【コスパ最強】アジングリールおすすめ19選!安くて人気のリールを厳選して紹介

アジングはコスパ最強のアジングリールを使って楽しむことができる、初心者にもおすすめの釣りです。

ただし、番手やギア比、メーカーなどこだわるべき部分が多いため、価格だけでリールを選ぶと失敗します。

そこで今回は、機能性を重視したコスパ最強で人気のアジングリールを紹介解説します。

アジングリールの最適な選び方なども解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

すぐにコスパ最強のアジングリールを見たい方はここをタップ

釣具販売開始 タックルノート ストア

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!

お支払方法
  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • コンビニ払い
※AmazonPayなら面倒な配送先等の入力なしですぐ購入可能

アジングリールの選び方

アジングは繊細な釣りのためリール選びも非常に重要なポイントといえます。

扱いやすいリールを使うだけで釣果が変わってくるため、重視するポイントをいくつかご紹介していきますので、初心者の方やこれからはじめられる方はぜひ参考にしてみてください。

番手

アジングに最適な番手は1000~2000番手が扱いやすくおすすめです。

非常に繊細なアジのアタリは感度の良いタックルで行うことが大前提といえるため、軽量かつラインも可能な限り細いものを扱う方がより積極的にアタリをとっていきやすいでしょう。

大きすぎる番手は重くなり感度を重視するアジングにおいてはマイナスとなるため、番手は必ず2000番手までを選ぶことを推奨します。

ギア比

ノーマルギアとハイギアを使う点は好みも分かれますが、おすすめはハイギアです。

ジグ単でのアジングでもチョンチョンとロッドをあおってフォールでバイトを誘うことが基本となるため、糸巻取り量が多いハイギアの方が風のある状況でも糸ふけを回収しやすい点が挙げられます。

キャロライナリグなどでアジングを行う場合も遠投する場合があるため、糸巻取り量の多いハイギアにメリットがあります。

ノーマルギアのメリットはデッドリトリーブでの繊細な巻きのアクションに強弱をつけやすいといった点もあるため、気になる方はノーマルギアも押さえておくとよいでしょう。

自重

アジングは繊細なアタリを掛けていく楽しさもあるゲーム性の高い釣りです。

そのため軽量さは高感度につながるため、自重の軽いリールはそれだけでアジングにとって大きなアドバンテージとなります。

また、軽いリールはロッドアクションをつける際も扱いやすいため、初心者の方ほどリールの軽さも重視すると釣果に繋がりやすいでしょう。

糸巻き量

ジグ単での釣りでは0.3号前後、キャロライナリグやフロートリグでの釣りは0.4~0.8号程度の太さのラインが扱え、150メートル程度の糸巻き量が可能なものがそれぞれ適したリールといえます。

また、扱うラインも細いものが多いため番手の他にシャロースプールといった溝の浅いものを選ぶと下巻きをしなくてもラインが収まるため、この点も注目するとよいです。

メーカー

アジングのリールを選ぶときに、どのメーカーにしようか悩むこともあるのではないでしょうか。

基本的には、どのメーカーのリールでも釣ることができるため、アングラーの好みに合わせて選択することをおすすめします。

好みのメーカーが特になければ、それぞれのメーカーのリールには、どのような特徴があるを知り、選択していく必要があります。

ダイワのリールは、初動がスムーズなのものが多いので、操作性が高く、アジングを快適にすることができます。

シマノのリールを購入する時には、初動がスムーズで、細かな操作に長けた、クイックレスポンスシリーズがアジングに最適になります。

AbuGarciaのリールは、重量が軽いリールが多いので、操作性がよくアジングができます。

またリールのデザインもいいので、要チェックです。

価格

アジングに使用できるリールは、数千円の機種から5万円を超える機種まで、幅広い価格帯で販売されています。

安価な無名ブランドのリールも多く販売されていますが、巻き感度やドラグ性能に問題があるため、コスパ最強とはいえません。

そのため、安価でも性能が高いダイワやシマノ、アブガルシアといった、有名ブランドのエントリーモデルから選んでください。

最もコスパよい価格は定価1~1.5万円前後ですが、より価格を重視する方は1万円以下の機種を選んで問題ありません。

ハンドル数やノブ形状(ダブルハンドル/シングルハンドル)

アジングに使用するリールはハンドルの数によってシングルハンドル、ダブルハンドルに分けられます。

アンダー1gのジグ単を操作することが多いアジングでは、ハンドルの重さが軽いシングルハンドルが適しています

ただし、アジングはフォール主体の釣りですので、ハンドルから手を放す機会も少なくありません。

そのため、迷わずハンドルを掴みたい方はダブルハンドルを選択してください。

ノブの形状に関しては指先で摘まみやすいI型ノブ、素材は感度の高い金属性が適しています。

ドラグ性能

アジングではエステルラインを使用することが多いので、アワセ切れを防ぐためにドラグを緩く設定します。

そのため、低速域から滑らかにラインを放出できるドラグを搭載した機種を選んでください。

ドラグ性能の高いリールはファイト中にアジの口切れを防いでくれるため、ランディング率が上がります。

また、アブガルシアのリールは一部の機種に「2WAY DRAG」を採用しているので、シーバス釣りやエギングに流用することもできます。

メンテナンス性/海水対応

アジングリールを選ぶときには、海水対応であることを確認しなければ、錆による劣化で寿命が短くなります

釣り場にあったサイズでも、バス釣りやトラウト専用のリールを選んではいけません。

耐腐食性の特殊なベアリングを搭載した機種を選ぶと、ベアリング交換の時期を延ばすことができます。

また、ダイワの「マグシールド」搭載機種のように防水性が高いものは、シャワー洗浄できるため、メンテナンスの手間を省けます。

コスパ最強のアジングおすすめリール19選

ここからはコスパ最強のアジングおすすめリールをご紹介していきます。

アジングに最適なコスパの良い安いリールから本格的にアジングをはじめる方にもおすすめなラインナップを取り揃えましたので選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか。

【シマノ】
ネクサーブ (C2000S HG)

多くの釣り人から絶大な人気と信頼を得ている人気釣り具メーカーであるシマノからリリースされているコスパ最強のスピニングリールです。

価格は安いモデルですが、シマノ独自加工にて軽量化を図りトラブルレスで飛距離も出るAR-Cスプールを搭載したコスパに優れた点も魅力となっています。

また、見た目の高級感もこの価格帯では群を抜いており安っぽさのないデザイン性の高さも見逃せません。

【ダイワ】
リーガル (2004H)

多くのファンも多い機能性とデザイン性の高さで人気の釣り具メーカーであるダイワからリリースされている安いながらもコスパの良いスピニングリールです。

非常にリーズナブルな価格ながら、ダイワのテクノロジーであるABSⅡやデジギアⅡといったリール性能を高める技術も盛り込まれており、価格以上の扱いやすさを誇るモデルといっても過言ではありません。

初心者の方も手軽に楽しめる手頃なエントリーモデルとしておすすめとなっています。

【ダイワ】
ジョイナス (2000)

ダイワからリリースされている低価格モデルながら初心者でも扱いやすいスピニングリールです。

ダイワ独自技術であるABSⅡやデジギアⅡはもちろん、ラインローラーにもトラブルを軽減するツイストバスターが搭載されており、初心者の方に起こりやすいライントラブルも抑えられている点は嬉しいポイントといえるでしょう。

ゴールドとブラックのデザインも高級感があり、安っぽさを感じさせない点も人気のエントリーモデルといえます。

【シマノ】
セドナ (C2000S)

シマノからリリースされている基本性能を高めたエントリーモデルのスピニングリールです。

強度と精度の高いHAGANEギアやロッドとの重心に配慮するGフリーボディなど、イーズナブルな価格帯ながらシマノのワンランク上の技術を搭載した本格的なエントリーモデルとなっています。

アジングに関しても扱いやすいモデルで初心者の方のはじめてのリールにもおすすめできる人気のモデルといえるでしょう。

【シマノ】
シエナ (2000)

シマノからリリースされている誰でも気軽に楽しめるお手軽な扱いやすいスピニングリールです。

もちろん海水使用にも対応しており、ライントラブルの軽減にも貢献してくれるAR-Cスプールも搭載していながら非常に安い点も魅力といえます。

とりあえずアジングをはじめてみたいけどお金はあまり掛けたくない方や、気軽に始めてみたいといった方にはまさにおすすめなモデルとなっています。

【AbuGarcia】
カーディナルⅡ STX (STX2000S)

引用:Amazon

歴史ある日本でも人気の海外釣り具メーカーであるAbuGarciaからリリースされているエントリーモデルのスピニングリールです。

機能性も充実したモデルでアルミスプールも軽量化に一役買っており、アジングにも最適な格安リールといえるでしょう。

決して安っぽさもないデザイン性の高さもAbuGarcia独自の魅力といっても過言ではありません。

替えスプールも付いているため細さの違うラインをセットしてジグ単用とキャロ用に分けられる点も嬉しいポイントです。

【ダイワ】
クレスト (LT2000S)

ダイワからリリースされているコスパに優れたLTコンセプトのリーズナブルなスピニンフリールです。

なんといっても安い価格帯ながらダイワの軽量かつ強度の高さを求めた新基準であるLTを採用しており、性能面でも同価格帯では抜きん出た性能を持っています。

魚の動きに追従するオートマチックドラグシステムやロングキャストを可能にするLC-ABSも搭載しており、コスパ最強のモデルといっても過言ではありません。

本格的にアジングをはじめたい初心者の方には最適なリールといえるでしょう。

【シマノ】
サハラ (C2000HGS)

シマノからリリースされている堅牢性抜群のリーズナブルなスピニングリールです。

ギアには強度と精度を高めたHAGANEギアに加えてパワー伝導効率を高め、より強力な巻き上げを可能にするX-SHIPも搭載したことで、巻き心地の軽さと強さを兼ね備えたモデルとなっています。

耐久性の面でも高くソルトゲームでの使用にも安心感を持って使用できるおすすめのモデルといって間違いありません。

【AbuGarcia】
クロスフィールド (2000SH)

AbuGarciaよりリリースされている軽量性と剛性を兼ね備えたスピニングリールです。

C6カーボンとアルミ融合したAbuGarcia独自の新ボディ構造IM-C6を採用しており、強度も抜群な点は見逃せません。

ベール周りのライントラブル軽減に貢献するユニフローベールやキャスト時のライン放出を安定させるロケットスプールリップなど扱いやすい工夫も盛り込まれています。

価格も手頃ではじめてのアジングリールとしてもおすすめな一台といえるでしょう。

【AbuGarcia】
スーペリア (2000S)

AbuGarciaよりリリースされているバーサタイルなスピニングリールです。

価格の安さ以上に汎用性の高いモデルとなっており、アジングにも最適といえます。

性能も十分で、ギアの歯型形状を最適化して作られたCOGギアデザインや、高強度アルミ鋳造合金を採用したデュラメタルなど、耐久性や巻き心地も価格以上の出来栄えといっても過言ではありません。

ゴールドとブラックのシックで高級感のある見た目もスタイリッシュで使用する喜びも味わえるリールです。

【AbuGarcia】
レボ ALX シータ (2000SH)

AbuGarciaよりリリースされている高次元の軽さと感度を誇るスピニングリールです。

AMギアリングデザインによりさらに精密なギアを搭載し滑らかさと耐久性を実現しています。

ローター部やハンドルにもカーボンを採用しており軽量化を追求し、結果として感度も高いリールに仕上がっている点も見逃せません。

アジングにおいても軽さと感度の高さは非常に大きなアドバンテージとなるため、本格的にアジングをはじめたい方には強くおすすめしたいモデルです。

【ダイワ】
レガリス (LT2000S-XH)

ダイワからリリースされているリーズナブルながらLTコンセプトを楽しめるコスパ最強のスピニングリールです。

LTコンセプトによりエアローターによる軽量化はもちろん、タフデジギアにより強度面もしっかりと確保されたバランスの良いモデルといってよいでしょう。

デザインもスタイリッシュで所有欲を満たしてくれる高い性能と手頃な価格も兼ね備えたハイコスパなリールといえます。

【ダイワ】
月下美人X (2000S-P)

引用:Amazon

ダイワからリリースされている人気のアジング専用スピニングリールです。

アジングに必要なダイワの技術とノウハウが詰め込まれた専用機となるラインナップでその性能は伊達ではありません。

LTコンセプトによる軽量さとタフさを実現する各種パーツの軽量化に加え、エアローターやロングキャスト-ABSも搭載し、扱いやすさと高感度も兼ね備えた逸品です。

ダイワのリールでアジングをはじめるならばこのリールといえるほど人気のモデルとなっています。

【シマノ】
ソアレBB (C2000SSHG)

シマノからリリースされているライトソルトに特化した軽量かつ高感度のスピニングリールです。

HAGANEギアやXSHIPに加え、抜群の防水性能を誇るコアプロテクトも搭載しており、耐久性の高さも十分なリールとなっています。

ワンピースベールやAR-Cスプールによりライントラブルも抑え、キャストもスムーズに行えるなど初心者の方も必見の扱いやすさを誇る点も選んで間違いありません。

アジングを本格的にはじめたい方にはぜひ選んでもらいたい人気のリールといえるでしょう。

【アブガルシア】
CARDINAL III STX 1000S

引用:Amazon

アルミ替えスプールが付属しているので、状況に応じて2種類のラインを使い分けられるリールです。

キャスト時のラインループが制御され、第一ガイドをスムーズに通過するため、ライントラブルが抑制されます。

スタイリッシュなねじ込み式のハンドルは、ガタ付が少なく手感度の向上に貢献しています。

巻き心地も滑らかでノイズが少ないため、豆アジのアタリを巻きアワセする釣りにも最適です。

【アブガルシア】
CARDINAL III SX1000S

引用:Amazon

アブガルシア独自の遠投性に優れたスプールを搭載しているので、飛距離を武器に沖を回遊するアジを狙えます

ラインがスムーズに巻き取られるため、細いエステルラインがスプール内部で絡むトラブルも軽減できます。

手頃な価格で販売されているコスパ最強のリールですので、これからアジングを始める方に最適です。

グラファイト仕様の深溝スプールが付属しているので、シーバスの若魚であるセイゴ釣りにも使えます。

【シマノ】
ナスキー(1000)

防水性を高めるコアプロテクトを搭載しているので、錆による劣化が起きにくく、初期性能が長く保たれるリールです。

スプールを動かすパーツを本体上部に設置することで、重心バランスを絶妙に保っているため、ロッドにセットすると軽く感じます。

巻き心地が滑らかで、ノイズも少ないため、豆アジの繊細なバイトも掛けにいけます。

耐久性の高いギアを搭載しているので、メンテナンスを省いたハードユースでも簡単には壊れません。

【シマノ】
ミラベル(C2000SHG)

シマノオリジナルの「CI4+」と呼ばれるカーボン素材を大型パーツに使用することで、軽さと丈夫さを手に入れたリールです。

ラインキャパが豊富ですので、キャロやフロートリグを使ったアジングに最適です。

ドラグ性能も高く、大物を掛けても滑らかに動きを追従するため、外道でシーバスを掛けても安心してやり取りできます。

糸ふけの回収が速いハイギアを搭載しているので、小さいエギを使ったヒイカエギングにも使えます。

【ダイワ】
レブロス(1000S)

引用:Amazon

ボディやスプール、ハンドルなどを徹底的に軽量化することで、アジングに最適な軽さを得たスピニングリールです。

滑り出しのスムーズなドラグを搭載しているため、エステルラインのアワセ切れも防げます。

巻き感度を高めるエアローターを搭載しているので、リーリング中のバイトも見逃すことがありません。

汎用性が高いので、アジング以外にメバリングやエリアトラウトで使うことができます。

まとめ

堤防などの手軽にエントリーできる場所から気軽に楽しめるアジングは多くの釣り人から人気を集めるライトソルトゲームの代表格ともいうべきカテゴリーです。

繊細でゲーム性も高いですが、ポイントを押さえれれば誰でも簡単に釣れるところも魅力といえるでしょう。

特に初心者の方は最適なタックルを選ぶことでより釣果を伸ばしやすくなるため、アジングに適したリールを選ぶことはアジングを楽しむ上でも必要不可欠といえます。

自分なりのアジングタックルを手にとって、どっぷりとアジングの魅力にハマってみるのもいいかもしれません。

紹介アイテム一覧

アジングリールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

シマノ
ネクサーブ (C2000S HG)
ダイワ
リーガル (2004H)
ダイワ
ジョイナス (2000)
シマノ
セドナ (C2000S)
シマノ
シエナ (2000)
AbuGarcia
カーディナルⅡ STX (STX2000S)
ダイワ
クレスト (LT2000S)
シマノ
サハラ (C2000HGS)
AbuGarcia
クロスフィールド (2000SH)
AbuGarcia
スーペリア (2000S)
AbuGarcia
レボ ALX シータ (2000SH)
ダイワ
レガリス (LT2000S-XH)
ダイワ
月下美人X (2000S-P)
シマノ
ソアレBB (C2000SSHG)
アブガルシア
CARDINAL III STX 1000S
アブガルシア
CARDINAL III SX1000S
シマノ
ナスキー(1000)
シマノ
ミラベル(C2000SHG)
ダイワ
レブロス(1000S)