きさ)の選び方や結び方も紹介するので、ぜひご参考にしてください。
- 釣り歴18年
- 年間釣行300日超え
- 調理師資格あり
三浦半島、真鶴半島、伊豆半島の地磯がメインフィールド。ターゲットは主にロックフィッシュで、アカハタやオオモンハタ、メバルを狙っています。家の近くにも海があり、時間があまりない日は近所でシーバス釣りやチニング、アジングなどを楽しんでいます。また調理師資格を持っており、釣り魚を使った料理も得意です。
新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
アジングでスナップは必要?使わないもOK?
アジングでスナップは必須のアイテムではありませんが、あると便利で釣りをより快適にできるアイテムとなります。
特にラインを結ぶことに慣れていないアングラーには、スナップの使用をおすすめします。
ルアーローテーションをする際に手間取っていると、時間を大幅にロスし、アジが回遊してきて釣れる時間を逃してしまう可能性があります。
スナップがあれば、すぐにルアーを付け替えて探れるので、アジが回遊してきた時を逃すことが少なくなります。
スナップを使用するときの注意点としては、スナップの重量がジグヘッドの重さに加わり、フォール速度が速くなることが挙げられます。
アジング用スナップのサイズ等の選び方
サイズ(大きさ・号数)
アジングでスナップを使用する場合は、できるだけ小さいサイズのスナップを使用することをおすすめします。
アジングに使用できるライトゲーム用のスナップは、アルファベットでサイズ表記されていることが多いです。
ラインナップの中でSSとSがアジングにおすすめとなります。
これらのサイズであれば軽いので、さほどフォール速度やアクションに悪影響にはなりにくいでしょう。
それ以上大きいサイズのスナップを使用するとフォール速度にも影響が出ます。
どうしても大きいサイズのスナップを使用したいときは、ジグヘッドの重さを軽くするなどの工夫をして使用するようにしましょう。
強度
アジングに使用するスナップの強度は、1.5kg〜3kgほどあれば壊れることなく使用できます。
アジングで使用するラインは非常に細く、強度が低いです。
そのため、スナップの破断強度が1.5kg〜3kgであれば、スナップが壊れる前にラインブレイクが起こります。
ただし、ルアーローテーションを頻繁に行うと、スナップが金属疲労を起こして壊れやすくなります。
スナップが開いてきたなと感じたら、すぐに取り替えておくとファイト中に壊れる心配が少なくなります。
またアジングには強度が高すぎるスナップは、重くできていることが多いので、フォール速度やアクションに影響を与えるため注意が必要です。
アジングのスナップの結び方(ノット・付け方)
アジングでスナップを使用するときは、簡単なクリンチノットで結ぶといいでしょう。
しっかりと結んであれば強度面も全く問題なく、アジに切られる心配はほとんどないと言っていいでしょう。
クリンチノットは、他の釣りにも使用することが多く汎用性が高いノットになります。
アングラーには必須のノットになるので、この機会にしっかりと習得しておきましょう。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
アジング用スナップおすすめ8選
【メーカー名】
月下美人 エイトスナップ F
ダイワの月下美人 エイトスナップ Fは、引っ張り強度が1.5kgで重量が0.0187gと非常に軽量にできているおすすめのスナップです。
軽量なのでジグヘッドやプラグの動きを妨げることもありません。
ラインの太さとしては、3lbまで対応しているためアジングにはぴったりでしょう。
冬場で手が動かしにくい時でも、簡単にルアーを装着できます。
【オーナー】
一手スナップ SS
オーナーの一手スナップ SSは、強度が2.9kgあり剛性が高いアジング用スナップです。
ローテーションが容易にできるので、ルアーを付け替えて探りたい場面には最適なスナップとなります。
アジングの細いラインがラインアイの隙間から抜けてしまうことが稀にあります。
しかし一手スナップのラインアイはシームレスとなっているので、そのような心配は一切ありません。
【アクティブ】
アジスナップ SS
アクティブのアジスナップSSは、破断強度が約2kgで自重が0.04gと非常に軽量なスナップです。
アジングでスナップを使用するアングラーの間では、定番のスナップとなります。
ほとんどの形状のジグヘッドに対応しているため、1つ持っておくと幅広く使用できます。
ナイトゲームでも簡単にルアーローテーションできるので、ジグヘッドの重さを変えて攻略したい時におすすめです。
【ティクト】
ラクリップ
ティクトは、アジングアングラーに非常に人気が高いライトゲーム専門メーカーです。
ティクトが販売するラクリップは、指先の感覚だけで簡単にジグヘッドの付け替えができるおすすめのスナップとなります。
小さめのフォルムなので、アジに違和感を与えにくくなっています。
フリーノットのようにジグヘッドが動くので、よく動くワームにはぴったりです。
【ヤリエ】
アジメバスナップ L
ヤリエのアジメバスナップ Lは、大きさはLサイズながら線径はSサイズと同等となっています。
小さいスナップでは扱いにくいと感じるアングラーには、ぴったりのスナップになるでしょう。
サイズが大きくなっているためつけ外しがしやすいですが、線径が細いため小さなラインアイにも通せます。
強度は5lbあるため、アジングには安心して使用できます。
【ヤリエ】
アジメバスナップ ローリング付 S
ヤリエのアジメバスナップローリング付Sは、スイベルがついたアジング用のスナップです。
スイベルがついていると、ラインのよれが取れやすくなります。
ラインがよれて起こるライントラブルを避けたいアングラーにおすすめします。
スイベルがついている分重たくなっているため、いつもより軽いジグヘッドを使用するようにしましょう。
【デコイ】
ライトゲームクリップ S
デコイのライトゲームクリップSは、ワンタッチでジグヘッドを交換できるおすすめのスナップです。
ジグヘッドの動くを妨げないように軽量になっていますが、強度も高いため、外道で大型の魚がヒットしても安心してやりとりができます。
ラインアイのシーム部が重なっているため、ライン抜けも起こりにくくなっています。
【マグバイト】
ライトゲームスナップハング S
マグバイトのライトゲームスナップハング Sは、高強度ステンレスワイヤーが使用されているアジング用スナップです。
重量が0.038gしかないにも関わらず、破断強度が3.5kgもあります。
アジングにはもちろんですが、黒鯛やシーバスなどの外道がヒットしても安心です。
寒くてもしっかりとホールドできる形状で、ジグヘッドの取り外しがスムーズにできます。
アジングに適したスナップ収納ケース2選
【マグバイト】
マグタンク S
マグバイトのマグタンクSは、防水性能が高いケースになります。
万が一海に落としても浮くため、タモなどがあれば回収できます。
スナップを持ち運ぶことはもちろん、ジグヘッドを刺すスリットが入ったウレタンフォームも搭載されているため、非常に便利です。
仕切りも多いため、ワームを入れて小さいボックス1つで釣りに行くことも可能になります。
【メイホウ】
WP-3
メイホウのWP-3は、仕切りが3つある防水のケースとなります。
仕切りごとに独立した蓋がついているため、取り出したいものだけを取り出し、他のものを不意に落とすことなく使用できます。
耐久性のあるABS樹脂を使用しているため、タフな使用にも耐えられます。
コンパクトに仕上がっているので、バッグ内で邪魔になることがありません。
まとめ
今回は、アジングにおすすめのスナップを紹介しました。
スナップは、ルアーローテーションを素早く行うために役立つアイテムになります。
スナップを使用し、素早くルアーローテーションをしてその日最もいいルアーを探し当てましょう。
アジングのスナップの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方