シーバスロッドでちょい投げ釣りはできる?代用竿の条件を解説!

ちょい投げは様々な竿で楽しめる気軽な釣りで、ルアーロッドでの代用も可能です。

中でもおすすめなのがシーバスロッドで、実はシーバスロッドはルアーだけでなく、餌釣りとも相性がいいロッドと言われています。

もちろんルアーフィッシングも幅広く楽しめるので、釣り初心者の最初の一本としても良い選択肢だと言えます。

今回は、ちょい投げ釣りに使えるシーバスロッドの選び方と、具体的なおすすめ商品もご紹介します。

塩谷純一郎
執筆者
  • 釣り歴15年
  • 釣り具の販売経験あり
  • 全国10都道府県へ遠征

北国生まれのアマチュア釣り師。前職では量販店で釣り具の販売、企画も担当。釣った魚を調理して食べるのも大好きで、美味しい魚のためならフィールド問わずアクティブに挑戦します。

シーバスロッドでちょい投げ釣りはできる?

シーバスロッドは、シーバスのルアーフィッシング用に開発された竿ですが、その特性は様々な釣りと相性が良く、ちょい投げ釣りにもぴったりです。

ルアーロッドとしては長さもありますし、比較的重いルアーにも対応するので、ちょい投げ仕掛けも扱いやすいのが特徴です。

もちろん、ちょい投げ釣りを始め、サビキ釣りやウキ釣りなど、餌釣りを中心とした場合には磯竿がベストというのは間違いありません。

ただ磯竿はルアーとの相性が悪いので、ルアーフィッシングまで含めると、シーバスロッドの方が汎用性が高いと言えます。

ちょい投げから釣りを始めて、今後シーバスなどをルアーで釣ってみたいという方は、シーバスロッドから始めるのがベストでしょう。

ちょい投げに代用できるシーバスロッドの条件

シーバスロッドにも多種多様なものがあり、その中にはちょい投げ釣りに少し使いにくいものもあります。

ではちょい投げ釣りへの流用を前提に選ぶ場合はどのようなものが良いか、チェックするべきポイントを解説します。

スピニングロッドがおすすめ

最近はベイトリールのシェアが広まり、シーバスロッドにもベイトロッドモデルが増えてきました。

シーバス用としてはベイトリールにもメリットがあるのですが、ちょい投げ釣りとの相性は少々悪いです。

ベイトリールは構造上投げ釣りとの相性が悪く、慣れていないとライントラブルが多くなってしまいます。

また、置き竿してアタリを待つときにリールが下を向いてしまい、竿を持つたびに持ち直す必要もあります。

スピニングロッドにはそういったデメリットが少なく、ちょい投げ釣りとの相性もいいです。

ベイトリールに慣れているならそこまで問題ないですが、ちょい投げ前提にシーバスロッドを買うなら、スピニングロッドがおすすめです。

長さは9~10ft前後

ちょい投げ釣りなど、仕掛けを投げる釣りの場合、ロッドはある程度長めのほうが扱いやすいです。

短すぎるロッドだと飛距離を出しにくいですし、仕掛けが体の近くを通過することになるため、危険もあります。

また、置き竿するときも堤防などのフチの近くに置かなければいけないため、万が一の大物や、竿立てが倒れた時に落水するリスクも高いです。

磯竿や投げ竿の場合はもっと長いものを使うこともありますが、シーバスロッドはそこまで長いものがないので、9~10ft程度が最大長になります。

ボートシーバスなどに使う6ft前後のロッドもありますが、ちょい投げ釣りには使いにくいので注意しましょう。

パワー(硬さ)はML~M

ロッドのパワーは、使うルアーやオモリの重さに合わせて選びます。

ちょい投げ釣りの場合は、主に3~15号のオモリで、グラムに当てはめると11.25~56.25gになります。

ルアーロッドの場合は適合ルアーウエイトが表記されているので、そのスペックに準じて選びましょう。

シーバスロッドの場合はML~Mクラスがベストで、メーカーにもよりますがMクラスでおおよそ40g程度までのオモリに対応します。

MHクラスであれば60g程度まで対応できるものもありますが、硬すぎてちょい投げ釣りで釣れる魚と相性が悪いのでおすすめしません。

ちょい投げに代用できるシーバスロッドおすすめ5選

上記したポイントも踏まえ、各メーカーからちょい投げ釣りに使えるシーバスロッドをご紹介します。

ちょい投げ釣りとの相性はもちろん、ルアーに使うことも前提におすすめ商品を厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。

【メジャークラフト】
ファーストキャスト シーバス FCS(FCS-962ML)

引用:Amazon

国内メーカー品ながら、コストカットを追求し、シーバスロッドとしてしっかり使える入門用におすすめのモデルです。

最新のパーツなどは使われていないものの、安心して使える構成や設計で、この価格としては十分なスペックを有しています。

メーカーもちょい投げへの流用を前提にしているので、安心して流用することができますね。

【ダイワ】
リバティークラブシーバス(96ML)

引用:Amazon

ダイワが近年力を入れている、低価格でも妥協のない作りを重視したシリーズ、リバティクラブのシーバスモデルです。

その理念の通り、価格を抑えつつも細部にこだわった作りで、基本的な部分はハイエンドモデルに準じて設計されているのが分かります。

ややカーボン含有率が低めで粘りもあるので、ちょい投げ釣りへの流用にもおすすめです。

【アブガルシア】
ソルティースタイル シーバス(STSS-962ML-KR)

引用:Amazon

エントリーモデル並の価格ながら、価格以上のスペックを持つハイコスパモデルです。

特に優れているのがロッド本体の重さで、他社のワンランク上のロッドと同等の軽量化に成功し、その軽さはちょい投げ釣りでも活きるでしょう。

アブガルシアらしい洗練されたデザインも見られ、価格以上の満足度のあるモデルと言えます。

【ダイワ】
シーバスハンターX(106M・R)

ちょい投げ竿としての幅広さはもちろん、ルアーロッドとしての汎用性も高いマルチなモデルです。

3.2mのロングレングスに、ちょい投げで使うオモリの重さにぴったりのパワーもあるので、様々な状況に対応できます。

ルアーロッドとしても、ヒラメ・マゴチ、ライトショアジギングにも対応する多彩さも魅力です。

【シマノ】
エンカウンター(S106M)

シマノ独自の技術をふんだんに盛り込んだ、本格派のシーバスロッドです。

ハイパワーXやCI4+リールシートなど、現代のルアーロッドとしてスペックが非常に高く、今後長く使えるスペックを有しています。

ちょい投げを手始めに、今後ルアーフィッシングにも本格的に挑戦したい方におすすめのモデルです。

まとめ

シーバスロッドは、ちょい投げ釣りはもちろん、サビキやルアーロッドとしても使える万能なロッドです。

今後本格的に釣りをしてみたいなら、ぜひシーバスロッドで釣りデビューし、様々な釣りに挑戦してみてくださいね。

紹介アイテム一覧

ちょい投げ竿の購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

メジャークラフト
ファーストキャスト シーバス FCS(FCS-962ML)
ダイワ
リバティークラブシーバス(96ML)
アブガルシア
ソルティースタイル シーバス(STSS-962ML-KR)
ダイワ
シーバスハンターX(106M・R)
シマノ
エンカウンター(S106M)